ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネマテラピーコミュの春を感じる映画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんかここんところ春らしくなってません?だから・・・

『桜の園』
中原俊&中島ひろ子&つみきみほ

『草の上の昼食』
J.ルノワール&P.ムニ

あのルノワールの息子さんは超有名な監督さんなのです。

コメント(13)

桜といえばこれかな。

「細雪」
 市川崑

「四月物語」
 岩井俊二

2本とも映像が美しい。
ほらきた『細雪』。三顧の礼の気持ちで待ってましたよ、コウちゃん。
春といえば卒業の季節。
卒業といえば・・・。

「卒業」
 マイク・ニコルズ

「いまを生きる」
 ピーター・ウィアー

春というより、初秋〜冬の印象の方が強いかな?
タイトルから連想。

「晩春」
 小津安二郎

春の映画って少ないですね。
これ以上は思いつきませんね。
このラインナップ良すぎ!
ビデオ持ってるのは・・・
「草の上の昼食」「細雪」「卒業」「晩春」かー
ワインでも飲みながら、ごろ寝見上映会したら、しあわせすぎ。
春の映画が思いつかないので、卒業つながりでもう2本。

「フェーム」
 アラン・パーカー

「アメリカン・グラフィティ」
 ジョージ・ルーカス

学生時代にこういう青春を送りたかったなぁ・・・。
『マルメロの陽光』
 ビクトル・エリセ

そういえば、この映画の春を迎えるシーンは印象的でした。
『マルメロの陽光』ビデオ持ち続けて10年。
まだ観てないです。よいですか?
ずばり。
>きくりんさん
はじめまして。
ズバリ「良い映画です」と言いたいところですが、
正直、ちょっと長く感じます。
ストーリーも無く、クライマックスも無いので、
初めて見た時に眠くなってしまいました。
ただ、映像の美しさやラストの独白のシーンは素晴らしいので、
見る価値は十分にありますよ。
『春のソナタ』
 エリック・ロメール

『秋のソナタ』なんて映画もありましたね。
>コウさん

「マルメロの陽光」観るぞ!眠くないときに。

「秋のソナタ」は切なくて気掛かりな映画でした。

春を感じる映画…「春にして君を想う」そのまま。
『春にして君を想う』観てないんですよ。
アイスランドの映画でしたっけ?
>コウさん

アイスランド ドイツ ノルウェー合作です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネマテラピー 更新情報

シネマテラピーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング