mixiユーザー(id:7783264)

2024年02月07日19:32

249 view

生物学的な性別で社会的な性別も決まる。それで文句を言ってはならないと思う。

「心は女性」「心は男性」なんぞ仮説でしかない。

生物学的には女性でも「心は男性」だからホルモン投与で見た目を男性にして性別も男性にして男性らしく生きたい…という人たちを後押しする人たちがいる。
不思議なことに彼らは「生物学的に男性で心も男性の人が、男性らしく…」というのはダメだ!と言うのだ。

■手術なしの性別変更、トランスジェンダー当事者の申し立て認める 岡山家裁津山支部
(TBS NEWS DIG - 02月07日 16:53)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7741323
岡山県に住むトランスジェンダーの当事者が生殖機能をなくす手術なしで戸籍上の性別変更を求めた申し立てに対して、岡山家裁津山支部は性別を変更することを認めました。

きょう、性別変更が認められたのは、岡山県新庄村で戸籍上は女性で生活しているトランスジェンダーの臼井崇来人さんです。

性別変更をめぐっては、生殖能力をなくす「事実上の手術が必要」などと特例法で定められていますが、最高裁は去年10月、これを「憲法違反」とする判断を示していて、臼井さんは去年12月、2度目となる性別変更の申し立てを行っていました。

臼井崇来人さん
「訴え続けてきたことが正しいステップによって判断されて、こういう結果になったんだなと、とても嬉しく思います」

今後、手続きを経て、正式に戸籍が変更されるということです。



2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829