ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギャラリーコンパコミュのLife Map コダワリノトキ コダワリノバショ のギャラコンご報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008.3.9 於:アートリエ

今回は申込も多かったし
アートリエさんの企画で関連企画もおもしろく
存分に楽しみました。

今回のご報告はギャラコンの鑑賞についてだけでなく
作品自体のことをお伝えしたい衝動に駆られて一つだけ

写真左の飴の色のような塊の立体作品
これは飴細工ではありません、セロテープ細工!
梅木鉄平さんの作品です。(中央の作品も)
ほとんど全部セロテープを、貼って貼って作られた。
彼にとっては必然、自分のためのもの、
家族はセロテープを箱買い、
セロテープ台から発せられるビーーーッという音に悩まされつつも。

最初ビー玉や切り抜いた数字などが中心にあった、
それにテープをくっつけて、延びて、塊に、だんだん発展して
展示されていた最大の彫刻?!は高さ60CMはあったかな、
うねるような、でも無理のない、自然な形がとってもきれいです。
彼の家にあった無言のセロテープの塊が
展示という形をとって今も照明を浴びています。

訪れる人々が個々に想像をめぐらし
なるべく真実に近づこうと作家本人をおもう、
それが本人を言い得ていようと多少ずれていようと
その行為そのものがとっても大事、
我々はそんなワークショップが多分出来たんだと思います。
参加者にはいろいろな業種、いろいろな立場の方々が
なかなかアツい気持ちをお持ち帰りになりました。

例えば10年後に自分たちの知らないところで何かが実る肥やしになればという
今回の企画側の思惑に我々はすっかりはめられて
まるで作品選定からギャラコンが企画したかのような顔をして
胸をアツくして打ち上げのお店まで紹介されて
ホクホク帰りましたとさ。

まだ今月やってます、是非この作品展ご覧くださいませ。
http://www.ffac.or.jp/news/252_index_msg.html
梅木さんの所属 葦の家ホームページ
http://www3.ocn.ne.jp/~asinoie/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギャラリーコンパ 更新情報

ギャラリーコンパのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング