ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆流星群を見よう☆コミュの雑談板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
探してみたけど無かったのであせあせ

質問でもなく、トピ建てするほどでもない単発話題はこちらでわーい(嬉しい顔)

コメント(778)

>>[739]

おおっ(^^)
ありがとうございます顔(笑)
星達を紡ぐ大人のプログラム Web星のソムリエ教室 [2022年度]
あなたも、星のソムリエを目指してみませんか?
  大自然の星・宇宙のおもしろさと、その広大さ
  大自然の星・宇宙を語り、楽しい仲間をつくり
  大自然の星・宇宙について、もっと知りたいあなた
そんなあなたを、私たちがお手伝いします。

対 象 高校生以上の一般市民 (小中学生の方で希望者はご連絡ください)
定 員 20名 (実技は12名を上限・座学は20名程度)
参加費 6,000円 (機器レンタル・事務手続き費を含む)
受講料 1教室に付き毎回2,000円 <14,000円の事前一括払いを推奨>
(「オリエンテーション」は無料)
申 込 各オリエンテーション実施日の3日前までに 受講申込フォーム にて申込
電話番号 080-4167-4473 (午後2時から午後8時まで)

【参加費・受講料の支払いについて】
PayPal(ペイパル)によるオンライン決済、もしくは、ゆうちょ銀行への振替でお願いいたします。

■ 2022年度 教室開始予定
今年度は、3回の募集と致します。
※「オリエンテーション」と「さあ、はじめよう」は必ず最初に受講してください。なお、来館受講の場合は実施日1週間前に受講予約の連絡が必要です。
「オリエンテーション」日程
日 時 会 場 備 考
4月9日(土) 19時30分〜21時 三条市施設会場 Web配信あり・来館受講可
7月9日(土) 19時30分〜21時 長岡市施設会場 Web配信あり・来館受講可
9月23日(金) 19時30分〜21時 三条市施設会場 Web配信あり・来館受講可
「さあ、はじめよう」日程
日 時 会 場 備 考
4月16日(土) 14時〜16時30分 三条市施設会場 Web配信あり・来館受講可
7月16日(土) 14時〜16時30分 三条市施設会場 Web配信あり・来館受講可
10月1日(土) 14時〜16時30分 新潟市施設会場 Web配信あり・来館受講可

※ 2022年度第1回目の実技は、5月3日(火)から5日(木)の連休中に、長野県富士見町の入笠山にある「マナスル山荘天文館」にて、「星座をみつけよう」、「望遠鏡を使ってみよう」、「星空案内の実際」を連続で実施の予定です。(現在詳細調整中)
※ 実技の詳細や、その他の講義のスケジュールは受講申込後にご案内します。(事前の問合せも可能です)

※「オリエンテーション」ではWebオンライン講義実施時の接続確認も含みます。
※ 教室に対する質問や出欠席などは、ご意見・ご質問書き込みフォーム にご記入ください。

■ 受講講座の紹介
科 目 内 容 種 類
さあ、はじめよう オリエンテーションを行った後、宇宙・星達の簡単な内容からスタート! 講義・必修
望遠鏡のしくみ 望遠鏡の仕組みや望遠鏡の種類・扱い方などを説明致します。 講義・必修
望遠鏡を使ってみよう リース機材「屈折赤道儀」など利用機材の操作・取扱いの説明や天体導入なども説明し、実際に1人ずつ望遠鏡で組立・導入・観察を行います。
実施日・実施場所については個別に日程調整します。
実技については個別日程調整も可能としています。
望遠鏡を所有されている方は、ご持参ください。 講義と実技・選択
宇宙はどんな世界 宇宙の誕生から「今」の宇宙・太陽系を、星の誕生と死と共に解説します。 講義・選択
星空の文化に親しむ 星や星座の神話は「文化・風俗」を伝えています。古の物語の中から新しさを学びます。 講義・選択
星座を見つけよう 実際の星や星座・天体観察などの方法を説明やトレーニングを行い、星・星座・天体・惑星などをガイドできるかのチェックを行います。
実技については個別日程調整も可能としています。
講義と実技・選択
星空案内の実際 星・宇宙を楽しみ、そして伝える「星空案内人」とは...について実践的に学びます。
講義では企画や計画する際のポイントや複数回の計画を作成。実技ではチームワーク・参加者やスタッフとのコミュニケーションなど、トータルでのチェックを行います。 講義と実技・必修
※すべての講義はオンライン配信対応です。

【オンライン講義(教室)について】
受講生の各家庭でインターネット接続しているPC、もしくはWiFi環境のあるスマートフォン・タブレットの利用を前提としたプログラムです。
WiFi環境がない場合はデータ通信量が過大となり通信料が高価になりますので気をつけて頂きたいと思います。
なお、直接配信会場での受講も可能です。

※ 星のソムリエR 、星空案内人R は山形大学の登録商標であり、星空案内人資格認定 制度における資格の名称です。

皆様、宜しくお願い致します。
参加者が77777人!というのを見つけて、7/7発足のコミュニティですし、嬉しくて投稿します!
おめでとうございます☆彡
>>[748]
ありがとうございます♪
こんなにも7が揃うのはさすがに凄いですね 笑
夜に玄関先に出ると星が見える。
冬季間はよく見えるのかな?

┌⁠(⁠・⁠。⁠・⁠)⁠┘⁠♪┌⁠(⁠・⁠。⁠・⁠)⁠┘⁠♪
いつも深夜に起きてても変じゃない流星群コミュニティー♪
洋楽好きな人は居るのかなぁ?

土曜日深夜はラジオで音楽を聞いています。

https://www.fmf.co.jp/radio/fhmp/
昨夜
夜空に星がいっぱい!
と、ふと見上げた途端
シューっと一筋大きいのが流れて、
出会い頭の流れ星に、今だに幸せ気分が続いてる
流れ星 ありがとう(*^^*)
出先で交換した娘のうんちオムツが車の中に置きっぱなしだった事を思い出し、駐車場に取りに行ったら、星が綺麗に見えて息を飲んだなう!
今、雨戸を閉めようと窓から空を見上げたら、きれいな三日月(二日目?)三日月と星が見えました。
スマホで撮ったら、月が丸く写ります!
不思議です。
外の空気を吸いに出てみると半月が空の上に光っていました。
わたしは、なにか特別に表彰されるようなことをしたわけでなくても、今宵も空にお月さまを眺められる、。
幸せだなぁと思う、。

(⁠•⁠‿⁠•⁠)空を見上げると自然と顔を上げてしまうことになるから幸せ、。

くよくよしてても顔をあげるとそこには空がある、。

わたしは、何も特別なことをしたわけじゃないのに、。

(⁠•⁠‿⁠•⁠)♪
天文ではないのですが
スターリンク衛星が今夜見られたらしく
見た人の喜びのつぶやきで
初めてそれを知ってショック。

調べたら明日の夜もチャンスらしいが、明日は午後から雨予報。
くっそぉー。
リアル銀河鉄道見たかった!
連投すいません。
雨予報がまだ降らず
雲の切れ間から星も出てるので
諦めきれず空を眺めていたら
薄雲の向こうにですが
スターリンクトレイン
わりと長いこと見ることができました\(^^)/

諦めてただけに余計に嬉しかったです。
ここのコミュニティには大空に夢とロマンを持っている方々が、いつも居るるんるん手(チョキ)
そう思うと幸せな気持ちになりまするんるん

御長寿コミュニティにいつ参加したのか?遠く想いを馳せて色んなことがあっても、今日この時この日に生きて参加出来ていることを、とても幸福に感じます。

明日は、月とスピカ!?

月が目印になる天文現象は、私にも比較的見つけられやすいような気がしていまするんるん

雪結晶降るかな〜あせあせ(飛び散る汗)

(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

おはよーございますぴかぴか(新しい)晴れぴかぴか(新しい)

日の出は何時だったんだろう?

(?_?)あせあせ(飛び散る汗)

╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯眠い(睡眠)

(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)やきいも
昨日、八百屋さんで菜の花を買ってきました、、
空の星の配置も春のものに変わってきてるのでしょうね〜♪

╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

>>[761] 誕生日おめでとうございましたハート(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)るんるん

気がつくの遅くなり申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)m(_ _)m


(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)☆彡

今年も流星群の季節が近付いてきましたね夜

私の主催するイベントの紹介をさせてください。
『ペルセウス座流星群を観ながらの弾き語りコンサート♪』 というイベント
『Unplugged Perseus Fair』(アンプラグド ペルセウス フェア)は毎年八ヶ岳の近くで開催。
清里高原にある施設の許可を得て、広場をお借りして開催します。

音響設備や照明などを使わない、ちいさな手作りイベントです。
演奏は19:00〜00:00まで、その後は各自流星群観測となります。
観覧は無料になりますので、

☆流れ星を観に行きたいけど人が少ない場所は不安だ。
☆家族や恋人を連れて観に行きたいけど、どこに行けば良いのか解らない。

…そんな方はお気軽に遊びに来てくださいませ♪

※本イベントでは現在出演者も募集中です。ご関心のあるミュージシャンの方はお気軽にお問い合わせ下さい(出演枠に限りがございます)。


■Unplugged Perseus Fair■(アンプラグドペルセウスフェア)
開催日:2024年8月12日(祝月)
19:00〜00:00(演奏終了後流星群観測)
開催地:清里の森 芝生広場
所在地:山梨県北杜市高根町3545-1
観覧無料
2024年8月12日 ペルセウス座流星群が極大 #星空ナビ https://app.hoshizora-navi.com/card/article.13280

星空ナビアプリ片手に外に出たらあせあせ(飛び散る汗)(/_;)雨降りあせあせ(飛び散る汗)

(;´д`)トホホ…

今年は、七夕のことをすっかり忘れてた8月あせあせ(飛び散る汗)

お空の皆さまごめんなさい(/_;)ねあせあせ(飛び散る汗)

十五夜は忘れたくないな〜

コンビニコンビニ祭り♪(๑´ڡ`๑)丿月(顔つき)ぴかぴか(新しい)

夏の夜をコンビニへ走り、好物いっぱい買って来て食べましたよ♪

十五夜にもコンビニコンビニ祭りしようかな〜♪

セイコーマートは比較的添加物少ないから祭りなのです♪


紫金山・アトラス彗星が秋に向けて近づくようですね。
今太陽に思い切り近くにいて、
もしかしたら燃え尽きてしまう?とか言う話も出ていますが、
もし近づいたら、10月の宵の口にマイナス何等星かになるような話もあるそうです。
月が明るいみたいだけど、見えると良いな。

楽しみにしています。
もう、十五夜月見イブは過ぎて、今日が本番??

(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)秋のお彼岸っていつ?

お父さんの好きだったサツマイモ天パソコンの横にお供えあせあせ(飛び散る汗)

(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)やきいも

勝手に摘んで食べててくれることを祈って冷蔵庫の上に置いてたのだけどあせあせ(飛び散る汗)

(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)我が家のお供えスポット冷蔵庫の上♪

ヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ兎月(顔つき)ぴかぴか(新しい)

追記 天気予報を見ました♪十五夜月見本番は晴れのようです♪

(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)ヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノどうしようもうご馳走食べちゃったよ〜あせあせ(飛び散る汗)

(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)あせあせ(飛び散る汗)

十五夜見れましたよ♪

(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

もう、来月迫ってますけどあせあせ(飛び散る汗)

紫金山アトラス彗星、観測したいけど、安いスマホ使ってるので方角や高度がいまいち掴めない……
なんたってコンパス非対応のスマホ。
東の方には山があるしツラい泣き顔
今日 10月9日午後18時37分に、
りゅう座流星群と思われる、静止流星(多分二個同時)を見ましたexclamation

バスから降りて歩いていたら、カシオペア座の下が急にピカーとマイナス2等か3等くらい明るく光り、
あれなに??と思ってるとその後消えました。
その前にホームセンターでコンパスを購入してたので、アトラス彗星もワクワクですexclamation ×2
スーパームーンが、17日?!
一度でいいからちゃんと、月の模様が分かる写真をスマホで撮ってみたいです。

スマホ故障して設定終わらなくて、17日には間に合わないかな?

ソニーストアで撮り方聞きに行こうと思ってたのに、、。

前に聞きに行った時には、スマホが壊れて、操作の仕方聞いてくること出来なかったのです。

(T_T)



ソニーストア行き間に合わなかったm(_ _;)m

投稿が遅れましたが、無事に紫金山アトラス彗星を観測出来ましたexclamation

10月12日は家の近所
10月13日は町中
で観測するも撃沈……
双眼鏡使ってる自分を、誰かに通報されそうで滝汗。そして双眼鏡が手ブレで、彗星の尾とかわからない。

そして3日目の14日、有難いことに弟が、海岸沿いに車で連れて行ってくれました。
これは新潟県の柏崎市は恋人岬という所で、撮影ガチ勢の方が結構いました。
肉眼では点にしか見えませんでしたが、弟の望遠レンズにはキレイに映りました。

波の音と、シャッターチャンスの静寂に感動
何も知らずデートスポットでフラッシュたくカップルとの温度差(笑)

Androidの限界……
オリオン座流星群見に外へ行ったけど、曇りでした〜(汗)

(;´д`)トホホ…

過去の自分の投稿に、優しい気持ちになれるものを見つけて、この頃は平和だったんだなぁと思うのです、、、
星空を安心して眺められる国(日本)であってほしいのに、次の参院選が日本の未来の分水嶺?だと言う、、、
(/_;)あせあせ(飛び散る汗)
この参院選逃したら、次の選挙は当分ないらしきことをネットで見ています、、、
家畜のエサ(古古米原価キロ16円)を有難がって食べる国になってしまった、、、
夜明けは何時かな?
ここのコミュニティは深夜に書き込みしてても不自然じゃなくて大好き♪
ラジオからビリー・ジョエルの『素顔のままで』が流れています♪(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)(/_;)あせあせ(飛び散る汗)


追記 日の出、3時53分(星空ナビアプリより)

ヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)北海道は、日の出が早いのですよね?

ログインすると、残り745件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆流星群を見よう☆ 更新情報

☆流星群を見よう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。