ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争雑学コミュの北朝鮮核実験をどうみるのか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こういうコミュ二ティでこのネタについて語らないわけにはいかないでしょう。私は専門家ではないので、詳しい分析等はできませんが。最低限抑えておいたほうがいい”視点”を挙げてみます。


1.技術供与したのは誰だ


大前提として”北朝鮮単独で核実験を成功させられるわけがない”ということ。どこかの国から技術供与してもらって成功させたんです。
おそらくは”パキスタン”でしょう。今日の新聞をみても技術供与した国がどこか記載はありませんが。
もうひとつ。パキスタンに技術供与した国はどこなのか。おそらくはフランスかロシアのどちらかでしょう。私の不勉強でどちらかはわかりませんが。行き着くところは先進国なんです。

イスラエルとフランスは密接な関係があります。(ミラージュ戦闘機を応用したクフィル戦闘機は長らくイスラエルの主力でした)核技術供与もこのへんじゃないのかな。(調べてないので間違っているかも)
また、フランスは石油がとれないこともあり、原子力には力を注いでいます。中東諸国に技術供与したという”前科”があります。技術を提供する代わりに石油を安く売ってもらおうとした。ロシアも同様に中国やインドの核開発にはかかわっています。

ロシアや中国が非難決議を出しているのでこれらの国ではないと思いますが。


2.北朝鮮国内の情勢をどうみる


相当逼迫してるんでしょう。食糧生産が不作で一日一食すら危なくなっているかも。
ミサイル発射といい、核実験といいもう破れかぶれになっているとみていいでしょう。
うわさでは、軍部による小規模蜂起などは日常茶飯事といいます。また、偉大なる首領様はふだんどこにいるのかわからない。言い換えれば、居場所がわかれば狙われるほどやばいんです。もう何年も前からいつこの国が崩壊してもおかしくないといわれ続けてきました。

私は冗談でよくこう言います。
”北朝鮮を崩壊させるには武器なんて要らない。それよりも平壌に吉野家の支店を作れ。そして先着5万名様無料にしろ。ただし、玄関マットを首領様の肖像にして、踏んで入ってきた人だけに限る”と。


ここからは少し脱線します。


3.朝鮮半島は農業には向かない


朝鮮半島はもともと肥沃な土地ではありません。どっちかといえばごつごつした岩って感じです。以前はよく旱魃と洪水が起こりました。

さてここでクイズ。
この地にダムを作って治水をし、農業技術を供与して国が発展する基礎を築いたのは誰のおかげでしょう?

正解は日本です。
中国やロシアでは決してない。日韓併合後に多額の投資をしてインフラを整備しました。(かれらにそれを言うと怒りますが。事実です)

北朝鮮なんて行政能力は皆無でしょう。日韓併合以前のひどい状態に戻っているとみていいでしょう。


4.拉致被害者はなぜ出てこない


これだけ大騒ぎしている拉致問題。これ以上被害者が出てこないのはなぜか。推測してみます。
”首領様かその側近のなぐさみものになった”
”逆らって処刑された”
”完全に体制側の人間になった”
”強制収容所で暮らしている”
”特殊工作員となった”
どれかでしょう。日本に戻されたのは”用済み”の人たちなんでしょう。

この問題に関しては冷静でいられない。
以前、テレビの特番の中で日本の朝鮮学校の先生に”拉致についてどう思うのか?”と質問していました。その女性の先生は”ショックでした”とだけ回答してました。

何がショックなのか!答えになってないと思いました。
”拉致してるのを知ってた。北の政府は絶対に認めないと思ってたのに白状したから”なのか。”まったく知らなかったから”なのか・・・在日の朝鮮系のひとたちが怒って抗議したってはなしは聞いたことがない。何か理由があるんでしょう。


いくぶんそれました。失礼。


5.経済制裁について


”日本は武力行使しない”それは立派な理念です。でも、それに代わる手段が”対話”しかないってのはお粗末過ぎる。しかも外交では彼らに手もなくやられているではないか。そう思います。

日本は強力な武器を持っているんです。”朝鮮銀行業務差し止め””朝鮮系のひとたちの資産凍結””焼肉、パチンコ店への締め付け””船を入港させない”これらを真剣にやったら、国連の非難決議なんかよりもよっぽど効くと思います。
ただ、その武器の効果に気づかず、使う時期を逃しているように思えます。もっと早くやっとけばよかったのに。

ちょっと違う話で恐縮ですが。
ブラジル銀行は、出稼ぎ労働者が本国へ送金する以外の、商売上の支払い等は禁止されており、小額でもやったと分かればたちまち監査でつるし上げられます。ブラジルは日本とは事実上友好国なのに。
一方で朝鮮銀行は、やりたい放題ではないか。なんだかおかしな話だと思います。


いろいろな方向に話が飛んでしまいました。また、ここでは”今後こうなる”って未来予想はしません。
でも、これらの話とみなさんが思っていること、もってる情報を組み合わせて考えてみてください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争雑学 更新情報

戦争雑学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。