本当の木造住宅を熱く語れる場にしたいと思います。
現代木造は値段が高い、構造が弱い、シックハウス問題と問題山積です。今、僕はまったく関係ない仕事をしていますが以前は木造住宅を販売していました。その時に販売していた木造住宅は今でもものすごく自信があります。8寸の大黒柱 丸太の小屋組 5寸、6寸の通し柱。 でも、そんな当たり前の構造自体が今は見かけることすらありません。
集成材の細い3,5寸の柱、2x4の20年すると構造自体が日本では湿気のためボロボロになる構造(でも値段は高い)シロアリ駆除のためものすごい料の土台へ農薬散布 見るたびにとても寂しくなります。どうしたら現代の木造住宅は蘇るのでしょう。在来木造を憂うだけでなくどうしたらよくなるとかそんな風に語っていけたらと思います。このトピックの説明への異論、反論も是非ご意見ください。よろしくお願いします。
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには