mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:348

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ジャム・ザ・ワールド-UP CLOSE(2022/10/6) 堀潤&辻麻梨子 

ナ地方創生交付金のデタラメを語る、地方創生は自民党の選挙における権力基盤の可能性があり、調査報道はジャーナリズム、民主主義の根幹なのにマスメディアはお寒く、しかしジャーナリストが民主主義を支える意味 を知ってほしいことを説く!  永岡です、アマゾンミュージック配信のジャム・ザ・ワールド-UP CLOSE、ジャーナリスト堀潤さんの担当(https

  • 2022年10月10日 12:00
  • 27人が参加中
  • 1

デンゼル・ワシントン

俳優であると同時に映画監督、舞台俳優でもある。 官僚、将校、ジャーナリストなど、硬派なインテリで真面目な性格の人物を多く演じている。 スパイク・リーとの3度目 デミー主演男優賞)を受賞☆ フォーダム大学でサマーキャンプに参加し、そこで寸劇の演出を担当した事から演技に強い関心を寄せ、ジャーナリズム

  • 3377人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2022/9/5) 青木理

自民の右派を支えたものが外国勢力というブラックジョーク、統一協会と自民のデタラメを糺さないとこの国はつぶれることを警告する!  永岡です、ラジオ日本の、岩瀬恵子のスマートニュース、本日のゲストはラジオジャーナリズム 界の首位打者、ジャーナリストの青木理さんでした。  昨日のNHK日曜討論(中身はNHKによる自民党応援番組)にて自民党の茂木幹事長、日本

  • 2022年09月06日 10:04
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】ジャム・ザ・ワールド-UP CLOSE(2022/8/23)

器禁止条約に全人類が批准できるために努力すべきことを語る&明日の週刊文春、岸田総理絶体絶命!(笑)  永岡です、アマゾンミュージック配信のジャム・ザ・ワールドのUP CLOSE、火曜日の担当はラジオジャーナリズム 界の首位打者、ジャーナリストの青木理さんでした(https://music.amazon.co.jp/podcasts/8b57f1db-5114-443e

  • 2022年08月25日 21:41
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2022/8/15) 青木理

党が統一協会を放置して持ちつ持たれつ、被害は国民、メディアは総力を挙げて戦後史の闇を解明すべきことを提言する!  永岡です、ラジオ日本の岩瀬恵子のスマートニュース、今週のゲストはラジオジャーナリズム 界の首位打者、ジャーナリストの青木理さんでした。  テレビは、ミヤネ屋攻めている模様で、また昨夜のバンキシャ、統一協会の特集、古市

  • 2022年08月17日 10:04
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/8/12) 青木理

ィアははっきりさせないとこの国の民主主義は崩壊することを警告する!  永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、本日の13時台のゲストはラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト 協会の反社会性にスポットライトが当たり、90年代のことをちゃんと解明しないと、戦後の闇の解明になる。室井さん、物書き27年して、忖度しろという時点が激増したと説かれて、大竹さん、統一協会の捜査の止まった意味

  • 2022年08月15日 09:34
  • 27人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ジャム・ザ・ワールド UP CLOSE(2022/7/26) 青木理&平野啓一郎

ルドのUP CLOSE、火曜日の担当はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリストの青木理さんでした(https では加害者をテーマにして、が悲惨、加害に追い詰められて(容認ではないが)それを追う意味はあり、被害者は突如巻き込まれると説かれて、平野さん、被害者は共感されて、加害

  • 2022年08月04日 16:30
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ジャム・ザ・ワールド UP CLOSE(2022/7/26) 青木理&平野啓一郎

ルドのUP CLOSE、火曜日の担当はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリストの青木理さんでした(https では加害者をテーマにして、が悲惨、加害に追い詰められて(容認ではないが)それを追う意味はあり、被害者は突如巻き込まれると説かれて、平野さん、被害者は共感されて、加害

  • 2022年07月26日 21:35
  • 27人が参加中

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

『ハーツ・アンド・マインズ』 監修:加藤周一1975年9月5日23時15分~NET(現テレビ朝日)

くのベトナム戦争映画に多大な影響を与えたドキュメンタリー。さまざまな証言や取材映像を通し、ベトナム戦争の真実に迫っていく。監督は、ジャーナリスト、ドキ な戦争にとどめを刺したともいわれる伝説のドキュメンタリー映画史上の最高傑作。ジャーナリズムの世界に一石を投じた、奇跡的な放送で、伝説の日本語版をついに発掘。第13回ギャラクシー賞を受賞『ハーツ・アンド・マイ

  • 2022年07月18日 21:10
  • 1371人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2022/5/31)

WORLDのUP CLOSE、火曜日のニューススーパーバイザーはラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリストの青木理さんでした(https さんデスク、記者は選任含めて5人、取材時間は2020年9月に開始、2カ月で5人態勢、連載後も記事を出して、5つ色のメビウスはキャンペーンもあり、若手の記者が頑張り社内でも評価されてジャーナリスト

  • 2022年06月01日 17:24
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/4/20) 青木理

まことゴールデンラジオ、今週水曜日のメインディッシュはラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト青木理さんでした。パートナーは壇蜜さんといとうあさこさん、アシ 事件とな゛何も真相解明はなく、今の日本はプーチン氏のロシアより問題、ジャーナリズムがちゃんと機能しないと日本崩壊を警告する!  永岡です、文化放送ラジオの、大竹

  • 2022年04月24日 08:06
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2022/4/12) 

がネット環境、リアルタイムで現地のことを発信する意味が極めて大きいことを語る  永岡です、アマゾンミュージック配信のUP CLOSE、火曜日のニューススーパーバイザーはラジオジャーナリズム の町も虐殺時に入れず、ルワンダもそうだが、ジャーナリストが現場にいる意味は大きい、。青木さんも、マリウポリにてAP記者が、ジャーナリストがいないとダメと語った意味

  • 2022年04月13日 12:26
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2022/2/22) 

化したヒューマニズムをあざ笑うドラッグ志向から脱曲する最後の時間が今であることを考察する!  永岡です、J−WAVEのアマゾンミュージック配信のUP CLOSE、火曜日の担当はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト %E5%AE%AE%E5%8F%B0%E3%80%8D )。要点のみ書き起こしします。  報道するラジオの案内であったジャーナリスト

  • 2022年02月23日 21:59
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2022/2/15) 

民主主義的な視点で弱肉強食と戦争を否定することにより未来のひらかれることを語る!  永岡です、J−WAVEのアマゾンミュージック配信のUP CLOSE、火曜日の担当はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト 後は全く責任持てません、仲間一人も助けられない市民運動に意味はあるのかと毎回怒らせていただきます。  ゲストは国際政治学者の姜尚中さん、カンさん、それ

  • 2022年02月16日 20:30
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2022/2/7) 

し日本にも無縁ではなく、無意味な韓国バッシングをやめるべきことを語る  永岡です、ラジオ日本の、岩瀬恵子のスマートニュース、本日のゲストはラジオジャーナリズム 界の首位打者、ジャーナリストの青木理さんでした。タイムフリーなどで概略追跡します。例により頭にくる話ですが、見てください!  ジャーナリスト

  • 2022年02月07日 18:41
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/1/25)

の失敗ですべて終わりではないのに成功を強要する社会を否定しないと人間性は崩壊することを語る  永岡です、J−WAVEのアマゾンミュージック配信のUP CLOSE、火曜日の担当はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト 労働者、非正規、商店街は均質化してフランチャイズ、学校で多様性をおためごかしでやっても無意味。  青木さん、貧困だけでなく、多様

  • 2022年01月25日 21:06
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/1/11)

考える  永岡です、J−WAVEのアマゾンミュージック配信のUPCLOSE、火曜日の担当はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト 方が拙速で大失敗、軍は撤退時期が困難、20年を無意味にして、バイデン氏に疑問符をつけた。青木さん、テロから20年、アフ

  • 2022年01月13日 21:51
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2022/1/10)

ナで明らかになった日米地位協定見直しを岸田政権はやりウチナンチュを救わないと日本破綻を語る  永岡です、ラジオ日本の、岩瀬恵子のスマートニュース、本日のゲストはラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト青木理さんでした。今年 那覇の市長選、沖縄は政治的な意味が多く、その年の初めに、米軍基地由来のオミクロン地獄は、ヤマトンチュが沖縄を考えるきっかけにすべき。岩瀬

  • 2022年01月11日 18:01
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2022/1/4)

ものが弱い者いじめをするのを喜ぶマゾヒズムを日本社会から排除しないと破滅であることを警告する!  永岡です、J−WAVEのアマゾンミュージック配信のUPCLOSE、火曜日の担当はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト 染まらないために抵抗は必要、ガンジーの思想は必須。青木さん、ハスのように泥の中で染まらない人が増えたら希望だが、そういう人は少なく、青木さんはジャーナリズム

  • 2022年01月06日 22:56
  • 27人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/12/13) 津田大介&青木理

=AQP9UhqzSjg 明日19時まで無料で見られます)、ラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリストの青木理さんが出られました。久し わの大石さんの勇気を野党は見習うべきことを語る  永岡です、ジャーナリスト津田大介さんのポリタスTV、報道ヨミトキマンデー(https://www.youtube.com/watch?v

  • 2021年12月14日 09:23
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/12/7)

観を持たなかった日本がアベスガキシダの破綻を招き、野党も困っている人の本当のために尽力すべきことを語る!  永岡です、J−WAVEのアマゾンミュージック配信のUPCLOSE、火曜日の担当はラジオジャーナリズム 界の首位打者、ジャーナリストの青木理さんでした(https://music.amazon.co.jp/podcasts/8b57f1db-5114-443e

  • 2021年12月12日 20:00
  • 27人が参加中
  • 7

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/11/30) 

のネトウヨのくだらない価値観の打破の必要性を語る  永岡です、J−WAVEのアマゾンミュージック配信のUPCLOSE、火曜日の担当はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト ぞの島国より民主的と説かれて、伊東さん、子供を母親の姓にできても激増せず、届を出して母親の姓にはなかなかならないが、制度的にはOKは意味がある。日本

  • 2021年12月03日 20:18
  • 27人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2021/11/15) 

へのすさまじい執念のえげつなさと、「先進」民主国で唯一死刑を積極的に存続させる野蛮国家、日本の問題点を語る  永岡です、ラジオ日本の、岩瀬恵子のスマートニュース、今回のゲストはラジオジャーナリズム 界の首位打者、ジャーナリストの青木理さんでした。本日はこれを要点のみ追跡します。  前半、7時17分頃の特集コーナー、コロナ収束の理由はわからず、ウイ

  • 2021年11月20日 16:58
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/11/16)

助けたい仲間を持つことで社会の基礎が作成され誰でも生きられるものになることを語る!  永岡です、J−WAVEのアマゾンミュージック配信のUPCLOSE、火曜日の担当はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト /jam-the-world---up-close?returnFromLogin=1& )。要点のみ追跡します。  今週のゲストはラジオジャーナリズム

  • 2021年11月17日 17:46
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/9/15) 

な視点でメディアの可能性を模索する  永岡です、ジャーナリスト津田大介さんのポリタスTV、本日のゲストは朝日新聞ポッドキャスト(https://www.asahi.com シャルメディア、プロセスジャーナリズムが2010年に話題になり、岡崎市の蔵書検索システム、行政のものは使いづらく、それを便利にできるものを模索して、その

  • 2021年09月15日 23:03
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/9/7)

のアマゾンミュージックによるUPCLOSE発信、今週の担当はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリストの青木理さんでした(https を叩き、憲法改悪でネトウヨの票を得て権力維持の構図があり、ヘイトデモ減少は法律の意味はあったが、問題は街頭のデモではなく、ネットのヘイトスピーチ、ニュ

  • 2021年09月08日 17:53
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/8/31)

者の人権の認められる社会はみんな生きやすいことを語る  永岡です、J−WAVEのアマゾンミュージック配信のUPCLOSE、火曜日の担当はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト さんはカミングアウトしたら変態と言われて、しかしLGBTは納税してボランティアもして、社会の一員。記者として、欧米はジャーナリストがLGBTに真剣に取り組み、日本

  • 2021年09月03日 11:04
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】TBSラジオ 赤江珠緒たまむすび(2021/8/9) 青木理

理のようなアホが総理の日本の危機、外為法暴走で警察・検察・公安のデタラメから日本の民主主義の危機を語る!  永岡です、TBSラジオの、赤江珠緒たまむすび、今週の日本の空気はラジオジャーナリズム 界の首位打者、ジャーナリスト青木理さんでした。カンニング竹山さんも同席でした。青木さんは小田嶋隆さんの代役で先週もこの番組出られていました…例により、青木

  • 2021年08月10日 18:30
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/7/12) 津田大介&青木理

札のワクチンも破綻、アベスガ帝国破綻を語る  永岡です、ジャーナリスト津田大介さんのポリタスTV、今週の報道ヨミトキマンデーはラジオジャーナリズム 界の首位打者、ジャーナリストの青木理さんがゲストでした(https://www.youtube.com/watch?v=yEmmKazsjKM )。途中

  • 2021年07月13日 22:52
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE SPINEAR from JAM THE WORLD(2021/7/2更新) 

WORLDの特集コーナーUP CLOSEを配信するもの、今回の担当はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト青木理さん、ゲス 連中が自民復党と怒られて、武田さん、怒りの総量は少なく、メディアがアベスガをヨイショして日本破綻。  青木さんは武田さんの本をご覧になり、青木さんのようなジャーナリスト

  • 2021年07月05日 22:45
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/6/21)

破綻、箱に機密書類は集まっても意味づけて報じるのにプロのジャーナリスト、会計士などの力が要り、それでガーディアン、朝日に頼り、情報 チンを打つのも打たないのもわがままではないことを語る、社会と個人、ソーシャルメディアとマスメディアのことを論議する  永岡です、ジャーナリスト津田大介さんのポリタスTV、報道

  • 2021年06月22日 22:20
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/6/22) 津田大介&上西充子 

メディア状況の変化と有権者の国会を見る目の変化を語る、マスメディアの長所短所を知り、市民とネットメディアのコラボで市民が様々なメディアを育ててジャーナリズム を確立させるべきことを説く  永岡です、ジャーナリスト津田大介さんのポリタスTV、今日のゲストは法政大学の上西充子さん、土地規制法、メデ

  • 2021年06月22日 20:34
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】TBSラジオ アシタノカレッジ(2021/6/18)

 武田砂鉄&国谷裕子 キャスターという仕事からテレビジャーナリズムのあり方を語る、澤田大樹 菅総理記者会見報告 太平 =U68zfgTc4Rw )  昨日のゲストはジャーナリストの国谷裕子さんでした。クローズアップ現代を担当された国谷さん、スタ

  • 2021年06月20日 18:27
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/19−1

2021年06月20日(その①)

開催場所未定(全国w)

や世界の他の多くの病院の死亡率よりも著しく低い」ことを発見した。 (クビになった)彼女は、このテーマについて初めての独自のジャーナリズムレポートを行う予定である。 https めの一文字表記にしてます 例:@r 医師、専門家、ジャーナリスト、何らかの情報発信が職業/ライフワークの方などは出来るだけそのままにしてます 。。。 そう

  • 2021年06月19日 05:33
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/6/11更新) 吉永みち子

 メディアの変遷この10年、ジャーナリズムは大丈夫か&佐高信 国家より国民の安全保障を、アベスガ政権で言論の自由破綻、その の市議会にて休暇を認めた市長らを自民、公明が叩いてそれをきっかけにやめて、自公にジャーナリストになるきっかけをもらえた(笑)。当時、朝日

  • 2021年06月13日 18:41
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんのご紹介】 Radio Dialog(2021/6/9更新)

ルチャーでLGBT啓発はあり、市民は声を上げてほしい!入管、性暴力問題を解説する  永岡です、フォトジャーナリスト からの発信も紹介する予定です、こういう、ラジオ番組は貴重です。以上、安田さん、佐藤さん、松中さんのお話でした。  ジャーナリストの元木昌彦さん、J-CAST

  • 2021年06月13日 18:20
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 2021年06月04日 午後 4:12

です、J−WAVEのジャム・ザ・ワールドの特集コーナーUPCLOSEをネット配信するサービスのスピナー、今回の担当はラジオジャーナリズム /episodes/up-close-jam-the-world-osamu-aoki-53/  )。  報道するラジオの案内であったジャーナリスト

  • 2021年06月07日 09:08
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE SPINEAR from JAM THE WORLD(2021/5/28更新) 

集コーナーUP CLOSEをネット配信のスピナーで発信するもの、今週の担当はフォトジャーナリスト安田菜津紀さんでした(https の問題として関心を持ち、おかしいと思ったら声を上げてジャーナリストに伝えてほしい。このテーマのイベントもあり、5/29にオンラインシンポジウムもあり、どう

  • 2021年06月04日 16:09
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/5/31) 津田大介&青木理、望月衣塑子

保障を独占した全体主義国家になった日本の民主主義の危機を語る、ネトウヨホイホイとしてのメディアを考える  永岡です、ジャーナリストの津田大介さんのポリタスTV、報道ヨミトキマンデー#9、今回のゲストはラジオジャーナリズム 界の首位打者、ジャーナリスト青木理さんと東京新聞の望月衣塑子さんでした(https://www.youtube.com/watch?v

  • 2021年06月04日 09:15
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 IOC委員は小誌に「菅が中止を求めても案開催する」週刊文春デジタル後半

し・かおり 1963年生まれ。専門はメディア・ジャーナリズム研究。 東京大学大学院情報学環教授。著書に『〈オンナ・コドモ〉のジャーナリズム』など がガソリンなどの燃料価格を引き上げたのを機に反政府運動が再燃した。学生や反政府活動家に加え、数千人の僧侶も加わった。軍事政権は市民デモ隊に発砲し、日本人ジャーナリストも被弾して死亡した。非暴

  • 2021年05月29日 09:31
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/5/17) 津田大介&青木理 

の政界と日韓関係、日韓の文化を説く  永岡です、ジャーナリスト津田大介さんのポリタスTV、1週間のニュースヨミトキ、ラジオジャーナリズム 界の首位打者、ジャーナリスト青木理さんとのコラボでした。1週間のニュースを読み解く報道ヨミトキMONDAY#7(https

  • 2021年05月23日 10:23
  • 27人が参加中
  • 5

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了5/10−1

2021年05月11日(その①)

開催場所未定(全国w)

トル離れても感染する。自民党と厚労省医系技官の不勉強が日本を滅ぼす。ソーシャルディスタンス意味なし、MIT空気感染の衝撃論文。元朝日新聞記者ジャーナリスト 先進国では聞いたことがありません。「再質問は禁止」などという滅茶苦茶な命令に黙って忠実に従っていること自体が、ジャーナリズムの危機を表していると思います。 https

  • 2021年05月10日 03:13
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE SPINEAR from JAM THE WORLD(2021/5/7更新)

WORLDのUP CLOSEを特集、今週はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト青木理さんと、作家 本スゴイというものはいなくなった。  青木さんも日本スゴイがメディアから消えたと説かれて、ある意味で日本の置かれたもの、コロナ、感染症、そし

  • 2021年05月07日 19:54
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/5/3) 津田大介&青木理

化原発の再稼働と福島原発汚染水放出は原子力マフィアの利益のためにゴリ押し、セキュリティ破綻の核施設に国防族は怒らないのか!を語る  永岡です、ジャーナリスト津田大介さんのポリタスTV、今週月曜日のゲストはラジオジャーナリズム ために憲法は変えないといけないがそれで積極的改憲派ではもちろんなく、新聞は設問を証拠として出していて、しかし庶民は多忙で検証できず、ジャーナリストは検証すべき。津田さん、朝日はジャーナリズム

  • 2021年05月04日 13:42
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極&「うずみ火」

は補償を徹底してオリンピックを中止して収束させるべきことを語る  永岡です、文化放送ラジオの、くにまるジャパン極、月曜日のコメンテイターはジャーナリストの大谷昭宏さんでした。 野村邦丸さんの司会、西川 代表でルポライターの鎌田慧さんが特別寄稿「ジャーナリズムの抵抗精神脈々と」を寄せてくれたほか、「デジタル化法案」「汚染水海洋放出」「ミャンマー人留学生の困窮」など、今月

  • 2021年04月26日 15:23
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE SPIENAR from JAM THE WORLD(2021/4/23更新)

WORLDのUP CLOSEのスピナー配信、今週はジャーナリスト津田大介さんの担当でした(https://spinear.com/shows/up までの記事を見ていた論座の編集部の目に留まり、新聞記事と異なり、様々な論考ができて、2年半で30もの原稿、ジャーナリズムの課題、元号が変わり、リベラルの自己検証になった。  ここ2

  • 2021年04月25日 10:27
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 Radio Dialog(2021/4/7更新) 安田菜津紀&佐藤慧

創刊以来の読者として誇らしいです。  ジャーナリストの平野幸夫さん、大阪・関西のコロナ拡大を招いた吉村知事のデタラメを吉村新喜劇と批判されています、https さんの指摘された問題は民主主義の根幹に関わるもので、しかしジャーナリズムはミニコミとラジオにしかないこの国は大丈夫でしょうか…以上、安田さん、佐藤さんのお話でした。  

  • 2021年04月11日 18:16
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/4/9更新) 望月衣塑子

を政府が握るのはダメ、ジャーナリスト神保さんの指摘通り、外国では電波は入札で利権は絡まず、しかし安く取れたらラッキー、波取り記者がいて、マスメディアも同罪。東北 クラブ制度について、望月さん、政治部だと危機感があり、しかし政府のリークを取るために記者クラブはいるというものの、それは読者背信、文春や赤旗がジャーナリズム=記者

  • 2021年04月10日 12:56
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/3/26) 伊藤宏

さんはこの後大竹まことゴールデンラジオに出られます)。地上波テレビが絶望的な中、活躍されるジャーナリストの皆さんを応援しています。  ツイッターでは#東京五輪の中止を求めます、がト お会いしたことはなかったがショック。そして伊藤さん、矢野さん、栗原さんたちと新聞うずみ火を2005年から発行していて、むのたけじ地域民衆ジャーナリズム大賞を受賞、伊藤

  • 2021年03月31日 22:36
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/31)最終回

は政治の一部というが、ジャーナリズムは武力以外の手段を最後まで続けるもの、拡声器でなく聴診器になれと是枝さんは語り、安田さん、ジャーナリスト としての活動を続けたいと締めくくられました。  この番組に出られたジャーナリストの皆さんに心から敬意を表し、ラジオというメディアの可能性を示されたこの番組に敬意を表するものです、この番組が終わってもジャーナリズム

  • 2021年03月31日 22:15
  • 27人が参加中