ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Roscoe Bassesコミュのボディバランスとネック長について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※記事編集致しました。

Roscoeの主要モデルであるLG/SKBは、ホーン部が他のベースブランドと
比べ比較的短く、ネックのスケールもInnerWoodのJapanEditionは
34インチですが、通常だと35インチ仕様となっています。

ストラップを付けて立って演奏する場合、ネックと体の間隔は
Fenderタイプのベースと比較すると実測で2-3フレットの
ズレが生じるため、ベースの持ち換えをする方の中に
は演奏上の違和感を感じている向きも多いのでは
ないかと思い、このトピックを作成しました。


僕自身は、身長170cmの平均的日本人の体躯ですが
ツアーなどRoscoeだけでフル稼働した場合、左手に鈍い
痛みを感じ頻繁にアイシング・・・ということも過去にありました。
(他の要因で、硬いネック素材であること、またボディがコンパクトな
ため重心がぶれやすく左手で支えようとする癖がついていた、ということも
挙げられます。これらはあくまで個人的な見解であるとご理解ください。)


この問題の対策として、ホーン部ストラップピンの延長や
バランスの良いストラップ選びなどで対策を講じて
現在も試行錯誤中でいます。同じ悩みを抱えて
いる方がいたら情報交換しませんか?





-------------------------------------------

※写真1
使用しているJim Dunlopのストラップピンです
これで10mmは通常よりヘッド側にストラップの端が
伸ばすことができます・・・(気休め?w)



※写真2
現状で出会った中で、最もボディバランスのとれる
ストラップです。NeoStrap製でSadowskyからも同形状
のものがでていますが、このRitter製のみ内部素材が
テンピュールだからか、ホールド感が強いです。


※写真3
LG3005。購入から10ヶ月、音色も状態も外部の
評判もよく、ネックと体の間隔だけが悩みです。



ユーザーの皆さんのご意見をお待ちしています!

コメント(12)

先だって、某楽器店のスタッフの方と上記の点について
相談した結果、ストラップピンの延長処置を
していただきました(写真)


現段階で、16mmの延長を施してある状態ですが
これにより座って弾くときと立って弾く
ときの体に対するネックの位置が
全く同じ間隔になりました。


あまり反応がないトピックで申し訳ありません…
とりあえず改善結果としてご報告いたします!
む、これは新しいですね!!
自分もたまに仕事で使うのですが、4時間くらい弾いた後、手首が急性腱鞘炎的な痛みを感じています…
ロックピンの延長ですが、強度は問題なさそうですか??
>Teamタフガイ

施工方にもよると思われますが、現状で強度に
問題はなさそうです。こういった処置は
あまり一般的ではないと思いますが
事例自体は多いようですよ。

また、背中にかかる重量バランスが変化するため
エンドピンの位置も見直そうかと考えています。
これは素晴らしいですね。

Roscoeのベース、ジャズベースに比べて
アッパーホーンの先が若干短いですよね。
それと標準で35インチなのでなおさら立って弾いた時に
違和感を感じるのでしょうか。

やはり35インチと34インチとの違いは大きいのでしょうか。
>taxiride

スケールが同じであっても、楽器個体によって演奏感はそれぞれ異なるものですし、個人差が反映される部分なので何とも言えません。

当方のLG5弦も、楽器個体としてのバランスはそのままで申し分ないと考えています。上記した処置はあくまで、「他のフェンダータイプのベース数本との持ち替えの際に感じる演奏感の違いを補正するため」であると認識頂きたいです。
依然このトピックで1.6mmのホーン延長を施したと報告しましたが
現在ではボディ等にかかる負担のより小さな方法で2.5mmほどの
延長を施しています。個人的な理想により近くなりました。(写真・左

また、RoscoeのCenturyというモデルはホーンが長く
ボディも比較的大きいため、Fenderタイプからの持ち替え
はより楽になると思われるので紹介しておきます。

試奏したところ、LGとはコンセプトの違う音でした。(写真・中央・右
>kayaya

写真を拝見させていただきました、素敵な楽器をお持ちですね!
LGもヘッド落ち等はありませんがコンパクトなボディのため
取り回しの良い反面、重心がぶれやすい傾向があります。

>LGやSKBと比較するとちょっと上品でおとなしい印象があるかも

確かに、僕も試奏した際そういった印象を持ちました、
トーンが甘めでトバイアスに感触が似ていると感じました。
鈴木さんのLG3005、ベースマガジン載ってました?
ホーン部分の延長パイプどこかで見たことあるなー、と即座に思いました。
トピ主です。

ホーン部延長に続いて、エンドピンをブリッジ真下にくるように増設、これにより立って弾く際に通常よりヘッドが若干上がり、ジャズベースのバランスにより近くなりました。


2009年7月号のベースマガジンの巻頭特集中の「渡辺等×鈴木渉の楽器カスタマイズ談義」のなかで自身のLG3005を持ち込んで対談の中で触れていますので、興味のある方は見てみてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Roscoe Basses 更新情報

Roscoe Bassesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング