ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆きちんと知ろう健康美♪コミュの舌が苦い。   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4118372

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年の秋ぐらいから胃腸の具合が悪く、いまだに完全には治ってないのですが、
最近、口の中というか、舌が苦いんです。
歯をみがくとよけい苦くて。

胃腸のぐあいがすごく悪かった時、舌の色が白っぽかったんですけど、そのときは苦いとかなかったんです。
いまもいい色なわけじゃないんだけど、前よりは赤みがあるのに、苦いです。
やっぱり胃腸が原因なんでしょうか?
それとも味覚障害ってやつなんですかね??



味覚http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1490360

┣★苦いhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4118372
┣ 味蕾http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1490353
┣ 亜鉛http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1490331
┃ /ミネラル概要 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=690956
┗味覚障害
 ┣http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1490315
 ┣中華料理店症候群
 ┃http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3385163

コメント(4)

よくわかりませんが、やっぱり胃液じゃないでしょうか?
私も前に、甘酸っぱいような味がする事があったのですが、その時は十二指腸潰瘍でした。

病院に行ったほうがいいと思いますよ。
お大事に。。。
多くの場合は胃酸過多や、胃液の過多からくる苦さであると思います。
胃酸が過多でなくても、胃液、胃酸が逆流することも多くあります。

その場合、副交感神経が優位になってる夜間、睡眠時にも多く
出ることから、朝起きたときに、強く感じることが多いです。

中医学的に、思の感情が胃酸を多く出すことが多いです。
つまりはなんらかの悩みでストレスを感じる場合です。

舌が白っぽいのは寒がはいってしまったことによることもありますし、赤っぽいのは炎症も考えられます。

診てないのではっきりはいえないですが・・
どちらにしてもほっといてはいけませんので治療が必要です。
コメントありがとうございます。
やはりストレスなんでしょうかね。
自分では気にしていないつもりなんですけど;;

よく、朝起きたときに歯をくいしばってたとかあって、
無意識なんだけど、感じてるんだなぁって。

舌が白っぽいのは胃が悪いときとは聞いてたんですけど、赤っぽいのも良くないんですね。
何度も病院に行きづらくて行ってないんですけど、また行ってみようと思います。

ぽちさん、かずん。さんありがとうございました。
舌が苦い webより

質問者 Q
舌の奥の方が苦味を感じるのですが
お水を飲んでも牛乳を飲んでも奥のほうへ行くと
苦味を感じるのですが 一応胃薬も貰って飲んでるのですが
苦味が取れないのはどうしてでしょうか?
今度薬が無くなれば一度先生に聞いてみようかと思いつつ
  忘れてしまって ついでに教えて頂けたらと思いまして
宜しくお願いします。

回答者A
  薬の成分による苦みと考えられます。 
  舌の味覚分布があり、奥は苦みを感じる部分となります。
  ですから、薬を前の方へ置かれると多少緩和します。
  それでも苦かった場合は、オブラートを利用して下さい。

質問者 追伸
お返事有難う御座います主人に伝えます。
舌の方もそんなに心配要らないですね
味覚はありますし味もわかります

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆きちんと知ろう健康美♪ 更新情報

◆きちんと知ろう健康美♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング