ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュのゴジラ×メカゴジラ (第二十六作)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2002年12月14日に公開された日本映画で、ゴジラシリーズの第26作である。GMGと略される。併映『とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ!幻のプリンセス』。キャッチコピーは「砕け散るまで戦え!」「起動・共鳴・氷砕」。

概要
第3期ゴジラシリーズ(ミレニアムシリーズ)の第4作。

『ゴジラ2000 ミレニアム』以降の作品に共通する、第1作以外のゴジラ映画とのストーリー上の関連が一切無いという形は変わらないが、本作はゴジラシリーズ以外の『モスラ』や『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』等、他の東宝怪獣映画作品との関連を持っており、作中に登場するメーサー殺獣光線車のデザインなどにその設定が表れている(パンフレットでは『空の大怪獣ラドン』や『大怪獣バラン』にも触れている)。

本作のゴジラは前々作と同様の造形に戻される。またメカゴジラは作中では「3式機龍」と呼ばれ、開発者の娘が愛称として「メカゴジラ」と呼ぶにすぎない。

また「ゴジラ」のニックネームを持つ野球選手の松井秀喜が本人役で特別出演している。

音楽は大島ミチルの提案によりシリーズ初の海外録音が行われた(演奏はモスクワ・インターナショナル・シンフォニック・オーケストラ)。録音の模様はドキュメントとしてDVDの映像特典に収録されている。また平成のゴジラ映画で初めて伊福部昭の曲が使用されなかった。

本作は前作と違い、当初から『『とっとこハム太郎』との同時上映が決まっており、その影響で上映時間が従来より15分前後短縮されている。また劇中では湯原沙羅とその友人がハムスターを可愛がるという『とっとこハム太郎』を意識したシーンがある。

本作と次作『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』ではタイトルロゴの「ゴジラ」の字体のデザインが変わり、それまで使われていた「角を斜めに切り落とした」スタイルではなくなっている(ただし本編中では従来のロゴも併せて使用されている)。


ストーリー
1999年、館山市からある物がトラックによって運び出された。その数日後、台風と共にゴジラが館山に上陸。対特殊生物自衛隊=通称「特生自衛隊」はゴジラ迎撃を開始するが、全く歯が立たない。

その戦禍、特生自衛隊員・家城茜は操縦するメーサー殺獣光線車を仲間の車両に激突させ、崖下に転落させてしまい、その車両は無残にもゴジラに踏み潰されてしまう。命は何とか助かったものの、茜は仲間を死に追いやったという自責の念を拭い去ることが出来ないまま、責任を問われる形で資料課への転属を命じられる。

一方、日本政府は柘植首相指揮の下、湯原ら日本有数の科学者達を招集して対G兵器の開発に着手、館山から引揚げられたゴジラの骨格を基に4年の月日を経て遂に機龍≪メカゴジラ≫を完成させた。そして、柘植首相は辞職し五十嵐隼人が新首相となった。

時を同じくして、いまだ心に様々な葛藤を残している茜の“機龍隊”への配属が決定、機龍のオペレーターに任命される。

そして機龍のテスト機動が開始された時、ゴジラが東京湾に出現。茜を含む機龍隊は機龍を発進させゴジラに向かう。

ゴジラは横浜・八景島に上陸し、その前に機龍が立ちはだかる。機龍はロケット弾とメーサーで徐々にゴジラを追いつめ「アブソリュート・ゼロ」でとどめを狙う。しかしゴジラが天に向かって咆哮、すると機龍がコントロール不能に陥ってしまう。その隙にゴジラは海中へと姿を消した。すると、機龍が突然街を破壊し始めた。ゴジラの声が機龍のコンピューターに干渉し、初代ゴジラの意識が目覚めてしまったのだ。目が赤く染まり、ゴジラの如く猛威を振るう機龍を止めるには体内のエネルギーが尽きるのを待つしかなかった。

機龍の暴走で八景島周辺は全壊。五十嵐首相にも責任を問う声が高まり、機龍隊の存続も危ぶまれていた。湯原は機龍のDNAコンピュータの塩基構造を変えることでゴジラの干渉を回避させるようにした。しかし五十嵐首相は再び暴走するのではないかと恐れ出動許可を下さないでいた。

東京湾から再びゴジラが出現。特自の攻撃をものともしないゴジラは品川に上陸し、市街地を火の海へと変えていった。この事態に五十嵐首相はついに機龍出撃を決断。人類の希望を背負って機龍は飛び立った。

ゴジラを倒すべく品川の街に降り立つ機龍。決死の覚悟で戦いを挑む茜。機龍、そして茜の戦いがここで始まった。


興行成績
興行収入 19億円
観客動員 170万人

スタッフ
監督:手塚昌明
特殊技術:菊地雄一
脚本:三村渉
製作:富山省吾
音楽:大島ミチル

キャスト
家城茜:釈由美子
湯原徳光:宅麻伸
湯原沙羅:小野寺華那
富樫機龍隊隊長:高杉亘
葉山進:友井雄亮
関根健二:水野純一
柘植真智子:水野久美
五十嵐隼人:中尾彬
松井秀喜(特別出演)

スーツアクター
ゴジラ:喜多川務
メカゴジラ:石垣広文

その他
ゴジラが館山市に上陸した日は、シリーズ第1作(『ゴジラ』)の公開日の11月3日である。
当初、ゴジラが東京タワーを破壊する予定だったが諸事情(実際の東京タワーに地上波デジタル放送用アンテナ増設工事によるカバーがかかっていたため、合成が困難だった)により実現せず、次作に持ち越された(パンフレットによる)。
上半身のみの初代ゴジラの着ぐるみと、25分の1スケールの初代ゴジラの全身骨格が作られている。
アンギラスが登場し、機龍と闘う案もあったが没になった。

(´・ω・`)この頃の釈由美子は第6世代だったと思う、現在第8世代釈由美子進行形w

コメント(8)

ムービーモンスターシリーズ
https://toy.bandai.co.jp/series/godzilla/item/detail/12837/
『ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.14 フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』(講談社)
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000375872
『ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.17 空の大怪獣 ラドン/大怪獣 バラン』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000375882
『ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.19 妖星ゴラス/宇宙大怪獣 ドゴラ 』(講談社)
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000375904
『ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.21 ゴジラ×メカゴジラ/ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000375906
『ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.22 フランケンシュタイン対地底怪獣 』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000375908
『ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.23 地球防衛軍/海底軍艦 』(講談社)
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000375909
東宝怪獣コレクション<第19号>(第19号): 書籍/ゴジラ・ストア | GODZILLA STORE
https://godzilla.store/shop/g/gGSG1160100/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング