mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了<<高校生英語スピーチコンテスト、及び、外国人日本語スピーチコンテストの実施のご案内>>

詳細

2011年10月17日 19:56 更新

『飯塚国際交流・市民の集い』での

<<高校生英語スピーチコンテスト、及び、

   外国人日本語スピーチコンテストの実施のご案内>>


福岡県飯塚市に於いて、今週末に、
表題の「催し物」が次の通り、開催されます:

筑豊地区、及び、福岡県内の方は是非
ご来場下さいませ。

日時:10月23日(日曜日) 14時〜

場所:飯塚市コミュニティーセンターにて
    (8200041 福岡県飯塚市飯塚14−67)
     電話:0948-22-3274 (コスモスコモンのすぐ隣です)

○スピーチテーマ:
  「私の夢」「家族」「津波」のいずれかで、5分程度の
  スピーチ

このスピーチ大会に、私が指導をしている高校生も
複数出る予定です。

(※本来のスピーチとは何たるものか?スピーチのあるべき姿を
  指導しております)

また、外国人による日本語スピーチコンテストは
毎年、日本に付いて、鋭い指摘や感想、
自国との比較があり、面白い内容です。

このスピーチ大会や市民の集いの問合せ先は

飯塚市 総合政策課内/
飯塚国際交流推進協議会事務局
22-5500 内線321

弊社末次通訳事務所では、上記の高校生らに対して 3箇月間
ボランティア・無料で英語を指導しております。

当日、大勢のお客様の前で英語を暗唱しスピーチするというのは
しんどいことですし、緊張するでしょうから、
この若い人たちが、どこまで練習の成果を出せるか?=判りませんが、
高校生らが、自ら思い立って英語でのスピーチを行うというのは
将来この若者らが社会に巣立つときに、とても有意義な経験になる筈です。
がんばって欲しいと思います。

【兵法の心で、貴社の海外業務をお手伝い!!】

<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所
代表: 末次 賢治 拝
Phone/Fax:0948-28-4035
fuku@eos.ocn.ne.jp

★ブログをご覧下さい。面白と思います:
http://fukuoka.shoplog.jp/niten/
http://plaza.rakuten.co.jp/niten/




コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月23日 (日) 日曜日
  • 福岡県 飯塚市コミュニティセンター(コスモスコモンとなり)
  • 2011年10月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人