ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クリスチャンコミュの「キリストは青森で死んだ」新郷村でキリスト祭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・・・だそうです。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=505011&media_id=2

ちなみに、新郷村ホームページは、
http://www.net.pref.aomori.jp/shingo/
にあります。

この村に関するウィキペディアの記事は、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%83%B7%E6%9D%91
にあります。

また、能登半島には「モーセの墓」というのがあるそうです。

いずれも、竹内文書と呼ばれる文書がその根拠にあるようです。
また、商業的な動機から地域興しをするためでもあるようです。

コメント(10)

666っていうのは、日本の貨幣ですね。

500+100+50+10+5+1=666円。

みみっちい(笑)

そういや無印ペンティアムのころは66といってたのにペンティアム!!!の時は667ってヒヨってたなあ、インテル。
これが616になったら、いまさらヒヨれない事例がたくさんあるんだろうなあ。
うむ、こういう「トンデモ」情報って一昔前なら数種類の特定雑誌購読者の間でしか流通しなかったもので、純粋培養なクリスチャンだと始めて触れる人も居るのかもしれません。

・・・そういう意味で、あらためてNET社会においては基本的には個人の情報選択と分析能力が重要だってことを感じますな。・・・Web2.0社会はフラットな情報の羅列ではなく確度の高い情報提示による高度情報化が・・・とか言われても意図的にこうやってトピを立ててしまえば同じことですものね。

ま、青森キリスト伝説は「新ルパン三世でネタにされている」ぐらいにはメジャーですけどね。

まるまる新郷:http://www.marumarushingo.com/index.htm
キリスト伝承館:http://www.marumarushingo.com/densyoukan.htm

番組のスタッフが質問「この墓を信じていますか?」
キリスト伝承館の職員「それを私に聞かないでください」
(2021年10月6日放送 BSテレ東「ワタシが日本に住む理由」より)
ウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クリスチャン 更新情報

クリスチャンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング