ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【筑豊英語学習ネットワーク】コミュの【如何に英語を日々学習していくか?#19:愚痴とBeef カレーライスで英語学習その4】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【如何に英語を日々学習していくか?#19:愚痴とBeef カレーライスで英語学習その4】

=カレーライスを題材に英語の学習が出来ます。

カレーライスの具材のcarrotsやpotatosは前回までの講義通りです。

皆さんは、カレーに牛肉を使いますか?

福岡は牛肉です、関西は豚肉を使うご家庭も多いと聞いています。

牛肉は、beef ですね、これも辞書でbeefを確認すると、
勿論、牛肉の事ですが動詞でも意味があります。


1)beef⇒愚痴を言う

beef⇒ Taro sometimes beefs at his hard work.
→→→太郎は仕事がきついと愚痴を言う事がある、

beefは、愚痴を言う。不平不満を云う、という意味です.


2)beef up⇒〜を増強・拡大する

China is beefing up its defense system in this area.
(中国は、この地域の防衛体制を強化中であります)。 

↑の2つの意味がbeefにあります。

知っている単語のbeefを調べる事で、英語の表現を確かに学習出来るのです

★とっくに知っている単語を毎日1つでも辞書で意味を調べると色々と

英語がわかっていく道となり良い学習となります:

何かのヒントになさって下さい。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【筑豊英語学習ネットワーク】 更新情報

【筑豊英語学習ネットワーク】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング