mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/28(土)うつわLOVEになる盛り付けのコツWS

詳細

2011年05月23日 09:30 更新

こんにちは。
昨秋に発売させていただいた『京都うつわさんぽ』(沢田眉香子・著)
の編集をしたヤマグチと申します。
この本をきっかけにうつわファンがさらに増えることを願って、
著者と編集者で、不定期ながら「うつわ」の魅力をさまざまな
角度から探る、ワークショップを始めることになりました。

第一回目のテーマは"うつわ×お料理" です。どうぞよろしくお願いします♪

<イベント情報>

『京都うつわさんぽ』ワークショップ
第1回「うつわLOVEになる、盛り付けのコツ」

* 日時:5月28日(土)18:00〜20:00頃
* 場所:お料理教室 五感食楽(烏丸三条)
* 講師:五感食楽 小平泰子さん
* 会費:3500円(晩ご飯&レクチャー付き)
* 持物:盛り付けに困っているうつわ1点
* 主催:沢田眉香子 × ヤマグチノリコ

第1回目のテーマは「うつわ×お料理」。
講師は、おばんざいを中心に、ココロと身体にやさしい
お料理教室「五感食楽」を主宰されている小平泰子さん。
小平さんのお料理をいただきながら、料理とうつわのマッチング、
料理が素敵に映える盛りつけのコツをレクチャーいただきます。
もちろん、参加者の方による実践コーナー、や食後のティータイムも。
料理には自信があるのに、うつわ選びに自信のない方、
料理はともかく、盛りつけで勝負したい方……(笑)♪
どなたさまもお気軽に遊びにいらしてください。

当日は、盛りつけに困っているうつわを1つご持参ください。
小平先生、著者の沢田眉香子さんと一緒に、あれやこれや新しいアイデアを
考えてみましょう。婚活にもきっと役立つはず!?


[小平泰子さんプロフィール]
1977年生まれ。京都生まれ、京都育ち。お料理教室「五感食楽」主宰。
お台所から立ちこめるお出汁の香りや煮物の湯気が小さい頃から大好きで、
自然とお台所に立つようになる。京野菜や生麩などの京食材の美しさや
美味しさに魅せられて、2003年おばんざいを中心としたお料理教室を開講。
http://www.gokan-shokuraku.id.nu

*ご予約は:ヤマグチノリコまで yama@kyobase.com / 090-7414-6152
どうぞよろしくお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月28日 (土) 18:00〜
  • 京都府 京都市中京区
  • 2011年05月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人