ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GIGABYTEファンの人あつまれ〜☆コミュのまぁ適当に所持マザーの紹介でもヨロシク!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(48)

はじめまして
GA-8I955X-Royalつかっています

以前はGA-8Σシリーズを愛用してまして

ギガバイトの最高峰シリーズはたまらなく性能がよくて好きです〜
GA-8I955X-Royalですか。これって一番最上位のマザーで、付属品も一杯てんこ盛りに付いてくるのではない? 価格が高そうで普通の人は手が出ませんね。
はじめまして。
自作歴=GIGABYTE歴といってもいいかもしれません。

GA-7VAX-A
GA-7N400Pro2
GA-K8NSPro

と3枚乗り継いできました。
Socket754の予備にASUS K8V-Deluxeも持っていたりはするんですが、AthlonXPの頃からGIGABYTEに馴染んでたもので、なんだか戸惑ってあまりうまく使えませんでした。

正直GIGABYTEのM/Bが手放しで褒められるほどいいとは思っていません。(おひ)
メモリのバンク制限問題とか、最近ではSocket939 M/Bのx2対応に絡んだBIOSバグ混入問題とか、いろいろありますから。
ただ、なんというか、追加オンボード機能などにツボを突かれるというか、慣れ親しんだあの基板の色とコネクタの色が安心できるというか、そんな感じで次もまたGIGABYTEにしてしまうかも、ってなファンです。
GA-586HXが初めてで、
GA-8i945Pが2枚目です。

当然ながらこの2つ、共通点が全くないです。
はじめまして。
初めて買ったパソコンが自作でした☆
GA-8KNXPを使ってます。

ちょいと起動が遅いのが難点です。。
設定悪いのかなぁ・・。
MicrosoftのWindows XP USB 2.0Driverでもだめなん?

Windows Updateでドライバーインストールできるはずだけど・・・。
はじめまして。
Gigabyteマザーを4枚使っています。

GA-6OTX A
GA-8IG1000MK
GA-K8N pro SLI
GA-K8N51GMF

決してGigabyteの熱烈な信者というわけじゃないのですが、
細かなところに惹かれて気がついたらなぜか買ってしまっています。
次はPreslerの新ステップ+945マザーで組もうと思っているのですが、
GA-8I945P PROが候補マザーの一つに挙がっています。
5枚になってしまうのでしょうか(苦笑)
なるほどw BIOSでOC掛けるってちょっと怖いですよw

Easy Tune 5の方が安全かもw
青田買いした8GPNXP-DにセレロンDを組み合わせて
使っています・・・が、ペンD805使いたさで
965PDQ6にリプレース予定。
G965にDQ6が出るのを期待するか・・・。

ただ、唯一の問題は、965はセレロンD対応を
切ったためセレロンDが無駄になること。
そこが問題です。
はじめまして。

AOpen AX3S Pro-u(2001年発売)のコンデンサがおもらししてしまったので、ついでに Intel に別れを告げようと思い、静かで5年間は使えるマシンというコンセプトで、思い切って GA-M59SLI-S5 を使い始めました!ついでにグラボも GV-NX76T256D-RH です。

Windows Vista RC1 64bit も何も考えずにスムーズに動きましたし、ボード自体は当然静かなので、稼動して3日ですがもう既に大のお気に入りです!

・・・熱はケースでどうにかしなければいけませんけど。。。
GA-8i875P

マイナーな875チップセット。下位機能の865に取って代わってしまいました。なかなか悪くないマザーボードです。
一度コンゼンサ不良で修理\8000かかりました。
初めまして
初自作に挑戦して
マザーはMA790FX−DQ6使ってます
先月からGA-MA78GM-S2Hを使用しています。
石はAthlon64X2 5600+(65W)です。(Phenomに使用かと思ったが、コストパフォーマンスで64X2に・・・コア4つも使う状況にもないし・・・)

先週末に、Catalyst8.7をインストールしたところ、WindowsXP起動せず!(自動で再起動を繰り返すあせあせ(飛び散る汗)
とりあえずCatalyst8.6にもどして動いているが・・・気に入らん
GA-EP45-UD3Pを最近購入♪
負荷かけても温度低くて満足してます目がハート

あと GA-G31M-S2LとGA-8I945Gと所有してますパソコン
M/B:GA-P35-DS3R(Rev.2.0)
CPU:Core 2 Duo E8200
GPU:GV-NX85T512HP
を使ってますあせあせ(飛び散る汗)
ギガバイト愛用しております手(チョキ)
マザー:GA-MA78GPM-DS2H(rev1.1)
CPU : Athlon x2 5050e
GPU :オンボード

これでギガバイトは三枚目になりますが、ASUSはどうもAMD系マザーに
力を入れてなさそうなので、必然的にギガに落ち着きました。

安定性はピカイチですね、5050eと組み合わせれば本当にコスト
パフォーマンスの高いPCが出来ますよ!この板はお勧めです!
はじめまして。
自分もP55-UD6をお値打ち価格でゲットした一人です^^
グラボはN26SO-896Iを使ってます。
OC無しで3DMarkVantage13728を叩き出したのでびっくりしました><
久しぶりに、ハイエンドマザーボードを買ったので報告〜
GA-890FXA-UD7 Rev.2.0
サイズが特殊のためケースも購入しました。
VGAもギガバイトのGV-R587D5-1GD-B
です。
ギガバイト最高〜

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GIGABYTEファンの人あつまれ〜☆ 更新情報

GIGABYTEファンの人あつまれ〜☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング