ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近鉄→楽天の会コミュの2007観戦レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず楽天戦を観にいった人は観戦レポート書いていただければと思います。

僕はとりあえず24日の開幕戦に行くことになりました。

コメント(6)

というわけで、私がトップバッターを務めさせていただきます。
先週11日に雑談トピでもお知らせしたように、ナゴヤドームに行ってまいりました。
この日は試合前にドラゴンズの新入団選手の紹介というのがあったのですが、ノリの番が回ってくると私の周りにいたイーグルスファンは皆歓声を上げていましたよ。後、守備に就く際にも我々の声援を聞いて帽子を取って挨拶していました。ノリは漢やねえ。
試合の結果は画像を見てもらったら分かると思いますが、このコミュにも入っているmoritakuさんに初めてお会いすることもできました。
試合の結果云々よりも何かと実りのある試合でした。
4月7日、千葉マリンのロッテ×楽天を見てきました。
鉄平、山崎武、ウィットの3ホームラン、山村の5連続奪三振と見どころいっぱいでした。
高須が先制打、同点打とまさに2番打者、選手会長らしい活躍でした。
内野自由席で見てましたが、今日みたいな試合だと、外野も相当盛り上がっていたようですよ。
あ、レポするの忘れてた。

開幕戦観にいってきました。

岩隈の立ち上がりは凄かったです(今から思うと入れ込みすぎだったんでしょうか・・・)。

じーじーさとうの一発が余計でした。

西武ドームは正直、暗い・階段怖い・内野席まで遠いとほとんどいいところがありませんでした。

あと、ウエンツの始球式はフツーでした。
行ってきました。京セラでのオリ戦。

1戦目はマー君が洗礼を浴び、
2戦目は福盛劇場とさようならウィット先生でした。

例の乱闘シーンを挙げておきます。
山崎対日高の元オリの兄弟喧嘩だったのに退場したのは何故か狼主 笑
で、何故かこのテーマ曲が流れてたし・・・

http://video.mixi.jp/view_video.pl?video_id=173216&owner_id=226745
というわけで、大阪初の3タテを達成した今日の試合を観戦してまいりました。
ウィット先生のキャリーオーバーを生で見れたのが収穫ですねウインク
3回に森谷のレフトスタンドへのボール投げ入れがあったのですが、ボールは通路に入っちゃいました(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近鉄→楽天の会 更新情報

近鉄→楽天の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング