ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュのサイボーグ009

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第1期   1964から1965年   
週刊少年キングに連載(少年画報社)
 
00ナンバーのサイボーグたちが誘拐され、改造されてサイボーグになるまでの、一人一人の経緯に始まり、ギルモア博士とともにブラックゴースト団から脱走し、暗殺者たちに追われる様子が描かれている。ミュートスサイボーグとの戦いによってストーリー的には一応完結したように見えた。


第2期   1966年   
週刊少年マガジンに掲載 (講談社)

「地下帝国ヨミ編」。映画版の公開に合わせて新たに連載が始まった。ブラックゴースト団との最後の戦いが描かれている。009と002はこの戦いで死んだと思われたが、次に掲載される雑誌の中で、どのようにして二人が救われたかが語られる。本編を真の完結編と考えているファンが多いと言われるが、私もその一人だ。
 ラストシーンは、レイ・ブラッドベリの「万華鏡」に触発されたものと言われている。


第3期   1967から1969年   
冒険王に連載。 (秋田書店)


「怪人島編」、「中東編」など6編の中篇がある。最後の「天使編」はシリーズに終止符を打つ意気込みで開始されたが、序章部を描いたのみで中断してしまった。単行本の後書きに「この話は今まで描いてきた009を全部足したものより長くなりそうだ。10後に必ず続きを描く」と筆者の言葉があったが、とうとう未完に終わってしまった。残念である。


第4期   1970年   
COMに連載 (虫プロ商事)

「神々との闘い編」という作品。「天使編」を構想を新たに描き直したものだが、やはり中断してしまった。


第5期   1975-1976年   
週刊少女コミックに連載。(小学館)

「風の都編」、「雪のカーニバル編」、「エッダ編」の3編の中篇からなる。ブラックゴーストは登場せず、伝説や神話に絡んだ謎に009たちが挑むというストーリー。


第6期   1977-1979年   
月刊少年ジャンプ(集英社)
月刊マンガ少年(朝日ソノラマ)

少年ジャンプ掲載の「ディノニクス編」、プレイコミック掲載の「グリーンホール編」などを経て、月刊マンガ少年に長編「海底ピラミッド編」を連載。


第7期   1979から1980年   
週刊少年サンデーに連載。(小学館)

再度のテレビアニメ化に合わせて描かれたもので短編と長編からなる。ネオ・ブラックゴースト団との戦いとは別に、日常的な人間ドラマが描かれている。並行して同じ小学館のビッグコミックにも作品を発表している。


第8期   1985年   
SFアニメディアに連載 (学習研究社)

長編の「時空間漂流民編」。作者の死により最後の作品となった。これとは別に石ノ森さんは、本当の完結編として「God's War」の構想を立てており、作者の死後に放映された2001から2002年のテレビアニメでは、その序章部分が映像化されている。




★サイボーグ009のアニメは1966にまず映画が作られ、その後、2002年まで、3期に分けてテレビシリーズが放映され、映画も数本公開された。なんと息の長い作品だろう。 きっと、ストーリーの抜群のおもしろさもさることながら、底辺に流れる平和への願いが、30年以上たった今でも風化せず、見る者の胸を打つのだと思う。
 私は、2001年に3度目のシリーズ第1回目の放送が始まったとき、009たちの姿が画面に映っただけで胸が熱くなってしまった。
 まだ少年の頃、初めてこの作品を雑誌で読んだときの感動や、友人から単行本を借りてむさぼるように読みふけったときのことがまるで走馬燈のように思い出され、なぜか涙まで出そうになってしまったのだ。
 この3度の放映のときには、未完にも関わらず「天使編」が放映された。最後にギルモア博士のナレーションで「ドラマはもっと続くのだが、石ノ森さん、貴方が亡くなってしまったので私に語れるのはここまですよ」という趣旨のことが語られる。このときは本当に涙が出た。
 あのシリーズには石ノ森さんへの追悼の意が込められていたのだろう。制作スタッフの、石ノ森さんへの思いがひしひしと迫ってくるような009だった。




第1期   1966から1968年
 
まず劇場版2作が作られ、その後テレビシリーズが始まった。
レインボー戦隊ロビンのスタッフが担当している。メインライターは辻真先。オリジナルのエピソードもいくつか加えられた。音楽は映画、テレビとも小杉太一郎が担当した。
 アニメ化に際し、009の設定にはいくつかの変更があった。脱走犯だったのをレーサーにし、混血の栗毛を黒にした。原作の島村ジョーにある暗い部分を払拭し、健全なヒーローにしたのである。
 また、007も大人から子供に変更された。


劇場版
「サイボーグ009」         1966年7月21日公開
「サイボーグ009  怪獣戦争」   1967年3月19日公開

声の出演
001→鳥山京子  002→石原良  003→ジュディ・オング  004→大竹宏  005→増岡弘  006→藤村有弘  007→曽我町子  008→内海賢二  009→太田博之  ギルモア博士→八奈見乗児  ヘレナ→市原悦子


テレビシリーズ(白黒作品)
1968年4月5日〜1968年9月27日 全26話   
NET(現:テレビ朝日)系 金曜19:30〜

声の出演
001→白石冬美 002→石原良 003→鈴木弘子 004→大竹宏/内海賢二 005→増岡弘 006→永井一郎 007→曽我町子 008→野田圭一 009→田中雪弥(現・森功至) ギルモア博士→八奈見乗児



第2期  1979から1980年

第2期は、テレビシリーズが1年間放送された後、劇場版が作られた。放送されたのは「宇宙海賊キャプテンハーロック」の終了後。「宇宙樹編」「戦士の休暇編」「ネオ・ブラック・ゴースト編」かが放映された。音楽はすぎやまこういち。アニメーションの製作は日本サンライズ。



テレビシリーズ
1979年3月6日〜1980年3月25日 全50話
テレビ朝日系 火曜19:00〜

声の出演
001→千々松幸子 002:野田圭一   003→杉山佳寿子   004→山田俊司   005→田中崇   006→はせさん治   007→肝付兼太   008→戸谷公次   009→井上和彦   ギルモア博士→富田耕生   ブラフマー→古川登志夫   ヴィシュヌ→戸谷公次  シヴァ→田中崇   ガンダール→中田浩二  ナレーター→野田圭一



劇場版
「サイボーグ009 超銀河伝説」  
 1980年12月20日公開テレビ版は日本サンライズ制作だったが、劇場版は東映動画が制作した。
 脚本協力に、「スターウォーズ」のスタッフという触れ込みでジェフ・シーガルという人が参加したが、彼の「黒人であることを強調した008の描写は、アメリカ輸出のときに人種差別と取られる」というアドバイスで、本作以降008のキャラクターデザインが変更になった。



声の出演
 テレビシリーズとほぼ同じだが、001、008、ギルモア博士の3人は別の声優。
001→白石冬美   008→曽我部和行   ギルモア博士→八奈見乗児   コズモ博士→永井一郎   サバ→小原乃梨子   タマラ→鈴木弘子   ゾア→大平透

第3期   2001から2002年


テレビ東京。「サイボーグ009  THE CYBORG SOLDIER」のタイトルで一年間放送された。

2001年10月14日より2002年10月13日   全51話   
テレビ東京系 日曜18:30より



 制作はジャパンヴィステック。キャラクターデザインは、「人造人間キカイダー THE ANIMATION」の紺野直幸。シリーズ構成は大西信介、監督は川越淳。音楽を小室哲哉が担当し、主題歌はglobeが歌ったことで話題になった。
 原作に忠実に、という方針で制作され、誕生編から地底帝国ヨミ編まで一気に進んでいく。未完の「天使編」も放映された。



声の出演
001→植田佳奈   002→森久保祥太郎   003→雪乃五月   004→飛田展男  005→大塚明夫   006→茶風林   007→長島雄一   008→岩田光央   009→櫻井孝宏   ギルモア博士→麦人

白黒OP
http://www.youtube.com/watch?v=OnXfTEjCqG4

カーラー版(009の服は白)映画です
OPとさわり
http://www.youtube.com/watch?v=8ktFHNwqdGg

テレビ版(全員紅いユニフォーム)OP
http://www.youtube.com/watch?v=s2t8k46Qhy4

OVA
http://www.youtube.com/watch?v=lioN3DKS5n0


★009とは・・・

少年鑑別所を脱走した島村ジョーは、ブラックゴースト団に捕らえられ、サイボーグにされてしまった。ブラックゴースト団とは、世界中に戦争の種をふりまきながら武器を売りつける悪の組織である。
 彼らはサイボーグ兵士を作って各国に売り込もうとの企みから、誘拐してきた人間をサイボーグ化させる研究を行っていた。その試作品として作られたのがジョーを含む9人のサイボーグ兵だった。改造したのはギルモア博士。この9人は00ナンバーで呼ばれ、ジョーは最後に改造されたので009となった。
 だが9人は悪の手先になることを拒否し、ギルモア博士とともにブラックゴースト団を脱走する。そして、機械人間にされてしまった悲しみを胸に秘めながらブラックゴースト団を倒し、数々の悪の組織とも戦い続けていくのである。



★登場人物紹介★

001  イワン・ウイスキー


 0歳。誕生日は不明。ロシア出身。
 001はギルモア博士ではなく、父によって脳を改造され、超能力を身につけた赤ん坊である。
 念力、テレパシー、テレポートなど様々な超能力を持っている。常に冷静沈着で正確な判断を下すが、時には仲間にとって冷酷ともいえる指示を出すことがある。ブラックゴーストの最後の戦いのとき、飛び去っていく魔人像の内部に009をテレポートさせたが、これは、あとでちゃんと救ってくれるのだが、あの時点での009は001に「死ね」と言われたのだと解釈している。
 しかし改造されたのは脳だけなので、体は赤ちゃんのまま。15日間眠っては15日間起き続けるという生活リズムを持つ。また15日たっていなくても、念力やテレポートなどの能力を使い果たすと疲れ切って眠ってしまう。自分を改造した父に対して、複雑な感情も持っている大変な赤ん坊なのである。


002  ジェット・リンク


 18歳(最初の連載の頃の設定は22歳だった)2月2日生まれ。アメリカ出身。
 両脚にジェットブースターを内蔵しており、マッハ5で空を飛ぶことができる。メンバーの中では009とともに加速装置を備えているが、その性能は009ほどではない。それはギルモア博士が002から008までの特殊能力を最後の009に集約して与えたからで、そのため002の加速度は009の7割程度である。
 一般人として生活するときは、アメリカンフットボールの選手であるが、アニメでは四輪レーサーもしていた。明るくて、仲間を大事にする男である。ブラックゴーストの魔人像に009が送り込まれたときには、自分も死ぬ覚悟で成層圏まで追いかけて行っている。爆発した像から投げ出された009を抱き止めるが、そのときにはエネルギーを使い切っていた。


003  フランソワーズ・アルヌール


 19歳(旧設定では16歳)1月24日生まれ。フランス出身。
 メンバー中もっとも改造箇所が少ない彼女は、レーダー能力を保有している。聴覚にすぐれ、通常では見えない遠距離を見通すことができる。初期の原作でも近年のアニメでも流行に関係なくカチューシャをつけているが、私などはそんなところにこの作品の長い歴史を感じるのである。
 戦闘のないときにはバレリーナとして舞台に立ち、イワンの世話もしている。男とも対等に渡り合えるほど強い心の持ち主だが、連載が始まった当初の時代性からか、男のメンバーを押しのけて存在を主張するようなタイプではなく、控えめな女性像として描かれている。009のジョーとは相思相愛の仲だが、現代ならばさしずめ003の方が積極的にアタックするのだろう。やはりここにも、あの時代の世相が感じられる。


004  アルベルト・ハインリヒ
 

30歳(旧設定は28歳)。9月19日生まれ。ドイツ出身。
 彼はどこか厭世的で、普段は冷静なのだがカッ、としやすい性格も持っている。それは彼の悲惨な過去が多分に影響している。
彼は、旧東ドイツから恋人のヒルダを連れ出そうとベルリンの壁を越えようとするが失敗し、銃撃によってヒルダを死なせてしまう。彼自身も、重傷を負ったところをブラックゴースト団にさらわれてしまうが、体にかなりの損傷があったため、かなりの部分を機械化されてしまったのである。
 右手の指はマシンガンになっており、そのために彼はいつも手袋をしている。左手の手刀はレーザーナイフになっていて、いわば「北斗の拳」の南斗聖拳の原型のようなものである。
 大腿部にはマイクロミサイルが仕込まれているが、アニメ第一作では、両腕にもこれが仕込まれていた。さらに体内には、広島型原爆までをも内蔵しているという完璧な戦闘用サイボーグである。ブラックゴーストとしては、もっとも商品価値のあるサイボーグと言えるだろう。彼がときとしてその体に悩み、コンプレックスを口にするのも当然である
「死神」とあだ名されるが、根は優しい男だ。普段はトラックの運転手をしている。


005  ジェロニモ・ジュニア
 
 27歳(旧設定は31歳)。12月25日生まれ。アメリカ先住民。
 彼は改造によって砲弾にも耐える強固な皮膚と100万馬力の怪力を持っているが、後になって、さらに100万馬力に改造されている。
 キャラクター的に、物語の上で重要な役割を果たすことはできないが、ときとして重大な局面に重い言葉をいう。それは彼が自然の声を感じ取ることが出来るからだ。
 無口で心穏やかな人物だが、現代、新たにこのような物語を作る場合には、多分彼のようなキャラクターは登場しないだろう。もはや強固な皮膚や100万馬力くらいではどうにもならないほど現代のヒーロー物キャラクターは多様化しているのである。
 しかしながら、このようなキャラクターが登場できたあの時代は、今よりもおおらかだった気がする。


006  張々湖(ちゃんちゃんこ)


 42歳(旧設定は30代)。2月29日生まれ。中国出身。
 改造された能力は口から火を吹くこと。その火で地面を溶かし、地中を進むこともできる。のんびりした性格で、しかも食いしん坊。料理の腕も一級で、普段は張々湖飯店という料理店を経営している。作戦行動中もメンバーの食事面を担当している。


007  グレート・ブリテン
 

 45歳(旧設定40代後半)4月1日生まれ。イギリス出身
 007なのでジェームズ・ボンドにちなんだものと思われる。ボンドの0はゼロではなくアルファベットのオーだと、今では誰でも知っているが、当時は皆ゼロだと思っていた。 007は体の分子配列を変化させてあらゆるものに変身する能力を持っている。スイッチは出臍に仕込まれていて、普段着のときはそこを、戦闘服を着ているときはベルトのバックルを押すことで変身する。
 改造される前は舞台俳優だったので、変身後もその演技力を活かし誰かになりきることがでる。006とは仲がよく、張々湖飯店の共同オーナーでもある。
 メンバーの中では最も感情を豊かに表し、シェイクスピア劇のような台詞回しを好んで使う。原作では時々子供に変身してして登場したが、アニメ版第一作では最初から子供として登場していた。


008  ピュンマ


 22歳(旧設定は21歳)。8月20日生まれ。アフリカ出身
 原作の最初の設定ではケニア出身になっていて、彼は奴隷として売り飛ばされる寸前にブラックゴーストに救われたが、実は救われたのではなく、やはり誘拐され、改造されたのだ。今では奴隷として売られる、などという設定はできないだろう。そのため、途中からでアフリカの某国出身と変更された。
 改造後の能力は水中で魚のように泳げること。黒人であることや、改造されて特殊な能力を持たされたことにコンプレックスを持っているが明るくて素直な青年である。
 ある戦闘では重傷を負い、ギルモア博士は治療と同時にさらなる改造を加えた。それは全身に金色の鱗をつけることだった。そのことにショックを受けるが、やがて受け入れる。なお、このとき003は激しくギルモア博士を非難している。


009  島村ジョー


 18歳。5月16日生まれ。日本人の母と外国人の父との間に生まれたハーフ。
 他の8人の技術を結集した完成体である。加速装置を使いマッハ5で行動できるが、これは2001年版アニメでの設定。原作では特にマッハいくつという言及はない。
 原作での設定は四輪レーサー。自動車に限らず船や飛行機も、乗り物であれば即時に操れる才能を持っている。そのため、ハリケーン・ジョーという異名もつけられている。
 自分も偏見や差別にさらされてきたので、人間同士の憎しみや争いを嫌い、ブラックゴーストには憎悪を持っているが、つねに相手のことを気遣う心の優しい青年だ。


ギルモア博士  アイザック・ギルモア


 63歳。1月25日生まれ。ユダヤ系ロシア人。
 元はブラックゴースト団の一員だった。9人のサイボーグ戦士を改造したが、自分のしていることに悩み、組織に造反することを決意。9人と結束して脱走に成功した。9人のよき理解者であり、指導者。善良で不屈の精神を持つが、008の新たな改造の時ように、よかれと思ってしたことが裏目にでることもある。


黒い幽霊団  ブラックゴースト


 世界中に戦争の種をばらまいて兵器を売りつける「死の商人」。
 その正体は、結局、人間の限りない欲望そのものだった。そのため009が魔神像と、ブラックゴーストを操っていた3つの人間の脳髄を破壊したあとも、すぐに新・黒い幽霊団(ネオ・ブラックゴースト)が出現している。


スカール


 ブラックゴーストの表向きの首領。来たる宇宙戦争に向けてサイボーグの使用を提唱した。009たちの成果が集約されているらしく、かなり完成されたサイボーグである。加速装置も内蔵していて、腕には槍、腹部に機関砲が内蔵されている。首が取れても動けることを自慢したが、そのことを「もうおまえは人間じゃない、本当の機械だ」と009に罵られる。魔人像の中で009と戦い、派手に武器を使ったために3つの脳髄によって破壊されてしまった。

コメント(5)

白服時代の009を知らない私は可哀想だ。
すごくツボにはまりました。
001と003の2ショットは変わらず健在で良かったです。
空飛ぶ赤ちゃんて素敵です。
この時の003の声がジュディ・オングなのも素敵です。
赤服時代は004と、加速装置に夢中でした。
やっぱり007は子供が良かったんですけどね
音楽はなんといっても初期の方が好きですね^^

赤い服って設定が最初から気に入らなかった私ですが・・・何か?
やっと読めたぁ〜ヽ(^。^)ノ
携帯からだと読めなくて・・・

大好きなんだけど、めずらしくこれはアニメの印象が薄い。
と、いうか漫画ではまりすぎたんだけど。

小学生の時に、文庫で全部揃えた!!
天使編で途中で止まっちゃって、たまに新しく見っけると、「続き?」と手にとってみては、違うのでがっかり(>_<)。
天使編の続きに期待しすぎでした。

写真は、セゾンカードで手に入れたテレカ。
使えません(笑)
舞台『サイボーグ009』ビジュアル&映像公開 5月上演で主演は七海ひろき 撮影可能なアフターイベント実施 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2319884/full/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング