ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Llamasoft / Jeff Minterコミュの雑談はこちらでどうぞ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
話題に制限はありません。雑談はこちらでどうぞ〜

コメント(101)

はじめまして
先日、ATARI・JAGUARのT2Kをやる機会に恵まれ、そのHOTさにKOされました。

で、ふわふわさんのブログで、T2Kのエミュがあることを知り、今まさにやってみたところです。
うひょーT2Kサイコー!! YES! YES! YES!


ちなみに、キリンさんはただいま52面です
(48面が安定しない……)
鉄節さん、Tempest2000 / Jeff Minterコミュにようこそ!これからよろしくおねがいします。

T2Kの曲のリミックスも音楽トピックにあるのでよろしければどうぞー

キリンさんは16の倍数の面は特に難しいです。16面で1セットなので、それにあわせて「16面の間死なない」とか「ジャンプを使わない」といった実績が設定されています。ローターも出てきて頭が回っているころだと思いますが、移動操作は常にキリン相対座標なので画面が回っても操作自体は実は変わりません。落ち着いてがんばってください!(…私自身は回転が得意ではないので、オレンジの線でやってくるローターを見て早めに撃ち落してるのは秘密です)
48面を残機(機?)3で突破できました!
ご指摘のとおりキリンさんは16面で1セットなので、
33面あたりから始めて残機と勢いを付けて突破しました。
これでようやくアドヴァイスいただいたローター対策に移れます。

あと、これはふわふわさんに聞く内容かどうかわかりませんが
T2Kのエミュレーターで、Pボタンでポーズができるのですが
そうやったらゲームに戻れるのでしょうか?
わからず片っ端からボタンを押していったら、今度は全く音が出ず……
音のでないT2Kはビックリするほどガッカリです(w)
ええと、Pでポーズで、もう一度Pで戻れるはずですが…あと、ポーズ中にZとXボタンで音量を調整スクリーンに入るので、その影響で音がでなくなったのかも?説明書がないのですが、Qがリセット、Oがオプションボタンです。

あと、音に関して追記ですが、SettingsでDisable Native T2K Soundにチェックをいれることをおすすめします。その方が実機での動作に近い再現度になるはずです。
T2Kのエミュですが、なんかいろいろいじってたらまた音が出るようになりました。今はDisable Native T2K Soundにチェックを入れて遊んでおります。
いろいろありがとうございました。
Pのポーズの後、P押しても止まったままなのは相変わらずですが、ポーズをかけたい時はWINDOWのメニューを開いても止まるのでそれで代用しております。

ここでは定番な話なのだと思うのですが、Space GiraffeにT2Kの音楽を流してプレイすると、これがまたバッチリはまるので楽しいです。
キリンさん、噂の64面に到達しました

……

いや、何が起きてるのかホントにわからんのですが。ひー

64面は…ローターとパワーアップが似て見えるんですが、撃って壊れないのがパワーアップです(ぉ

とりあえず、「でいでい」言ってるローターをひづめで撃ち落して、雑魚は適当に撃って、フラワーにぶつからないようにすれば… …私はよく打ち返してから帰ってきた雨あられ状態の弾に吹っ飛ばされています。下手に動き回るより、自分の周辺数レーンの安全を確保するのが重要です。(下手に動くと弾に当たるし、フラワーにも当たるし…)
ええと、こっそりNeonの内部説明&Space GiraffeでのNeonエンジンの活用についての発表スライド(「ライトシンセサイザNeon」)がまぎれこんでおります。多分英語圏にもない情報だと思うので、興味のある方はどうぞー

IGDA日本 : ゲームAI連続セミナー「次世代ゲームにおける自動生成技術」最終回資料公開
http://www.igda.jp/modules/news/article.php?storyid=1296
ゲームじゃないけどLlamasoftな話題です。

昨日、ウェールズのLlamasoft(=ジェフ・ミンターさんの家)の飼い羊に子羊が生まれました。雄と雌の2匹です。昨年の夏から雄羊が一匹加わったのでその結果ということのようです。元気に育ってほしいですね。
これはめでたい!名前はもう決まりましたか?
またゲームにちなんだ名前だったら面白いですねー。
名前は羊の性格を把握してからつけるという方針なので、まだ決まってないようです。いまのところ女の子のほうは元気いっぱいで、男の子のほうはちょっとおとなしい感じのようです。

ちなみに母羊のジンジャーの名前はジンジャーナッツビスケットから。(他の羊さん達は普通のビスケットは好きだけど、ショウガ入りのものはあまり好きではない。ジンジャーはジンジャー入りのジンジャーナッツビスケットが大好き)
父羊のカタマリは・・・おなじみ塊魂です。枝をいっぱいつけた塊になっていたのが理由です。 参照: http://stinkygoat.livejournal.com/105440.html?thread=719072
立派な塊になって欲しい所ですが、
人の手でくっ付けたら虐待になりますね^^ >父羊
…そして、元気な雌の子羊だとおもっていたら、実は、雄だったらしいことがわかったようです。足によじ登って遊んできたときに、気がついたとか。

遊びモードの子羊さん
http://stinkygoat.livejournal.com/121122.html
Llamasoftの2002年のシューティングゲームGridrunner++のFlash版の移植(携帯向けJava版の移植を行った独立系開発者によるもの)が開発中で、現在Facebook(アメリカのSNS)においてテストが行われているようです。Facebookのアカウントがない私はまだ遊んでいないのですが、もしアカウントをもっている人がいたら試してみてください。
http://apps.facebook.com/gridrunner

なお、このFlash版は無料Flashゲームのポータルサイトgimme5games.comにも登場予定です。

Gridrunner++の携帯向けJava版
http://www.cheeky.gr/?page_id=18
Gridrunner++の遊び方&PC版デモはこちら
http://fuwafuwax.googlepages.com/gridrunner
Flash版とはまた別に、iphone/ipod touchへのGridrunner++移植のテストも行われています。タッチでゴー!


Flash版のGridrunner++がgimme5gamesに登場しました。これでFacebookアカウントがないひとでも気軽にブラウザで遊べます。ただで遊べるので広めてくださいー
http://www.gimme5games.com/index.jsp?id=grid

で、面セレクト機能もついたPCダウンロード販売版もよろしくおねがいします。
ダウンロード版デモ
http://www.llamasoft.co.uk/downloads/grdpc.zip
完全版購入リンク(5ポンド)
https://gbp.swreg.org/cgi-bin/b.cgi?s=50096&p=50096LLA200&v=0&d=0&q=1&t=Moo!
上の無料Flash版Gridrunner++なのですが、なんと、自分のサイトやblogに張り付けるためのコードが用意されています。
http://www.gimme5games.com/index.jsp?id=codes
の5番目に貼り付け用コードが用意されています。これであなたのサイトももれなく羊とシューティングが多めに!
…エイプリルフールネタを考えようと思ったのですが、時間切れのようです…

「ジェフ・ミンターが羊のためのゲームを開発!?」というのも、もう既に現実で依頼があったわけで嘘でもなんともないですし。(羊の認知能力を調べるためのウェールズ大の依頼、ただし当時多忙で断ってしまった)

羊のヘブン状態動画(羊にタッチ!)を張るのも人を選ぶでしょうし、無念。

Gridrunner+++はまだ開発中で新情報は今しばらくお待ちください、という状態なのですが、今年度もジェフ・ミンターコミュをよろしくおねがいします。
今日4月22日はジェフさんの誕生日です。1962年生まれなので46歳ですね。

…と去年の自分からほぼコピペ。もう一年になるのかと思うと感慨深いです。

なんだかんだありましたが、日本でもSpace Giraffeを出せてよかった、と本当に思います。先週彼らに会ってきたのですが、「MSが日本をそれほど重視してないのは知っていたが、それでも自分たちは日本のために何かをやりたかった!」という話を改めてしてくれました。みなさんのサポートにとても感謝しています。

次のGridrunner+++も、もちろん日本でも出しますよ!
ようやく頭が落ち着いてきたので、あらためて報告ということで。

先日、渡英してラマソフトを訪問してきました。仕事とか取材ということでもなく、ファームステイ状態でのんびりと暮らしを体験してきました。本当に、羊もラマも山羊もいるし、ふわふわです。カレーも一緒に食べました。

新情報があるわけではないですが、いつか日本にも遊びに来るということを約束してもらいました。何年かかるかわかりませんが、でも実現させるためにできることをしようと思っています。

写真は、家の入口、家の外観、羊の庭です。
ジェフさんのtwitterのつぶやきから。
iPhone上ではじめての実験デモの動画です。これは期待せざるを得ませんね!
http://vimeo.com/7225055
新たにiPhone上で走る物理エンジンデモが来たようです。
加速度センサ対応で傾きにもバッチリ反応してます!
Llamasoftロゴのアイコンとタイトルも良いですね。

River of Goats
http://vimeo.com/7348620
さらにタイムパイロット&ディフェンダー風シューティングデモの動画がアップされています。ダブルタップで切り替え、そして背景には牛!

http://www.vimeo.com/7486754
さらにアップデート動画。いろんなゲームに切り替わって、ミニゲーム集のようになってきました!
上下に地形のあるSheep in Space風ゲームも。爆発エフェクトがだんだんラマソフトらしく派手になってきてるのが良いですねー。
http://vimeo.com/7599830
今回はメニュー画面や設定、ハイスコアテーブル、シャットダウンからの復帰などの追加のようです。だんだんとiPhoneのゲームらしくなって来ました。
http://www.vimeo.com/7743834
ジェフさんがiPhone向けゲームでコラボレーションするドット絵アーティスト募集中。
http://stinkygoat.livejournal.com/
http://www.yakyak.org/viewtopic.php?f=2&t=78230
iPhoneシューティングデモ動画が更新されてます。
CAPCOMの19シリーズっぽい敵機を破壊する全方向STG!
http://vimeo.com/8155929
今月発売のGAMESIDE 8月号(Vol.24)にラマソフトのお二人&ふわふわさんのコメントがゲームサイド横町のコーナーに掲載されてます。
http://gameside.jp/

GAMESIDEは残念ながら今号で休刊なのですが、今回もがっつりと読み応えのある一冊となってます!ぜひぜひお手に取って確認してみてください。
ラマソフトがインディゲームのバンドルに参加してるようです。
The Summer-of-Love Bundle にSpace Giraffeが入って$19.99です。
のこり3日、気になる方はいまがチャンス!
http://theindiebundle.com/
ただいま発売中の 「シューティングゲームサイド Vol.1」にてラマソフトのゲームが紹介されました。
http://gameside.jp/modules/book/index.php?page=article&storyid=46
・光と音の星空をサイケデリックに翔ける偶蹄目神話 「SPACE GIRAFFE」 by 並木学

まだ宇宙キリンをプレイした事のない人にもわかりやすく遊び方が解説されてます。これでもっとラマソフトのファンが増えてくれるとうれしいですねー。
もちろんプレイ済みの方も必読です。ぜひぜひ!
謎のキリンとジェフさん。
gemz_photography's photostream
http://www.flickr.com/photos/gemzphotography/with/5158798540/

先日イギリスで行われたR3playというレトロゲームのイベントにジェフさんが参加されたときの写真だそうです。
http://www.r3play.info/
http://www.youtube.com/watch?v=Bbr0yqHYxVo
動画をみたところ、これがもう羨ましいとしか言いようないゲーム三昧な内容でして、日本でもこんなゲームのお祭りあったらいいのになーと思ってしまいました(^^;

R3playのジェフさんのインタビュー動画がアップされてます。
タッチパネルで遊ぶシューティングゲームのデモ中の様子で、PC、iPad、iPhoneに対応してる模様。現時点でもかなり遊べる状態になってるようです。

このビジュアルがATARI2600のアステロイドをベースにしていて個人的にグッと来るものがあります。いちど遊んでみたいですねー。
参考:Asteroids (Atari 2600) (How To Beat Home Video Games 1)
http://www.youtube.com/watch?v=0UXlqk7NGdY
ジェフさんインタビュー動画のゲームの開発が着々と進行されてるようです。

Minotaur Rescue on iOS:
http://www.yakyak.org/viewtopic.php?f=18&t=80842

またしてもATARI2600からCOMBATのグラフィックが登場。
2つゲームモードがあるようですが果たして正式リリースされるのか?
期待と謎が膨らみます。
ミノタウロスプロジェクトの第2弾「Minotron:2112」の紹介記事です。
今回はLlamatronのリメイクバージョンみたいですね。
http://toucharcade.com/2011/02/11/a-preview-of-jeff-minters-minotron-2112-llamatron-redux/

さらにプレビュー動画も上がってます!

動画をみた様子では、グラフィック効果もパワーアップ。追加されたサンプリング音声はIntellivoice(インテレビジョンの音声合成ユニット)対応ゲームからのものでしょう。タイトル画面もインテレビジョンのパロディーですねー。
http://www.artofvideogames.org/
スミソニアン美術館でゲーム展が開かれるそうです。

http://en.wikipedia.org/wiki/The_Art_of_Video_Games
ラマソフトの作品としては Commodore64のAttack of the Mutant Camelsが展示されるようですね。それは非常にうれしいのですが、リストを見てJAGUARのTEMPEST2000は何で入ってないんだー!と思ってしまいました^^;
ラマソフトのブログ更新されてます。
Llamatronの歴史とMinotron:2112の解説。Appleの承認待ちでうまくいけば数日後には販売されそう?
http://minotaurproject.co.uk/blog/
Minotron:2112 AppStoreで発売中〜!

http://itunes.apple.com/us/app/minotron-2112/id421377889?mt=8&ls=1

少しプレイしましたが操作性は良好。シンプルモードは自動照準で敵を狙ってくれるので片手親指のみの操作でオッケーです。
Minotaur Rescue がバージョン1.01にアップデートしました。
http://itunes.apple.com/us/app/minotaur-rescue/id408475782?mt=8#

・レベルスタートボーナスの更新
・レベルセレクトがクリアした面まで自由に選択可能
・1minotaurあたりのパワーアップが2倍に
・レベル終了時にUFOと機雷がminotaurに変わる

などなど。より遊びやすく高得点が狙えるようになりました!
ラマソフトの最新作 Deflex が発売直前!
ブログに紹介記事がアップされてます。
http://minotaurproject.co.uk/blog/

タッチ操作でバットを設置して自機の移動方向を反射しながら画面のターゲットを取って行く、パズル的操作のアクションゲーム。
これまでのiOS用ゲーム2作と比べ、ゆったりとした印象のゲームですね。

しかし画面エフェクトや効果音はいつものラマソフト!ターゲットを取ると浮かび上がる謎の半透明な男の顔はいったい何なのでしょう(笑)

iOS用の新作ゲーム?Caverns of Minosの動画がアップされました。
詳細は不明ですが、これは楽しみです!



YakYakにスクリーンショットもアップされてますね〜
http://www.yakyak.org/viewtopic.php?f=40&t=82269&p=1531170#p1531170

ログインすると、残り61件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Llamasoft / Jeff Minter 更新情報

Llamasoft / Jeff Minterのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング