ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸空港国際化コミュの神戸空港アクセス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、3年前まで神戸市民だったたぬきです。

早速ですが、神戸空港のアクセスについて語りたいと思います。自分は今、東京に住んでいますが、関西に来るときは、たいてい、18切符です。でも、新幹線よりも飛行機を使います。理由は安いからです。

でも、この空港は三宮からだと、16分もかかってます。神戸市のための空港だとこれで十分素晴らしいのですが、やはりこの空港は関西の玄関口になってほしい空港です。となれば、こんなポートライナとバスだけでは心もとないと思います。また、ドル箱路線の「羽田ー神戸」便も羽田の滑走路工事が終わり、滑走路4本体制になると、羽田空港のターミナルから離陸(着陸からターミナル)までの時間が余計にかかるようになるため、東京ー大阪移動の人たちにとって、神戸空港より、新幹線や伊丹空港を利用した方が速いと認識されてしまいます。そうなっては困るので自分は、神戸空港アクセス改良案を以下のように考えました。


●ポートアイランド〜神戸空港
今まで通りで良いです。

●神戸市内(主に、阪神・阪急・山陽・地下鉄西神山手線沿線)〜神戸空港
JR高架下からそごうの前あたりまでのフラワーロードの地下に空港アクセス用の三宮駅を設け、そこまで各線から連絡線でつなぎ、新三宮駅から神戸空港の地下まで一直線で結ぶ。その際、高速運転できる地下にして(出来ればMAX130キロ)、5分ぐらいで結ぶように。非常事態に備えて(強風で橋が使えないとか)、ポートアイランドの下に一か所非常用駅を作っておく。普段はポートライナーの収益確保と電車の低速化防止のため、使わない。

●大阪・京都などJR沿線〜神戸空港
JR灘駅あたりから出ているかつての貨物線の廃線後を使い(と言ってもすぐに地下に潜りますが)、それを空港まで延伸する。この路線は三宮を経由しないことで、大阪〜神戸空港を新快速クラスの電車で、20分代前半で結べるようになります。

コメント(2)

ポートライナー神戸空港駅から神戸空港2Fへの一直線な導線は捨てがたいので、ポートライナーの利便性向上を考えたいと思います。

神戸空港を出て、神戸空港大橋を渡った後は、そのまま北上。今の中埠頭駅・北埠頭駅に入り、北埠頭から直接神戸大橋に入る新線を設置。ポートターミナルを通って、貿易センターまでの急カーブはスピードを落とさないといけないので、JR貨物駅後にできた公園の上を通るように、線路を付け替え。
ノンストップの快速を作れば、三宮〜神戸空港間も10分少しではないでしょうか。


ポートライナーはやっぱり遅いし輸送量もあまりないし、三宮でも、JR乗り換えはほどほどに便利でもそれ以外の鉄道に乗り換えるのは不便なのであまり利便性向上は期待できません。
もし、2Fへの一直線な導線にこだわるのなら、普通の鉄道(JR・阪神など)を三宮からポートアイランド2期のところまで地下、そこから地上に上がり、空港連絡橋とは別の橋を建設して空港に行けるようにすればいいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸空港国際化 更新情報

神戸空港国際化のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。