ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西岡 常一 コミュの4月11日 西岡常一棟梁の法要=「木魂忌」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 わたくしがご縁を頂いて、ここ数年来伺ってます「西岡常一棟梁の法要」を営みますのでご案内させていただきます。
 故西岡常一棟梁は、法隆寺や薬師寺、法臨時の再建なさった名工といわれた宮大工です。
 関心・ご縁がありましたら、ご参加くださいませ。


             記

 
     西岡常一棟梁の法要=「木魂忌」へのお誘い

「西岡常一棟梁の威徳を語り継ぐ会」を通称「木魂会」と称します。
     
             催し

  本年平成22年4月11日(日)の西岡棟梁のご命日に「木魂忌」を薬師寺 新管主 山田法胤のもと執り行われる予定です。

会費  ¥5.000−(昼食。記念品付き)
時間  午前十時〜午後三時半
ところ 法相宗 大本山 薬師寺
法要  導師 薬師寺 管主
法話  大僧正 山田法胤 

講話予定の方々(現在交渉中)

 ・平城京遷都千三百年祭のキャラクター「千とくん」の作者・東京藝  術大学教授・仏像彫刻家の薮内佐斗司氏
 ・帝塚山大学考古学研究所付属博物館 学芸員 戸花亜利州氏         

 「木魂会」は、会員の増強と全国に支部開設を構想中のようですので、主旨に賛同頂けるようでしたら、ぜひご参加下さいませ。対象エリアは、東京・奈良・京都・大阪・九州・山陽・四国・東北です。

 お問合せ先
  〒630-8563 奈良市西の京町457番地。
  法相宗大本山 薬師寺内  0742-47-9383 
        統括事務局  海老沢 博司
 米 なお、mixiで「わこ」宛てにお問い合わせ頂いても結構です。

  前記、海老沢氏はホンダの創始者本田宗一郎氏の秘書を永年務められたと伺っております。病身で年輩の方ですので、その点宜しくご配慮下さる様お願い致します。
 
 以上、簡単ですがお知らとさせて頂きます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西岡 常一  更新情報

西岡 常一 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング