2004年球界を大きく揺るがした球団合併騒動。選手・ファンの声むなしく合併しオリックスバファローズが誕生しました。
そのときに近鉄を応援していた人はどうしているのか?時々そんなことを考えます。合併したオリックスを応援している人、新球団の楽天を応援している人、その他の球団を応援している人、応援する球団がなくなった人・・・さまざまだと思います。
かつて10・19で悔しい思いをし、その翌年の優勝で感動した人。野茂の投球に近鉄の将来を託した人。2001年の北川のサヨナラホームランに泣いた人など。
プロ野球から近鉄はなくなりました。でも近鉄ファンの心に近鉄はいつまでも残っています。
2004年まで近鉄を応援していた方、いろんな思い出を語り合いましょう。
★はじめましての方はこちらからどうぞ
http://
以下検索用
大阪近鉄 大阪ドーム 藤井寺 日生 南大阪線 大阪環状線 大正駅 長堀鶴見緑地線 大阪ドーム前千代崎駅 中央線 九条駅 南大阪線 阪急 オリックス ブレーブス ブルーウェーブ 西鉄 太平洋 クラウン 西武 ライオンズ 南海 ダイエー ソフトバンク ホークス 大毎 東京 ロッテ オリオンズ マリーンズ 東急 東映 日拓 日ハム 日本ハム ファイターズ 東北楽天 ゴールデンイーグルス
困ったときには