ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

受講者のページコミュの雑音を無視する

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無意味な音を聞かされ続けると、脳はやがてその音を無視して他の音刺激に対する感受性が高まることが、Nature Neuroscience誌7月号に報告されています。これはよく知られた事実と一見矛盾する発見です。なぜなら、以前の研究では、ある音を聞かされるとふつうはその音に対する反応が高まることが示されていたからです。

この研究では、ネコに一定の範囲内で周波数の変わる音を連続して聞かせ、ネコの聴覚皮質の周波数別の神経応答を調べました。約5か月間にわたって1日24時間ずっと似たような音を聞かされ続けたネコは、聞かされた音刺激の範囲内にある周波数に対し、聴覚皮質の神経細胞応答が弱いことがわかりました。対照的に、他の周波数に対する応答は高まっていました。

それにしてもこの実験、やらされるほうはたまったもんじゃないですね(苦笑)。約5か月間にわたって1日24時間同じ音を聞かされるなんて、人間だったら確実に発狂するでしょう。

今回の実験で使われた音刺激はネコにとってまったく無意味なものでした。たぶん、だからこそ無視されたのでしょう。では、生体の行動に意味のある音刺激を過剰に受けとったときには何が起こるのでしょうか?

実は、この点はまだ明らかにされていないのです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

受講者のページ 更新情報

受講者のページのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング