ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【筑豊英語学習ネットワーク】コミュの【(日本初!の) 屋外での英語練習教室(屋外での英語稽古)】 と 実例の紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【(日本初!の) 屋外での英語練習教室(屋外での英語稽古)】

日本国の皆様、末次通訳事務所、末次です。

次の通り、私は、1年間の試行錯誤をしました後に、

次の新型英語教室を開講致します:
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

屋外(の色々な場所)での【英語練習&通訳練習】教室のご案内

<概要>
皆様、英語の教室と云えば、「教室」とありますので
お部屋にて、テーブルを挟んだりしまして
先生と一緒に勉強するのが従来の形態でしょう。
ところが、通訳者である私の考えでは、
英語の学習/練習は、<屋外の色々な場所で行う方がずっと良い>です


◎それはなぜか?==言語種別を問わず、実際に言葉を使う場所は、
屋内でテーブルを挟む場所よりも、色々な生活場面、色々な場所ですね
そうした色々な場所で、その場その場の状況を利用しながら
英語を練習/稽古します:

しかも、全ての状況が目で確認出来ますから、
視覚的に、文法法則も捉える事ができます
以上の様な経緯を踏まえて、弊社、末次通訳事務所では、この春から、
屋外での英語教室(&通訳稽古教室)を実施します:

◎開講日:2011年 4月26日〜(無期限・随時受講者受付)

◎受講形式:1対1、或いは、私(1人)対複数受講者の形式

◎特長:1)日本での色々な英語教室では初めての実施となります(調査済)

2)屋外の色々な施設や場所が練習場となります⇒※1]

   3)実践的に英語の文法を充分よく理解出来る様になります:
     机上理論の文法などでなくて、実際の動きのある状況の中で
     文法の説明をも致します⇒※2]

   ※1]例えば、スーパーマーケットでの練習の場合、
     色々な売場での状況を英語で説明、
     館内放送を英語で通訳といった稽古をします

 ※2] We see some cars running./We see some cars run.などの
    類似表現(主語+知覚動詞+動詞の原形/動詞ing)の違いですが、
    屋外で、説明をした方が、受講者は、実によく判ります。
    実際その様な場面を目の当たりにしながら説明をします。

★まずは無料体験から楽しく始めましょう!

★無料体験は4回まで(それ以後は皆様の自由で受講を決めてください)

                4回以内で終っても構いません


★実際の授業は 千円のみ/回・60分間

◎受講対象者:どなたでも、老若男女歓迎
         とりわけ、英語を専門的に学習する生徒・学生さん
         社会人の皆様歓迎(飯塚市や筑豊地区の方大歓迎)
         ※遠方の方も試しの授業は可能です

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★稽古場所:屋外となります:次を始めとしまして様々な場所です:
      ・近所のコンビニ店、スーパーマーケット、百貨店、
       ホームセンター店舗、ドラッグストア店舗内など
      ・飲食店内(他のお客さんたちの会話を練習で通訳します)
      ・自販機前、選挙候補者看板前
      ・駅構内、バスセンター内
       列車内・バス車中、お車の中
      ・路上、駐車場、工事現場近く、
      ・公園、住宅街、
      ・橋の上、各種工場内
      ・その他、色々な施設内外、
      ・神社、仏閣          などなどです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★稽古内容事例:(ほんの一部の事例)

・自動車に乗り込み、エンジンを掛け、発進するまでの全ての動作工程を
 英語でいう練習

・歩道から、次々に走行し通り過ぎる自動車のナンバープレートの数字を
 千の位から英語で読み上げる練習
 (例:31-45 ならは Three thousand, one-hundred, forty-fiveト云う具合に)

・自販機でのジュースの買い方を英語で説明する練習 等など

★皆様、どうぞ、ぜひ1度、この屋外での英語教室を体験なさってみて下さいませ。
 a)驚くほど、色々な表現の練習ができ、
b)しかも、英語語法に付いてよく理解ができますし、
c)身の回りのモノを上手く工夫して出来る英語の練習は
d)実に斬新で、飽きず、かつ正当な稽古方法です。

お問合せ・お申し込みは 次のとおり、【末次通訳事務所】まで
お願いします。お電話や電子メールをお待ちしております


【兵法の心で、/皆様方の・貴社の/海外業務をお手伝い!!】

<兵法・英語二刀一流>
末次通訳事務所 代表: 末次 賢治 拝

Phone/Fax: 0948-28-4035

fuku@eos.ocn.ne.jp

http://fukuoka.shoplog.jp/niten/
http://9021.teacup.com/strategicwayofenglish/bbs
=================

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


○5/8 屋外英語教室の再現・実況中継 
<中学生を相手に、 be going to の説明‏>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆様、こんにちわ。既にご承知の通り、対面授業に於いて、
私末次は、ここ飯塚市の英語の指導者の皆様方にも
英語を教授しております。

こうした指導者先生のお子さん方にも、折角の機会ですので、
じかに英語を教えております。

★私は、子供さんに英語を教えるのしないのですが、
思う所がありまして、こちらの指導者の方のお子さん方には
1対1で稽古をつけております。

★思う所とは?−ですね、英語教育上の実験です。

私は、英語文法の説明に付いては、
日本一、事細かに、まるで、映画やドラマのシーンを見ているかの様に
受講者には分り易く説明できます。

私は、そこら辺の学校の先生方や塾等の先生方よりも
英語文法の説明が上手い、と自画自賛で、思っております

その理由は、英語文法や語法の説明、単語の説明を
本人の目の前で、【見せる事】ができるからです。

★学校の英語の先生方へ:

英単語や文法項目の内容をまるで、
ドラマを生徒に見せるかの様に説明できますか?
私は出来ます。完全に。
興味があれば、私の説明がどんなものか?を
研修にて、お見せしますので、お招きください。
先生方には、現状、決して出来ないものと思いますが。
本当に英語を体得している先生でしたら、出来る筈です。


この数年の試行錯誤を経て、どんな文法項目も
単語の根本の意味合いも、私はそれを目に見える様に
説明できる様になりました。

★実際、この様な事は、中学校の英語教師が
出来なければならない事です。
日本全国の中学の英語の先生方、この事はぜひ
心得て下さいませ。

中学校の英語の先生は、英語力が低いと感じます。
また、指導の手法に付いても、改善の必要が大いにあります。

★英語の文法項目の意味合いや単語の意味などを
視覚的に説明できない指導者は多いです。
これが出来ない公けの英語の
先生方は辞職するか、研修をするべきです。
文部省の英語教科関係者に、じかに、お伝えしたいです。
こうした視覚に訴える英語の説明が出来ない英語教師は、
日本国には必要ではありません。

英語の語法文法はですね、通訳者の私が、私なりの見解で
説明する指導が、学習者には最も分かりやすいと思っております。
これだけは私は、自分の命を賭して自信があります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

しかも、私の語法説明は、目で見て判る分るものですから、
最近は、屋外で説明をします。
実際、本日5/7(日)に、上述の指導者のお子さんの
中学生2年生の生徒に、ある講義をしました。
これを、この配信にて再現します
==========================

目的: be going to do(動詞)の使い方=どんな場合に使うか?、
    be going to 意味合いとは何か? をこの生徒に教える事。

17時に当該の生徒が来ました。

私の事務所の隣は、公園です。公園と云っても、平地の公園でなくて、
小高い丘状の公園です。散歩道が整備されており、ぐるっと回ると、
周囲1キロあります

標高何メートルが正確にはわかりませんが、
標高は、約150メートルはあります

ですから、この公園の頂部からは、JRの駅、
住宅街、道路、バイパス、福智山脈、八木山など
色々な景色が見えますし、この公園自体、色々な植物や
昆虫・鳥が生息しております。

尚、この公園は、旌忠公園(せいちゅうこうえん)と云います。
この頂上部には、大きな石碑や石で作られた塔があり
塔の上に、大きな球があります。
元々、この公園は、第二次世界大戦でなくなった国民の魂を
鎮魂するために作られた公園です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1) 先ず、この公園と私のアパート(事務所)との間のスペースで
この生徒と、キャッチボールをしました
最初は、ゴムマリで、次に、ピンポン玉で、キャッチボールを
しばらくしました。
屋外で英語の授業をするのは、この生徒は、2回目ですが、
しかし、屋外で、いきなり予告なしに授業するのは、
この生徒にとっては、滅多に無い事ですので、
緊張をしています。それを解きほぐす為に、しばらくキャッチボールをしました。
しかしこのキャッチボールが、be going to を理解するカギ(その1)です。

ピンポン玉でのキャッチボールでは、
私がカーブとシュートを下手投げで、何度も投げました。
びっくりしていました。その生徒は。

=============================

2)キャッチボール後、坂道を歩きながら、この公園の頂部を目指して歩きました

・先ずは、英語の動詞と時間の関係の基本を講義。
 私とこの生徒の二人で、ゆっくり歩き、尚且つ、俺が説明をしながら、
 歩いて坂道を上がっています。

・「○○君、今、坂道を歩きようヤン、今、ほら、まさに歩きようけん、英語では
 <今まさに、この瞬間に、歩きよる事>を【 We are walking slowly.】 ちいうとバイ。
 We are walking slowly. いま、まさに歩きようきね。
 何度も、この進行形を自分と一緒に、言わせました。
 ゆっくり歩いている(=walking slowly)を、本人に意識させるべく、
 行進をする様に、太腿を高く上げて、ゆっくり歩いて坂道を歩きました。
・○○君、英語はもっと大きい声で言おうや。
 他の人がビックリするくらいの大きな声で云い!

・いっとき、歩きながら、何度も、We are walking slowly.を一緒に大きな声で復唱しました。


・そして、○○君、質問やけど、
 We walk slowly. ってどんな意味やろか?判る? と尋ねました。
 この生徒は、サッとこたえられない感じでした
 さらに、「We walk slowly.の [walk]っち、動詞の「何とか形」ばってんが、
 何形かわかる? 」


 じゃね、さっき、ゆっくり歩きよったろ、
 せき、 We walked slowly.ち判るね?どんな意味か?
⇒生徒:「私達はゆっくり歩きました」

そうそう、walked があるけん、さっき、ゆっくり歩いた、ゆっくりあるきよった、ち事やろ
[walked]は、動詞の何とか形、ばってんが、何かわかる?

=過去形です。

そうそう、walked は、動詞の過去形ね

・過去形ち事は、<昔(とか以前に)、何とかしよった>、 という事やね
英語でね、<昔ちいうても>、英語は、1秒前でも昔と思うけんね、
ほら、さっき、こうやって(行進調に)太腿高く上げて、歩きよったろ。
さっきの事ばってんが、英語では、過去形を使うってね。

そしたら、We walk slowly.の walk ち何形やろ?と尋ねますと、
なかなか、答えが出なかったので、私から、
この walk ちゃ、現在形っちいうってね。

We walk slowly.(私は英語の文を云う場合は、数度は一緒に言わせます)

ばってんが、動詞の現在形はね、
「今現在」に関係がナイッテね。

「今現在」の事やったら、進行形になるきね、

We walk slowly.の walkはね、普段から、いつもは、っちことね
せき、いつもはゆっくり歩きます、っち意味てね。
おぼえっちょってね、動詞の現在形は、今現在の事でなくて
<普段からの事>てね。

・ちょうどその時、1匹の蛾が、草むらを、ジグザグにヒラヒラ飛んでいました。
 この蛾を指して、「○君、ほら、今、この蛾が飛びようヤン、」
 これがね、まさに、(現在)進行て、
 なんでかちいうたら、今、この蛾が飛びようやろ
 今飛びよるけん、This moth is flying (zigzag).ちなるとばい。
 Please repeat after me. で、この This moth is flying zigzag.を
 この蛾を見ながら、云いました。
 進行形は、今まさに動きよる、〜(動作を)しよる、ち事て。

・同じく、蛾の文を云いながら頂部に歩いているときに、
 雀が一羽、私らの側を、低く、ビュウッと飛んできました。
 「○君、ほら、今の見てン、今鳥がビュウッと飛んでいきようやろ、
  これも進行形て、A bird is flying fast. てね。
 これを何度も復唱しました。

・私と生徒は、この旌忠公園の頂上部にある、鎮魂のモニュメントのところの
 広場にいました。ここからは、眺望が良いのですね。


・さて、<be going to動詞> の説明に入るときに、
丁度、この公園の眼下のJRの駅に、上手い事、
汽車が入ってきました。今回の英語稽古の間、
5回くらい、この光景が見られました。

・向こうから汽車が、浦田駅に入ってきます。
 ですからスピードを落としながら駅に入ってきまして、
 停まりますね。

この光景を一緒に見ながら、練習です
That train is going to stop. (何度も復唱します)

○君ね、汽車が駅に入るときにスピードを落とすやろ、
もし、スピードを落とさんやったら、どうなると思う。
=駅を通り過ぎます。

そうそうそう、せき、運転手の人は、駅で停まらないけんき、
スピードを落としていくやろ

その様子が、まさに、The train is going to stop. やね

・そして、駅にて列車が停まります、
 しばらくすると、ピーと笛音がして、
 列車が次の駅(新飯塚駅)に向かって、ゆっくりと進み始めます。

○君、今、ピーっち云うたろ、
そして、汽車がゆっくり進んでいき始めたろ、
それがね、
The train is going to start. てね、 判る

★ 【be going to 動詞(動作)】 はね、
★【その動作をする準備をしている】、っち意味てね。
<止る準備に入っている>、<出発する準備に入っている>、てね、判る?

・「じゃ、○君、さっき、下で、キャッチボールしたばってんが、
 ここでもしてみようか。あの壁目掛けて、ボールを投なげちゃらんね。」 
 といって、この生徒にボールを手渡し、この少年は、少しなれたところの
石壁、しかも、私が指定した部分にボールを投げようとしました。
その刹那、私は、この子の体の動きを手で押さえて止め、
云いました。「○君、ほら、今ね、ボールを投げようとしようやろ、
この瞬間がね、【I am going to throw this ball (to the wall)】 てね)判る?

俺がボールを投げりいち指示したろ、
で、○君も、俺が言うたけん、ボールを投げようとしよったろ、
この部分の動きがね、be going to てね
I am going to throw this ball.てね、
何でかちいうたら、ボールを投げ積りで、実際に投げようとしよったろ?

be going to の意味はね、
【何かをしようと思って】、実際にその準備に取り掛かっていたり
それをしようと最初から思っていたり、
最初から、これをしようち思ってそのための準備をしようときに
使うってね

★こうした説明、つまり、駅に入ってくる汽車、出発をする汽車を見ながら、
 しかも、 キャッチボールで、ボールを投げようとする動作を通して、
be going to を説明したかったのですね。ですから、屋外の
この旌忠公園で、英語講義を、この生徒に致しました。

(★ここで、他にも文法に付いて色々と説明をしておりました
 今回は省略。明日講義配信)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そして、アパートの所に戻るべく、坂道を下りながら
「○君、今日は晩ご飯はなんね?」
=「判りません」
「お母さんに、『今日なんすると?』ち訊かんとね?」
=「あまり訊きません」

「もしお母さんがね、今日買い物で、
 ジャガイモ、ニンジン、肉、玉ねぎを買うてきたら、
 晩飯のおかずはなんやろか?」
=肉じゃがです。

「そうやろ、ま、カレーかもしれんばってんが。
 そんときにね、 【My mother is going to cook 肉じゃが tonight.】ち
なるとばい、何でかちいうたら、肉じゃが作るつもりで、
ジャガイモ、ニンジン、肉、玉ねぎを買うんやきね
肉じゃがを作る。その積りで、こうしたモノを買ってくるんやき
My mother is going to cook 肉じゃが tonight. ね


「昨日のおかずはなんやった?」
=お好み焼きです。

「ほんとね、そしたら、お好み焼きを今日は食べたくないやろ?」
=はい、

これを英語で言うたらね
I am not going to eat お好み焼き tonight.てね (復唱)

「be going to 動詞 ち、その動作の準備をするち意味があるち
いうたばってんが、I am not going to eat お好み焼き tonight.はね
お好み焼きを食べる準備とか、積りもない、ちいうことやきね。
最初から、お好み焼きを食べる気持がない、ちいう事てね。
せき、「ハナッから、そんな積りがない」ちいう、結構、強い言い方ね

========================
皆様、今日は、こんな事を説明して、屋外で英語の講義をしました
飯塚弁で書いているので、読み辛いかもしれませんが、
お楽しみになさって下さい。
実際には、色々な事をこの生徒に説明しました。
屋外での英語稽古の模様について
興味がある方には、明日も続きを書きましょう。


【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 末次賢治】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【筑豊英語学習ネットワーク】 更新情報

【筑豊英語学習ネットワーク】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。