ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

裁判員制度コミュの裁判に国民感情を取り入れる必要性はどこから?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、このコミュニティを見ていると

「裁判(官)には市民的感覚が必要だ」

と意見が散見されます。私はそれが必ずしも正しいとは思ってませんけど。

そこで、何故取り入れる必要性があるのかを議論したいと思います。

裁判の基本を無視した論調は絶対無いようにお願いします。
仮に見かけた場合は一律スルーでお願いします。

裁判の基本を覆すために市民的感覚を取り入れるわけじゃないんで
そこをどうか履き違えないように重ねてお願い申し上げます。

コメント(340)

> あきかんさん

賛成派「国民感情を取り入れるべき」

そう断言するには裁判官のみの量刑ではいけないという前提が必要。

反対派「素人意見の反映は必要ないor素人意見の投入は害」

そう断言するには裁判官のみの量刑の方が良い、または素人の考えには問題があるという前提が必要。


この上記のように意見が食い違う場合、前提について議論する必要が生じる場合があります。

それをトピずれと言うなら事実上の議論禁止トピという事になると思いますが?

量刑の話無しにはこのトピでの議論なんて出来ませんよ
> あきかんさん

それだけの趣旨でありそれ以外を全てトピずれとするなら、賛成派が一方的に裁判員制度の必要性を論じるか、なんでも死刑派が「人殺したら命で償うのが筋だろjk」とかそんな事を一方的に書き込むが反論も許されない、なんてトピだという事になりますが
318>汲み取る必要があるかどうかの議論からはとうぜん汲み取るべきべからざるという話になってきます。
そしてべからざるを主張する側の意見としてブレという問題が取り上げられ、当然必要があると主張する側はそれの否定を行います。それはつまり汲み取る必要があるかという議論なのです。そして汲み取る必要があるかないかという議論をするトピなのなら、それはトピずれでないはずです。
むしろその議論を経ずして、汲み取る必要があるのか?ないのか?という結論には向かえないでしょう。
ご無沙汰しております、ころに〜です。
先日、「そこまで言って委員会」にて(裁判員「求刑1・5倍」判決を破棄 大阪・女児虐待死で最高裁)を取り上げていました。
この一件のみを論うのも偏りがありますが、国民感情は前例に劣ると言われているようなもの。
せめて差し戻しとしてほしかったですねぇ・・・。

ログインすると、残り336件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

裁判員制度 更新情報

裁判員制度のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング