ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウェンディーズコミュの復活希望

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん消えたラインナップで
もう一度食べたい&飲みたいものってありますか?

私はピンクレモネードとチーズマッシュルームバーガーです。

コメント(104)

マックのミートパティは1枚たしか45g
ウェンディーズは100gだっけ?
100円のやつでも60gくらいあったよね?


メガマック45g×4
ウェンディーズダブル100g×2
ウェンディーズの勝ち!?
マック45ですかあ
メガ45×4で180g
ウェンディーズトリプル300g圧勝!!?

Jrは57gですね、もちタブルはできません!!?
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071206/trd0712061706017-n1.htm

みなさん見ました?

トリプルが少し内容変えて、メガウェンディーズとして復活です。
トリプルよりチーズが+1枚、ベーコンまで入って500円、早速買いに行かなくちゃあせあせ(飛び散る汗)
すき家も日本ウェンディーズも同じ「ゼンショー」グループだからかな?
あんバーガーの復活希望!!

ウェンディーズでシメのデザートはあんバーガー!

あんバーガーって人気なかったのかな?
モントレー顔(口笛)ぴかぴか(新しい)

以前はクルーだったのでバイト入るたんびに食べてましたっほっとした顔おかげで太る、太る…ブタ
今日の昼、久々WDへっハンバーガーハート達(複数ハート) やっぱり他よりおいしいウッシッシ
> Wakokoさん
ウェンディーズって名古屋にあるんですねー((((゜д゜;))))
福岡から越してきて名古屋にはないと諦めていました…
場所教えて下さい!(^-^)
でも、水はひどいですね〜
子供って水ほしがりますし、そのサービス終了は寂しいですがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)(・・;)
新宿のウェンディーズは水ふつうにOKでしたよ!
も.あ.NA(ΦωΦ* )さん>名東区の上社らへんを上下に走る高速自動車道?を北に向かうとダイエーの看板が見えてきますよ〜。その中に名古屋唯一のウェンディーズが入ってます。

確かに水はきついですよ。ダイエー行くために自転車20分漕いで行くんで飲み物無いとバーガー食えませんからね。

個人的にはシュリンプサンドですかね〜。食べようと思ってて後回しにしてたら無くなってしまったんで…。
ベイクドポテト、いつからなくなったんでしょー?
大学時代に山ほど食べたのに、この間行ったら「え?」って言われました。。。
店長さんみたいな人だけが「あー、あれもうないんです」って。
そんなに前からないんだ。がっかりです。

期間限定でもいいから復活してほしい〜(>_<)゜・。*・.
ベイクドポテトはでっかいオーブンで30分焼き上げて作っていたので、メニューからなくなったということは各店舗のオーブンが撤去されたのではないんですかね?・・・ということは復活なし?それにしてもアメリカで看板メニューのベイクドポテト→終了、フロスティー→商品名ソフト、サラダバーは本国でもなくなったもののでっかいサラダ→終了、コーク→ペプシと日本独自路線ですね。他アジア内のウェンディーズではスパゲティーとかチリライスとかフライドチキンまであったりするんですよ。でも基本のベイクドポテト、フロスティー、サラダなんかはアメリカと同じです。
ericさま

そうそう、ですよね〜。看板メニュー撤去していいの?と思います。
もしかして元クルーですか?
ゼンショーになってから、なんだか変な方向にいってますよね。
もともと中内会長の趣味みたいなものでしたもんね〜。

私が働いてた店ではベーコン焼くのにもオーブンつかってましたけど、
グリルでも焼けますものね。
どうだろー。オーブンごとなくなったのでしょうか…(T-T)
まりさま

こんにちは。
お察しのとおり元クルーです。。。
クルーノートのコミュニティに書き込んだほうがよいのかもしれないですが・・・
 
バーガー類はひと頃より本国に近くなったのでいいですよね。
最近はメニューにたいして本国もそんなにうるさくなくなってきたのでしょうかね?昔々テリヤキ導入の時なんてかなりもめたらしいですよ。

それにしてもたま〜に食べに行ったりするとカウンターからライン内ガン見しちゃうんですが(爆)変貌ぶりにショックを隠せないことがあります。

バンズウォーマーがなかったり・・・今は即行焼けるんですね。
ミートがグリルの横っちょからトングでお出ましになったり・・・
ドロアーウォーマーの上に電子レンジが置いてあったり・・・

でも、がんばってほしいですね。ウエンコ・・・じゃなくて日本ウェンディーズ。

このトピックからはずれてしまうので・・・いちお私も復活希望を。
●チキンコルドンブルー
●べーコンマッシュルームメルトという名前
●最近なくなったカレー系も。
のんさん

現役の方なんですね。
がんばってくださいね。応援してます。

ゼンショーになってから店舗倍増か?と期待したこともありますが難しいんですね。ウェンディーズは昔から店舗運営にお金がかかることで四苦八苦してましたから。やはりまずは儲かる体制を確立するのが第一なんでしょうね。

ベイクもロス多かったからな〜〜。
私もロースカツバーガー食べてみたかったです。

ウエンディーズの看板メニューのようになっていた
スーパーメガがなくなりました。
パウンドバーガーセットももちろん。

500円で大満足なバーガー食べれてさすが
ウエンディーズだったんですが、がっかり。

ベイクドポテトも、アンバーガーも無いし、
改悪ばっかり
Mよりずっとおいしいですね。
サイドも、満足。

うまいバーガーチェーンというとモスという人ばっかりです。
ウエンディーズがどういうバーガーか知らない人が
たいていだと思うので、ちょっと残念なきもち
私もチキンコルドンブルーとベーコンマッシュルームメルトは復活してほしいです。

それと、メニューじゃないけど、ウェンディーズといえば
好きなトッピングは増やせて嫌いなトッピングは抜ける、
というのが売りだったんですが、いつの間にか言わなくなっちゃいましたね。

もちろん、嫌いなトッピングは抜いてもらってますが、
こういう宣伝も復活してほしいな。
のんさん

お〜〜シェイクですかぁ。
飲みに行きますね〜。
次のキャンペーンってことはもうすぐなんですね。

実は20年以上前ウェンディーズにもシェイクがありました。
あまり売れずになくなってしまいましたがどの店にもフロスティマシンの隣に仰々しいシェイクマシンが並んで置いてあったんですよ。クローズのとき細かい部品が多すぎてキ〜〜!!!ってなったものです。新しいものはどうやって作るのかな?今のソフトメーカー、汎用が利きそうだからシェイクも作れそうですね。

ところで、アメリカのHPはすぐ見つかりますが・・・
下記は諸国のWDのメニューです。意外と面白いから興味ある方見てみてください。

フィリピン
http://www.hamburgers.ph/menu.html
マレーシア
http://www.sunwaypyramid.com/tenants/wendy/wmenu01.asp
メキシコ
http://www.wendysmx.net/old.htm

あ、ひとつ。ガーデンバーガー復活希望!
スーパーメガを・・・

Lサイズのドリンク無料じゃなくてもいいから泣き顔
シュープリームチーズバーガーだったかな?
なんかややこしい名前のやつ。

マッシュルームとサワークリームソースみたいなのが絶妙で何回も頼んでたのに
12/21(月)〜、スーパーメガウェンディーズが復活するみたいですねっハンバーガーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ベイクドポテトも復活しないかな〜揺れるハートてか、そのまま継続してほしいウェンディーズ…涙ハート達(複数ハート)
ベイク・モントレー・カントリー復活希望。

カントリー+ケチャップは安くて美味かったんでかなり好きでした。


書き込むと淋しさがましますね…
シーザーサラダ460円だっけ? それとマンハッタンクラムチャウダー。あれもこれも懐かしい。
悲しいね。

ログインすると、残り76件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウェンディーズ 更新情報

ウェンディーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング