ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

白血病 leukemiaコミュの白血病の症状でしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しくトピックを立てて良いものか悩みましたが、立てさせていただきました。

白血病のことを深く知らない私が書き込みするのも、もしかしたら失礼になってしまうかもしれませんが、気にかかることがあるので聞いていただけたら幸いです。
不適切でしたら、お手数ですが削除して下さい。


今、彼が
・発熱(38.5以上)
・リンパの腫れ
・歯茎の腫れ
・口内炎
・頭痛
の症状で寝込んでいます。

発熱は3日目、口内炎はその前日(4日前)に出来ました。リンパの腫れ、歯茎の腫れも発熱と同じで3日目です。
頭痛は、いつからか分からないくらい前から、たまにありました。(偏頭痛持ちかな?と思う程度です)

発熱した日に病院に行ったみたいなのですが、薬を5種類ほどもらって飲んでいるそうです。(薬の種類などは分かりません…曖昧で申し訳ないです)
しかし症状は良くならず、熱も下がらず腫れもひかないそうで、何も飲み込めない程です。

このコミュニティを見させていただくと、初期症状に当てはまっているように思えまして…
ただ、出血は特に聞いていません。口内炎も、初期症状には挙がっていないと見えるんですが、出血がない方がいらっしゃったり、皆さん症状が様々なようなので、不安になってしまいます。

2月の始めの頃、違う症状で病院に行った時に、血液検査をしました。その時は何も異常なしだったんですが…
1ヶ月半程前の異常なしは、やはりあてにはならないでしょうか?その時異常なしでも、今検査すると異常が見つかる、ということもありますよね…?

検査をすすめた方が良いでしょうか?いつも行っている病院は、小さな医院なんですが、そこでまず血液検査をしてもらえば良いんでしょうか?

無知で情けなく、申し訳ないんですが、アドバイスなど頂けたら嬉しいです。

長々と分かりにくい文章ですみません。

コメント(13)

白血病というより、他の感染症じゃないかと思えますが、素人なのでわかりません。

どんな病気でも、最初に病院へ行ったときはまだそれほど顕著な症状が出ておらず、診断もつかないことがままあります。
明日もう一度同じ病院を受診し、改善が見られないと言えばいいと思いますよ。
検査は必要であればしていただけると思います。
> ゆきおばさん

とても早いコメントありがとうございます!

他の感染症ですか。どんなものでも症状は様々ですもんね…それも頭に置いておきたいと思います。

そうですね。また明日病院に行くと言ってるので、今の症状をまた素直に伝えて、検査が必要であればしてもらいます。彼にもそう伝えます。

ありがとうございました!
> &a末期ー&aさん

&a末期ー&aさんも素早いコメントありがとうございます!

それ程の症状しか出ないこともあるんですね。可能性としては十分考えられますよね。

詳しい検査の流れを教えていただきありがとうございます。まずは血液検査なんですね。
それも伝えたうえでまた病院に行ってもらいます。

ありがとうございました!
患者としてのコメントですので、あまり当てはまらないかもですが・・・
私はかなり症状が進んでいたので、周りの方の発見時の症状を書きます。

自覚症状が無く、会社の健康診断で見つかった人もいます。
また、2週間前の検査では良好でも、体調が思わしくなく再発を発見された
方もいます。

なにより早期発見が重要な病気ですので、できるだけ早めに検査に行ったほうが
良いかと思います。

ちなみに血液内科でなくても、総合病院で血液検査をしていただけばより症状が分かりやすいかと。。。

彼氏様が白血病でない事を願っております。
>>なぎすけさん
コメントありがとうございます!

自覚症状がなかったりもするんですね。
やっぱり今この状態ですぐに検査してもらった方が良いですよね。1ヶ月前大丈夫だからって、全然安心しちゃダメですね!

総合病院での血液検査を勧めますね。

ありがとうございました!!
一度母の病気が発覚した時に病院の先生に聞いたのですが、
急性の場合、一週間位の間に起こることなのでそれ以前が健康なで場合でも急に起こりうることなので、
発見しずらいと言っていました。
私の母の場合もリンパの晴れと口内炎、歯茎からの出血、風邪のような体のだるさでした。
気がついてすぐに大きな病院に連れていき、そく入院でした。
急性の場合、
いかに早期で発見するかということが今後の治療の上でも重要な事だといっていました。
治療内容も変わってくるとも言っていました。
その話を聞いて以来、
私も主人も父も家族みんな風邪のようなかるい症状の場合でも必ず血液検査をしてもらうようにしてもらっています。
彼氏さんが特にたいした病気でない事を願っております。
娘が白血病です。
発症当時1歳半の赤ちゃんだったので、本人は何もうったえることができず、
私が感じたこと・後になってわかったことを書きますね。

38度程度の熱が数日続く。
顔色がわるい、黄色っぽい。
だるそう、ぐずる、いつもの元気がない→頭痛?
軽い鼻血のような形跡があった。
少しぶつけただけでアザができる、なかなか治らない。
お腹が膨らんでいる→ただの幼児体型かと思っていたら内臓が腫れていたようです。

風邪かな?と思う程度でしたが、近所の小児科の先生はすぐに見抜いてくれました。
小さい病院だと血液検査をしてもわからないようで、すぐに大きい病院へ行きました。
白血病の他にも血液疾患はありますし、他の病気ももちろん考えられますよね。
早急に、いろいろな検査ができる大きな病院へ行くことをおすすめします。
何でもないといいですね。
カルゴさん、まきちょこさん、コメントありがとうございます!!
おひとりずつお返事できなくてごめんなさいm(__)m


彼なんですが、血液検査をしてもらいました。
結果、白血球の数も異常なし、その他色々と調べてもらったみたいなんですが、異常なしだったそうです。

コメント下さった方々、メッセージ下さった方々、本当にありがとうございました!!
結果は異常なしで安心しましたが、皆様に貴重なアドバイスや情報をいただけて助かりました。

これからも、ちょっとしたことでも早めにしっかり検査をしてもらうようにします!

本当にありがとうございました。
大きな病気ではないようなので安心しましたほっとした顔
よかったですねわーい(嬉しい顔)ほっとしました。
でも、その症状はどうしたんでしょうね。
ご自愛ください。
>ちッかちャん☆.゚ さま
ここで聞かれるより病院に行くことをお勧めします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

白血病 leukemia 更新情報

白血病 leukemiaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング