ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が家の簡単料理コミュのパンプキンサラダ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 かぼちゃ、みなさんお好きでしょうか?

 定番は含め煮ですが、冷蔵庫のなかに、ちょっと長く置いてしまい、それを煮含めると、面取りしても崩れてしまうってこと、ありますよね。

 そんなかぼちゃを使うとき、かんたんなサラダはいかがでしょうか。

 だいたい25分くらいでできあがります。

 南瓜は、一人だいたい100g〜150gくらい。かなり食べ応えのある量ですので、適宜加減してください。

 その他、卵(一人一個)、胡瓜(一人前50gくらい)。

 胡瓜は皮を剥いて、ふつうに輪の薄切りに。水でさらっと洗います。塩もみはしてもしなくても。

 塩分はその人それぞれの好みで濃く薄く。

 


 1)南瓜を煮物サイズに切り、皮を剥きます。

 ☆この間、ゆでたまごを作ります。一人前一個くらいをメド。

 2)剥き南瓜を茹でます。水から煮込んだほうが、芯までやわらかくできるようです。火は中火。古めの素材なので、グラグラ煮立てると、崩れてしまいます。

 3)爪楊枝を刺してみて、すっと通ったらざるにあげ、湯切りして、すこし覚まします。

 ☆固ゆで卵の白身を刻みます。

 4)あら熱がとれた南瓜を、おしゃもじ、またはヘラなどで、つぶします。ポテトサラダと同じ容量です。これにゆで卵の刻んだ白身と黄身をまぜ、塩、胡椒して、お好みですが、すりおろした生姜をすこし隠し味に混ぜます。

 ヘラまたはしゃもじでまぜあわせ、マヨネーズ大匙1杯くらいを加え、味を調えます。スライスした胡瓜をまぜて、ぜんたいに味をなじませます。

 
 つまり、ポテトサラダの南瓜版ですが、じゃがいもより甘いので、わたしは生姜を入れています。それと、ヨーグルトなどもほんのすこし混ぜたりすることもありますが、そのつど隠し味はいろいろです。

 けっこうボリュームのあるサラダです。

 

 もしかしたら、こういうレシピは、もうみなさんご存知かもしれませんねむふっ

 


コメント(1)

久しぶりです。


おいしそうですね。体にもよさそう揺れるハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が家の簡単料理 更新情報

我が家の簡単料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング