ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和食器で「おうちご飯」コミュの★レシピ★【フライパンで作る「簡単カラメルりんご」】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フルーツを生でサクサクいただくのも(人・ェ・)♡ 好きだけど
最近はポワレ?火を通したフルーツがお気に入りです。


秋の味覚、りんご林檎。
まとめて買うとお値打ちだけど
たくさんあるから、最後はいたんで捨ててしまうとか
飽きてしまう事、ありませんか???

多少色が変わっていても、
多少柔らかくなってしまっていても

このスウィーツなら、美味しくいただけますよ〜♪

シナモンが嫌いなら、チョコを入れたり
バニラビーンズで香りをつけたり、
色々とアレンジしても美味しいです。

:*:・✿ฺ・:*:・✿ฺ ・:*:・・:✿ฺ ・::*:・✿ฺ・:*:・✿ฺ ・:*:・・:

(画像1、カリカリに仕上げて。)

カラメル風に、カリッと仕上げました。
ヨーグルト、シフォンケーキ、生クリーム、アイスクリームに
添えても美味しいです!ヾ(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ)ノ゙



(画像2、アレンジ編)
チョコレートの砕いたものとシナモンで味付けして
カリカリではなく、しっとりと作ってみました。
パンにのせて食べても美味しいよ♪



:*:・✿ฺ・:*:・✿ฺ ・:*:・・:✿ฺ ・::*:・✿ฺ・:*:・✿ฺ ・:*:・・:

    【フライパンで作る「簡単カラメルりんご」】

-----

<材料>

●りんご…1個(くし型で厚み1cmに切る)
●砂糖…適当(お好みで)●ウィスキー(キャップに1杯)
●バター…大さじ1強 ●シナモン…(お好み量)

-----

【作り方】
1.林檎を厚さ1cmのクシ切りにする。

2.フライパンにバターを入れて熱する。

3.バターが溶けたら林檎を平らに並べる。

4.中火〜弱火で5分ほど蓋をして蒸し焼きにする。

5.半透明になったら裏返し、上に砂糖を多めに振りかけ、
シナモンも好みで振り掛け蓋をして5分焼く。
(この辺りで砂糖のいい香り…。)

6.蓋をとって、両面に赤茶色のこげ色が付いたら
最後にウィスキーをふりかけ、強火でアルコールを
飛ばして出来上がり。

※ボワッと炎が出ますのでチリチリ髪にならないように気をつけてね。


コメント(2)

パンにバターを塗ってリンゴをのせても美味しそう♪
リンゴを落とさないようにしないといけないですね。
リンゴが余っているので早速、作ってみま〜す
●かっちぃさん
本当にりんご簡単なので、作ってみてね♪
カラメルの方は、焼きリンゴ風って感じです!
パンにのせた方は、アップルパイの林檎ぐらいやわらかいです♪

市販されてる「りんごジャム」とは全然違うよ〜。(❀ฺ´∀`❀ฺ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和食器で「おうちご飯」 更新情報

和食器で「おうちご飯」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング