ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秋田県高校野球ファン集まれ☆コミュの春季リーグ・春季大会・東北大会・夏までの展望

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ春季リーグ戦も始まり高校野球の季節となりました野球個人的に今年は能代高校ナインが観てて一番好きですね。皆さんはどのチームを応援しますでしょうか?夏までの展望や情報をご自由にどうぞ!

コメント(52)

県大会の組み合わせわかりませんか?
>>[013]

http://mobile.sakigake.jp/k/sports/games/13/baseball_spring/tournament_akita.jsp?uid=NULLGWDOCOMO
有料のしかまだでてないんですね……
初出場の修英は西高(秋田市)と、十和田は明桜の胸を借りる感じですね野球打線好調の角館と松陽の打合いは見物です指でOK能代と横手も楽しみなカードです手(チョキ)どのチームが東北大会に行くか楽しみです野球東北大会は山形に観に行くぞ!
>>[016] 砂田君の腕の状態はどうなんでしょうか?県大会間に合いそうですかね・・・それとも予選まで温存するんでしょうか?何か情報ありますか?
>>[017]
秋田工業戦では負傷しながら続投し、次の敗者復活戦では投げてませんが、詳しい事はまだ解りませんあせあせ(飛び散る汗)確かに心配ですね野球明桜の重要な戦力ですので。県大会から復活出来ればいいのですが…。
春季県大会始まりました野球明桜はまたもやコールド発進!本荘も順当に勝ちました。応援していた能代は横手のエースに抑えられて負けましたが、残りの県北勢を引き続き応援しますあせあせ(飛び散る汗)明日は各地区を制した3校が登場します野球
明桜やはり強いんですね野球秋田西も大曲勢に2連勝!しかも県南王者の大曲工業に勝つなんて凄いです。どうした!県北勢!がんばれ県北勢野球
>>[023] 時間が取れたので、こまちで、松陽VS角館 観戦したいと思います。明桜打線久々に粘り強かったみたいです、中央VS館工は3回途中で、中央リードみたいです。
>>[024]
観戦羨ましいです野球僕は日曜日に行きます!松陽と鳳鳴は勝ちました。準決勝までどちらかなんとか残って欲しいです野球
ベスト8が揃いました野球秋田西 秋田中央 横手 本荘 明桜 松陽 秋田工 鳳鳴です。中央5 県北2 県南1野球中央地区が好調です。本荘が横手にリベンジ!松陽と明桜との対戦も楽しみです野球
ベスト4が揃いました野球秋田中央 本荘 松陽 鳳鳴この中から3校が東北大会に出場します手(チョキ)本荘は秋の雪辱を晴らし勝利。よって県南勢は残念ながら全滅ですが特に角館や横手、大曲工などは夏に向けて更なるパワーアップが期待されます野球明桜は控えの投手も力があるので砂田投手が完璧な状態で夏に挑んで欲しいです!さて明日は中央同士、県北同士の準決勝です。午後はこまちに行こうと思います野球
>>[028] 明日は試合後のレポートよろしくお願いします。
私が試合を観た限りでは、今年の秋田中央はかなり実力がありそうでした。対戦相手が本荘となるとどうかな…?
>>[030]
本日の試合は中央リードでしたが本荘が四番佐々木翔のホームランで逆転し、4‐2で本荘が勝ちました野球中央は東北大会出場をかけて鳳鳴と松陽の敗者と対戦です野球秋田市勢最後の東北大会候補です。
第2試合は能代松陽と鳳鳴戦では、松陽打線が初回から好調でコールド勝ち。鳳鳴浅川くん今日は登板しませんでした野球松陽山打くん軽く打ってレフト前。打線はやはり松陽でした野球松陽は東北大会出場です!
>>[032] 明桜砂田、鳳鳴浅川は登板しませんでしたが、松陽打線は振れてるみたいですね!東北大会楽しみです、本荘はなんだかんだ言っても来ました、監督交代は影響なさそうですね・・・明日の3決凄く興味深いです。
もーりーさん、観戦リポートありがとうございます。
>>[034]
やはり球場はいいですね野球秋田勢が土日まで勝ち残れば、山形にも行きますよ指でOK
>>[31]
やっぱり本荘は夏に合わせて力をつけてますね。松陽との決勝も楽しみです!
秋田中央が逃げ切り 東北大会出場を決めました野球鳳鳴は最終回反撃をみせたようですが追い付かなかったようですあせあせ(飛び散る汗)
春季大会は能代松陽が延長戦を制し優勝しました野球能代松陽は校名が変わる前から数えても久々の春季東北大会出場ではないかと。
他県の情報ですが、選抜甲子園出場の仙台育英が東北大会出場を決めている他、福島県内公式戦不敗伝説更新中の聖光学院が決勝戦を25点とってやはり出場を決めています野球青森山田も強さを見せており、この3チームが東北大会の優勝候補になるのでしょうかあせあせ(飛び散る汗)秋田勢はどこまで食らいつけるか。尚、高校野球公式戦最多得点の122点の記録を持つ青森県古豪の東奧義塾は惜しくも東北大会出場を逃しました野球
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ZX3H0jXLy_8

なんですかね、最後のオイッチニイはふらふら

そんでもってどこのユニフォームも地味で...旧能代商業はカッコイイのに変えたほうがいいですね。

雪印が明治のユニフォームをパクってるっていうのも...
東北大会出場校が決まりました野球

青森:青森山田 八戸工大一 八戸工
岩手:盛附 専大北上 盛岡四
山形:羽黒 九里学 酒田南
宮城:仙台育英 利府 仙台三
福島:聖光 福島東 小高工

さて、組み合わせが楽しみですね野球
>>[041] 3校とも公立高校は秋田だけですね、他県の決勝のスコアを見ると東北大会は攻撃力のあるチームが有利なのかな?昨年に比べ突出したチームがなく戦国大会になるのでしょうか?秋田県勢にも充分チャンスがありそうですね。
>>[042]
攻撃力なら松陽や本荘、中央にも勝算はあるかも知れないですね野球聖光の石井投手は敦賀気比に打ち込まれさらに一皮むけてたら、投打驚異ですね。また強力打線の聖愛が八戸工大に無得点で負けています。並みの投手ではないはずです。明桜の砂田くんや、鳳鳴の浅川くん、横手の小松くんら秋田の好投手の投球を東北大会で観たかったと言う思いは少しありますあせあせ(飛び散る汗)
東北大会の組み合わせが決まったようですね野球
秋田中央は天王中出身の小林捕手のいる仙台育英と、本荘は聖光学院の胸を借ります。勝てば金星。負けても接線を願います!松陽は一関学院に勝った盛岡四と、東北に勝った仙台三の勝者とです野球初戦突破目指して頑張れ!秋田勢!
>>[044] なかなか痺れる組み合わせですね、育英も聖光も県大会では苦戦を強いられた試合も数多くありました、松陽は公立ブロックを勝ち抜いて是非ともベスト4を狙って欲しいです、この時期に他県強豪私学と対戦出来る事はある意味良いことだと思います。
仕事で土崎通りかかったら、中央ナイン遅くまで練習がんばってたな野球仙台育英戦は正直かなり厳しいけど頑張れ、秋田中央ナイン指でOK秋田県民として応援してるぞ!
いよいよ秋田勢の登場です野球能代松陽の相手は盛岡四に決まりました。仙台三とは1‐0投手戦だったのでしょうか。たとえ明日で秋田勢がすべて散ろうとも最後まで応援するから頑張れ野球
松陽リードしてますね野球本荘は苦しいかあせあせ(飛び散る汗)頑張れ!
松陽が勝ち明日は福島東戦です野球本荘は二点返して二点差まで追い上げましたが、およばず。しかし立派な戦いだったと考えます。仙台育英はやはり強いですね。中央は良い経験だったと思います野球
松陽敗れましたあせあせ(飛び散る汗)ヒットの数は二桁でしたが、初回のエラーが響きましたげっそりまた穴山君が不調でした。次は夏の大会です野球
春の東北大会が終わりました野球仙台育英はやはり強かったあせあせ(飛び散る汗)是非とも東北に甲子園初優勝旗を祈願します手(チョキ)秋田県勢としては三年連続の夏の甲子園初戦突破をお願いしたいですね野球しかしながら、今年の夏はどのチームが甲子園に行くのか、まったくわからないですね野球さらに面白くなりそうです!

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秋田県高校野球ファン集まれ☆ 更新情報

秋田県高校野球ファン集まれ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング