ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和食器で「おうちご飯」コミュの和色の強い角皿にケーキ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、父の7回忌法要を行った際に
お供えでもらった、チョコレートケーキ。

神戸のアルテナかな???

中に栗が入ってたよ。


小さめのホールケーキだったので
切るとプチケーキほどの大きさになってしまったけど、
サンプルの角皿にのせてみたら、


なんてカワイイ♪素敵♪最高♪


■この角皿かわいいよね〜。どうぉ???(✿ฺ^-^✿ฺ)
みんなの意見、聞かせてね♪

先日UPした「餃子のタレ」サイズの角皿と同じシリーズよん

コメント(17)

いつもながら写真きれいよねぇグッド(上向き矢印)
めっちゃショートケーキ美味しそうなのもお皿がきれいなのも電球
伝わってくるからスゴイハートそんな風に私も撮ってみたいカメラ
今日はうちの犬のお誕生日(笑)犬だしにショートケーキ買って帰るかなプレゼント
四角いお皿好きなんです。
棚にしまう時、ピッタリ収まるしね。
って言うか、四角いお皿に角のないものを乗せると
まとまり良いですよね指でOK
美味しそうぴかぴか(新しい)
こうゆう感じ大好きです目がハート
やっぱり和食器って優秀〜ぴかぴか(新しい)
なんでもぴったりしちゃうところが素敵ですねわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
シンプルな角皿、大好きですハート達(複数ハート)
色も落ち着いていてとてもいい感じです
チョコレートケーキを美味しそうに引き立ててますねわーい(嬉しい顔)
素材感が好みです〜 形もお色も素敵☆
チョコレートケーキにぴったりだわ。
クッキーやマカロンなど、ちょこっとのせにも使えそうですね。
●月チン さん
ケーキ、とっても美味しかったですよ!
お皿がさらに引き立ててくれて、
「目で食す」て、昔の人もようわかってるな〜。
と実感です♪わんこちゃん、お誕生日おめでとう!
七夕が誕生日なんですね。のケーキ、何にしたんですか???
って、結局自分用にかってたりしてw


●バタ子 さん
ドコのケーキか忘れてしまったので
ネットで調べてみたら、栗がギッシリ入った
画像が多くて、「ん?」と思ってしまったけど
詰め合わせ用のけーきだったからかしらw
でも美味しかったです♪有名なんですね。
抹茶味のケーキも入ってましたw


●沙羅 さん
そうなんですよ〜。
想像力がUPする器って、楽しいですよね。
出し巻き卵、「たまご星人」なのに想像できてませんでした。
まだまだ修行が足りないようです…(* ̄m ̄)プッ

●こめこ さん
四角いお皿、チョイスでも人気です。
私自身も好きで、ついつい手にとってしまいますね。
そう!食器棚への収まりも良いのも嬉しい♪
丸いお皿よりも、盛り付けれる面積が広いので
それまた人気の理由かも♪


●ゆきんこ さん
はい。とっても素敵です。
まだ試作(サンプル)なので、実物が届くまで
ドキドキです。
もうすぐ入荷する予定なので、気になるようでしたら
是非ご購入くださいな。実物見ると、もっと感動ものです♪


●つばっちゃん
和の器に洋の料理を盛り付けるのが好きです。
ココまで、「和」の強い器でも、しっくり来るから
本当に「アッパレ〜ラララ」です。(*^-^*)
灰釉のガラス質の感じがとても素敵なんですよ!
●yuki さん
自然土の鉄分が所々にソバカスのように
出ています。下手な細工がなく、表情豊かな仕上がりになりましたよ。

今回はたまたまケーキを盛り付けましたが
取り皿としても楽しめるのが重宝します♪
小さいながらも、存在感があるのでみんなに実物
見て欲しい〜。…です!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



●きよか さん、
素材感!釉薬の流れるあととか、
一枚一枚表情が違うのも、楽しみの一つです。
内側のガラス質が、暑い夏に「涼」も感じさせてくれますよ♪
クッキーやマカロンにぴったりのサイズですっ。
今度色々な食材、おやつを盛り付けてみますね(๑≧♉ฺ≦)
もしかして神戸のケーニヒスクローネのケーキでしょうか。
私も好きでよく食べるんですが、いつも白っぽいお皿で
食べてました。
けいちさんのセンスに感激です☆
私も今度真似させてもらいます♪・・・^^
初めましてわーい(嬉しい顔)コミュニティ参加させて頂いてます揺れるハートてかめちゃくちゃカワイィですッげっそり揺れるハート揺れるハート揺れるハート『和』ッポイのがまたいぃですねほっとした顔ぴかぴか(新しい)(笑)参考にさせて頂きますo(^ー^るんるん)o
●トマト さん
はい、神戸のケーニヒスクローネのケーキの様です。
私は解らなく、周りに教えてもらいました♡
いつも食べているものを、ちょっと違う器に並べてみると
また違う雰囲気になって、楽しいですよ。
ハンバーグでも、オムライスでも♪
是非試してみてくださいね。


● アトラキ さん
はじめましてw
ゴツゴツした感じの器も好きですし、
若手作家のかわいらしい土モノも好きなんですよ♪
シンプルだったり、色がナチュラルだったり(❤ฺ→∀←)ノ

鉄粉(ソバカスみたいなの)や石の粒が見えるよな和色の強い
ものやとかわいらしいものでもテーブルに並べて
違和感がないような器が揃ってきました♡

サイトのほうも是非遊びに来て見てみてね!┗(・`∀・┗*)ヨッシ


●淳子ママ
信楽も土っぽくて、力強いものが多いですよね。
私も好きですよ〜♪(*^-^*)
今月末に第一弾でこの「びーどろ」が入ってきます。
上のサンプル(試作品)とは少し色とテイストが
皮って出来上がったようなので、楽しみです。♪(´v`人)

和物って使い勝手いいですよねぇ
お菓子も和も洋も使えます手(チョキ)


このくらいのサイズのお皿は以外に
使い勝手いいのではないでしょうか

楽しいですよねぇ
●ゆずっこ さん
取り皿にも一品盛りにも出来るサイズですよ!!
このサイズの丸い皿って世の中にたくさんあるけど
角皿では少ないですよねっ!

●予断ですが…。
土ものの器って、冬のイメージが強いようですが
選び方、コーディネイトの仕方で
雰囲気がガラリと変わるんですよね〜。(❀ฺ´∀`❀ฺ)
ガラスのようにキラキラと釉薬が溜まっているものは
見ているだけで涼を感じさせてくれるし、
黒いお皿の上にガラスの鉢をのせて料理を盛り付けたり
しても、涼しげだし☆

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和食器で「おうちご飯」 更新情報

和食器で「おうちご飯」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング