mixiユーザー(id:8099770)

2023年10月15日10:35

39 view

私的空間は法律と管理者の裁量で制限される。

■ラーメン店主が苦言「丼ぶりに鼻かんだティッシュ捨てないで」、"不快"だけじゃなかった理由とは?
(弁護士ドットコム - 10月15日 08:11)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=7598191

 見た目や分別、くっついた際の除去の手間等色々有るかと思います。でも一番大事なのは、

 公共空間は法律で制限される
 私的空間は法律+管理者の裁量で制限される

 事です。
 他にも大事な事は、

 法は制定する物ではなく発見する物である。明文法だけが法ではない。暗黙の了解、慣習も有る
 人間は感情と利益で動く
 悪貨は良貨を駆逐する。程度の低い人間が増えると、店も厳しい対応をする

 こんな所ですかね。
 商品を出すのも、金を払うのも両方大事。お互い協力して生きたいものです。
 
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する