mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:283

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 日米首脳共同声明

含むあらゆる種類の米国の能力を用いた日米安全保障条約の下での日本の防衛に対する揺るぎない支持を改めて表明した」とある。(The United States restated its unwavering support for 条約上の義務は上に述べたとおりである。 (2)「核の傘」とは何を言っているのか。物理的な「傘」はない。 「核の傘」を与えることは何を意味するのか。中国

  • 2021年04月20日 07:00
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米・日・豪・印のクアッド始動。

向しているという点を勘案すれば、ブリンケン・オースティン両長官が事実上クアッド歴訪に出るという意味にも解釈できる。  マーク・ナッパー米国務省東アジア太平洋担当次官補が10 日、米国東西センターと韓国言論振興財団が共同開催したオンライン討論会で「(クアッドは)特定の国を排除するという方向性はない」と発言したことも意味

  • 2021年03月15日 20:46
  • 56人が参加中
  • 5

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 この内閣は自らが歴史的緊急事態と指定したものの議事録も残さないのか。。

を商品として取引する市場がある ・人類史上最も搾取される社会 ・絆は家畜を縛る道具の意味・対日支配の道具としてのテレビ・ 福祉の解体が国策である「続・ニホ 法の原則があって、それは、100年以上も前に合衆国がキューバを「解放した」 とき、つまり1898年にキューバがスペインから独立するのを防ごうとして キューバを征服したときという意味

  • 2020年06月02日 22:26
  • 56人が参加中
  • 5

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 この内閣は自らが歴史的緊急事態と指定したものの議事録も残さないのか。。

を商品として取引する市場がある ・人類史上最も搾取される社会 ・絆は家畜を縛る道具の意味・対日支配の道具としてのテレビ・ 福祉の解体が国策である「続・ニホ 法の原則があって、それは、100年以上も前に合衆国がキューバを「解放した」 とき、つまり1898年にキューバがスペインから独立するのを防ごうとして キューバを征服したときという意味

  • 2020年05月31日 21:23
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 強い者と弱い者の争いから関係がないと手を引くのは、強い者に味方することを意味する、中立ではない

者と弱い者の争いから関係がないと手を引くのは、強い者に味方することを意味する、中立ではない」。 わたしはそれに同意しますし、それが自明の理とみなされるようになることを願っています。だっ

  • 2020年05月29日 16:09
  • 56人が参加中
  • 1

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

◎金曜日翻訳講習 お金の表現、ラ・カンパネラ演奏への挑戦、表現紹介

いて)を  紹介する という意味ですね −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2) (ト書き) 帰国後、日本 , Dr. Simons came back to the States. 「東京での会議の後、シモンズ教授は米国に帰国しました」 とい

  • 2020年02月28日 09:21
  • 110人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 竹島問題の歴史的経緯(私の『日本の国境問題』

コトアルベキ一切ノ命令ヲ發シ且斯ル一切ノ措置ヲ執ルコトヲ天皇、日本國政府及其ノ後継者ノ爲ニ約ス」 C竹島の経緯  孫崎享著『日本の国境問題』  米国に地名委員会(United States たのを“韓国領”とすることを意味する) ブッシュのコメントは来週のブッシュの韓国訪問を前にして行われた。 大統領府スポークスマンは“この

  • 2023年09月30日 19:20
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき」】英国の凋落と堕落:

. foisted upon the United States is not someone we are thrilled with, a very 国に毅然とする方を西側諸国は選択したのである。 7:大使はある意味で、派遣国家がいかなる価値観を持って行動するかの象徴的存在である。 大使

  • 2019年07月15日 14:12
  • 56人が参加中
  • 9

首相_安倍晋三を逮捕せよ!トピック

首相_安倍晋三を逮捕せよ!のトピック

早晩、米国は軍法ですべての国民を裁く戒厳令を発令する米国に

/presidential-actions/2018-amendments-manual-courts-martial-united-states/ その詳しい意味

  • 2018年03月10日 12:53
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

2018年3月1日ホワイトハウスは戒厳令の動きを見せているが・・・

/presidential-actions/2018-amendments-manual-courts-martial-united-states/ その詳しい意味 かに取り残されています。 すなわち、「脳」と「論理」という資源のインフラの、ある意味での未開人です。 今の政治家も政党も学者も、この

  • 2018年03月06日 13:40
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

竹島、2008年ブッシュ大統領は韓国の要請でリアンクール島(竹島、韓国名独島)問題検討指示。それをうけ米国地名委員会はリアンクール島を韓国とし今日まで継続。これを日本人は殆ど知らない。

に地名委員会(United States Board on Geographic Names)がある。地名委員会は1890年大統領令及び1947年法 のデーターベースに関して、私はライス(国務長官)に7日前、検討し、元にあったようにするよう指示した”と述べた(注、一時“領有不明”としたのを“韓国領”とすることを意味

  • 2018年02月26日 23:03
  • 56人が参加中
  • 8

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

菅官房長官は「竹島は歴史的にも国際法上も明らかにわが国固有の領土」。これは違う。ポツダム宣言で「本州四国九州北海道が日本、その他は連合国が決めたものに限定」米国の地名委員会は韓国領と記載。

に地名委員会(United States Board on Geographic Names)がある。地名委員会は1890年大統領令及び1947年法 のデーターベースに関して、私はライス(国務長官)に7日前、検討し、元にあったようにするよう指示した”と述べた(注、一時“領有不明”としたのを“韓国領”とすることを意味

  • 2018年02月24日 14:08
  • 56人が参加中
  • 2

60'〜80' ROOK BEST ALBUMトピック

60'〜80' ROOK BEST ALBUMのトピック

THE NIGHTFLY[82]-DONALD FAGEN

United States(アメリカ北東部)の郊外生活を享受していた若者の抱いたある種のFantasyを表現したものだ!]とDonald Fagenは 能という画期的な機能もありました。 *Sprawl現象:一般には都市が無秩序に拡大してゆく現象(Sprawl-虫食いの意味) *Trigger:Event Driven

  • 2017年12月10日 10:29
  • 14人が参加中

Steely Danトピック

Steely Danのトピック

Donald Fagen-The Nightfly[82]

United States(アメリカ北東部)の郊外生活を享受していた若者の抱いたある種のFantasyを表現したものだ!]とDonald Fagenは 能という画期的な機能もありました。 *Sprawl現象:一般には都市が無秩序に拡大してゆく現象(Sprawl-虫食いの意味) *Trigger:Event Driven

  • 2017年12月10日 10:25
  • 5839人が参加中

PROMOTION COPY NOT FOR SALEトピック

PROMOTION COPY NOT FOR SALEのトピック

THE NIGHTFLY[82]-DONALD FAGEN

United States(アメリカ北東部)の郊外生活を享受していた若者の抱いたある種のFantasyを表現したものだ!]とDonald Fagenは 能という画期的な機能もありました。 *Sprawl現象:一般には都市が無秩序に拡大してゆく現象(Sprawl-虫食いの意味) *Trigger:Event Driven

  • 2017年12月10日 10:16
  • 5人が参加中

60'〜70'〜80' SOULトピック

60'〜70'〜80' SOULのトピック

*60'〜70'〜80' SOUL (ソウル・ファンなら知っておくべき!)

United States(アメリカ北東部)の郊外生活を享受していた若者の抱いたある種のFantasyを表現したものだ!]とDonald Fagenは 能という画期的な機能もありました。 *Sprawl現象:一般には都市が無秩序に拡大してゆく現象(Sprawl-虫食いの意味) *Trigger:Event Driven

  • 2017年12月10日 10:08
  • 2643人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

democracyに関する、曖昧主義とでたらめの権化記事

は相手国の憲法を尊重して締結するもの。 相手国の憲法を尊重しないで締結する条約など無効。 憲法98条第2項はそういう意味。 これは、国家 代表であるかのように語られることが多い。だが、それとは異なる「憲政の精神的根底」である「民本主義」の思想は、非常に重要な意味を持っている。  「立憲」民主

  • 2017年11月05日 23:12
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

トランプの7カ国90日の入国制限は、オバマのイラク180日の制限よりはるかに緩い

為のクリティカルパスだ。 トランプ台頭の歴史的意味はそこにある。 トランプが終着駅ではない。 再構築の始まりに過ぎない。 そして、未だ は前からいざというときのために仕組まれていたという話もあるが。 トランプの入国禁止の要警戒は、期限を切ってのもので、人種や宗教ではなく、 ある意味戦闘状態の国家、戦争をしてきた国家へのものだが、 その意味

  • 2017年03月26日 12:23
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ベンジャミン・フルフォード氏の話「◆ トランプ「アメリカ金融に関する大統領令」の真意とは」

/presidential-executive-order-core-principles-regulating-united-states 【 大統 金融監督機関の公的責任を 回復する」という文言が意味するところは「米連銀の国有化」と考えるのが妥当 だろう。 この解釈を裏付ける事実として、トラ

  • 2017年02月19日 11:57
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《2017年国際政治の注目点:最大焦点はトランプ政権》

(*「前説」さすが外務省の局長出身の孫崎さん。賛否は読者諸氏によってわかれるでしょうが、その分析の視点は、「地球儀を意味ある俯瞰」をふ アの行為は米国憲法を侵すものである。オバマの措置は何らインパクトを与えるものでない。米国はロシアが痛みを感じるようにしなければならない(United States must

  • 2017年01月03日 18:04
  • 56人が参加中
  • 2

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

2016年度2次試験対策<英問英答予想問題60題>を公開します。

state of California in the United States or slightly larger than the メリカの捕鯨船に開港したのである。このことはまた、日本の220年間にわたる鎖国政策が終わったことと、のち1858年に最恵国待遇の条件で日本がアメリカと「修好通商条約」を締結することを意味

  • 2016年05月29日 21:46
  • 3692人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

2016年度2次試験対策<英問英答予想問題60題>を公開します。

state of California in the United States or slightly larger than the メリカの捕鯨船に開港したのである。このことはまた、日本の220年間にわたる鎖国政策が終わったことと、のち1858年に最恵国待遇の条件で日本がアメリカと「修好通商条約」を締結することを意味

  • 2016年05月29日 21:46
  • 1019人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《娘、孫崎玲(米大学准教授)「玲の南カルフォルニア便り、#5完全菜食主義者であること」 左右社。》

が自由になれる空間を確保するというのはとても気持ちがいい。気持ちがいいことは続けたくなる。  ヨガをする者としては、完全菜食主義が特殊な意味を持つ。アシュタンガヨガを志す者の教典のような、I for the United States”はアメリカ人に肉・乳製品・卵を減らして果物・野菜・穀物

  • 2016年01月21日 22:21
  • 56人が参加中
  • 2

ベンジャミン・フルフォードトピック

ベンジャミン・フルフォードのトピック

エシュロン NSA 世界中を盗聴 監視するシステム

内で盗聴はもちろんの事、一切の諜報活動を為す事を禁じている。これは活動即ち、政府が主権者たる国民を敵視している事を意味するからである)。 この 同盟(UKUSA、ウクサ。United Kingdom & United States of America)とも

  • 2015年08月27日 12:18
  • 2511人が参加中
  • 9

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<一般常識の最重要事項のまとめ>(2014年8月改訂最新版)

常識の最重要事項のまとめ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三段階の重要度表示をして学習の助けといたしました。星の数は次のような意味を持ちます。 ★:<覚えておくべき重要事項> ★★:<覚え wealth of Independent States ・COP:(締約国会議)Conference of the Parties ・DAC

  • 2014年08月19日 06:49
  • 1019人が参加中

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<一般常識の最重要事項のまとめ>(2014年8月改訂最新版)

常識の最重要事項のまとめ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三段階の重要度表示をして学習の助けといたしました。星の数は次のような意味を持ちます。 ★:<覚えておくべき重要事項> ★★:<覚え wealth of Independent States ・COP:(締約国会議)Conference of the Parties ・DAC

  • 2014年08月19日 06:48
  • 3692人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

突然拉致問題が動き始めた。米・中・韓の対北朝鮮締め付けの中安倍氏がそっぽ

鮮が挑発的脅しと挑発的行動をとっている中、北朝鮮に必要な圧力をかけるという意味では中国は重要なパートナーである。(北朝鮮の韓国船舶に対する砲撃に対して何かコメントあるか)我々は同 United States has said it hopes China will use its influence to coax the

  • 2014年06月03日 10:12
  • 56人が参加中
  • 5

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【防空識別権】バイデン米副 大統領「日本は米国の同盟国。 尖閣で紛争が起きれば米軍の 出動も辞さない」中国国家主席 に直接伝える

日中もし戦わば、なんて話が中国 で盛り上がってるようですが 同盟関係や周辺諸国情勢を無視し た架空の話は全くの無意味 土壇 month. > The Vice President reaffirmed that the United States does

  • 2013年12月14日 08:13
  • 85人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

通訳案内士(通訳ガイド)試験対策:英語第2次口述試験<日本的事象英文説明最重要60選>(1-20)(全60)

slightly smaller than the state of California in the United States or ことはまた、日本の220年間にわたる鎖国政策が終わったことと、のち1858年に最恵国待遇の条件で日本がアメリカと「修好通商条約」を締結することを意味

  • 2013年12月04日 13:37
  • 1019人が参加中

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

通訳案内士(通訳ガイド)試験対策:英語第2次口述試験<日本的事象英文説明最重要60選>(1-20)(全60)

slightly smaller than the state of California in the United States or ことはまた、日本の220年間にわたる鎖国政策が終わったことと、のち1858年に最恵国待遇の条件で日本がアメリカと「修好通商条約」を締結することを意味

  • 2013年12月04日 13:35
  • 3692人が参加中

☆北京に住んでる人☆トピック

☆北京に住んでる人☆のトピック

米中関係に関する共同討論会

佛次郎論壇賞やアジア太平洋賞特別賞を得たことを知り、驚愕したからだ。インフレ教授や御用学者が駄本を書く例は枚挙にいとまがない。ただし、この種の駄本に賞を与えることは、『朝日』や『毎日』が良書と認定したことを意味 between the United States and China.”) ※文字化けのため、中国語部分省略 (以上

  • 2013年11月04日 15:28
  • 3702人が参加中

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

◎ 現在完了形 は、現在も継続形 と呼称を変えましょう! 末次流語法講義

〜なんですよ、という事ですね 過去分詞は、動詞じゃなくて、形容詞です。 過去分詞の意味は 「〜という動作をした・させ chemical weapons US President Barack Obama says the United States has

  • 2013年08月30日 15:25
  • 110人が参加中

英語★できる人&勉強してる人トピック

英語★できる人&勉強してる人のトピック

省略点

日本人の多くが誤用している「省 略 点」! あの点の意味が全然わかっていないのでは? 「 . 」これが 略 点(見える〜?)。  長い States of America 。 Anti Midi → A.M . (午前) Post Midi → P. M. (午後) Before

  • 2013年02月25日 17:27
  • 66172人が参加中
  • 4

英語教師になろう☆トピック

英語教師になろう☆のトピック

省略点

日本人の多くが誤用している「省 略 点」! あの点の意味が全然わかっていないのでは? 「 . 」これが 略 点(見える〜?)。  長い States of America 。 Anti Midi → A.M . (午前) Post Midi → P. M. (午後) Before

  • 2013年02月24日 16:10
  • 295人が参加中

海外で真剣英語・留学・英会話トピック

海外で真剣英語・留学・英会話のトピック

省略点

日本人の多くが誤用している「省 略 点」! あの点の意味が全然わかっていないのでは? 「 . 」これが 略 点(見える〜?)。  長い States of America 。 Anti Midi → A.M . (午前) Post Midi → P. M. (午後) Before

  • 2013年02月24日 16:09
  • 2141人が参加中