ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【筑豊英語学習ネットワーク】コミュの★ボランティアでの英語授業活動の報告(於:鯰田のフリースクールにて)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
末次通訳事務所の活動報告 (期間:第2四半期(4-6))その1:

・弊社のボランティア活動の報告:

<1.経緯>
弊社所在地の福岡県飯塚市鯰田(なまずた)に、
教育ボランティア団体が運営している、「フリースクール」があります。
フリースクールとは、通常の中学校になかなか通えない生徒らが、
中学校の代わりに通う学習学校組織です:


その「フリースクール」にて、この4月に依頼を受けまして、
中学生らに英語を教える事になりました。
私の担当は、週1回、毎週月曜日の午前中のクラスです。

これはボランティアですから、指導報酬や交通費などは
当然頂いておりません。無償で行っております。

<2.弊社事業展開方針>

社会には、無数の企業や事業所がありますが、
弊社・末次通訳事務所の「最重要な事業展開方針」は、
【人間社会の役に立ち、人間社会の発展・改善に有益な働きをする事】です:
これからの企業や事業体は、業種を問わず、人間社会の発展や改善に
貢献できなければ、その存在価値はないと、弊社では考えております。

単に、自社の営業的な発展を追及して、商材やサービスの売り上げや
利潤を追求する為の事業活動はしておりません。
弊社・末次通訳事務所では、人間社会の改善・改良に有益であれば
単に利潤の追求に無関係に、ボランティア無償業務でありましても
これに取り組みます:
この様な考えの下、今回の、フリースクールでの英語指導を
お引き受けする事に致しました。
週明け月曜日の多忙な時間、無償の活動を行う事は、
他者からみたら、業務効率の悪い事をしていると捉えられがちですが、
弊社は、上述の方針を誇りを持って貫いておりますので
誇りを持って、このボランティア活動をしております。

<3.生徒への対応>
・現在、この鯰田のフリースクールに来ている中学生は
中学3年生が主で、男女合計:12人ほどいます。
但し、毎日、きちっと8名とも来ている訳ではなく、
日によっては、来なかったりしています

・いじめや生活姿勢の問題やその他、色々な事情があり、
通常の地域の中学校には行っておりません。
正直なところ、私見では、「中学生はきちっと学校に行くべきであって
それが、中学生の仕事でもあります」が、
このフリースクールに来る生徒らは何らかの問題等があり、
地域の中学校に普通に通う力がないということです
また、当該の生徒らの心は、とても傷つきやすい状態にある様ですから
私も慎重に対応をしなけば成らず、この面では大変です

・不登校性の生徒と雖も、3年生ですから、高校受験に全員望む様です。

・私が担当する英語の授業では、どんな場合でもどんな対象者でも、
「独創的で」、且つ、「従来にない画期的な授業内容」を心がけております。

ですから、生徒に指導する際に付いても、当該のフリースクールにて、
・代名詞の意味合いを、「お芝居形式で」生徒に見せて理解しやすい様にしたり、
・英語単語/文の発音に付いて、こと細かく指導をし、
 英語の音が実際にどの様に聞こえるか?英語の連続音がどの様に聞こえるか?を
 説明し、練習しました
・英語独自の「強弱のリズム」も徹底して、私が実演をしながら実施しました。
・同時に、英語を学習する上での、特に、英語をノートに書く上での心構え、
 (=単語を書き損じた場合は、その間違い単語を線で消して、改めて
   書き直す事)

私が英語の授業をするときは、どんな場合の研修でも、
必ず、受講者に、声をしっかりと出して貰い、英語の発音、
英文の暗唱などを稽古してもらうのです。

が、当該の生徒らは、なかなか、自分の声を出さず、
それでは、私が最も得意とする英語稽古(パタン練習など)が出来ずに
この面では、やや苦しんでおります。
兎に角、私が率先をして声を出して、色々な英語稽古を見せております。

普段は通常の中学校に行って授業を受けておりません(塾に入っている様ですが)ので、



当該の生徒らは、英語を学習するに当たって、「一番大切な心得※」を
普段から学習していないのです。

※英語で一番大切は心得は、「自分の声を出して英語を発する事」ですが
これをしないと絶対に英語の理解は出来なくなります。

このフリースクールでの授業は、夏休みに入り、二学期が始まる九月までは
お休みですが、末次通訳事務所では、
こうした取り組みがこの生徒らやその保護者らにもプラスになれば良いと思いまして
誇りを持って、無償での英語授業に取り組んでおります。

【兵法の心で、貴社の海外業務をお手伝い!!】

<兵法・英語二刀一流>
末次通訳事務所 代表: 末次 賢治 拝
Phone/Fax:0948-28-4035
fuku@eos.ocn.ne.jp
http://fukuoka.shoplog.jp/niten/




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【筑豊英語学習ネットワーク】 更新情報

【筑豊英語学習ネットワーク】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング