mixiユーザー(id:3097688)

2023年04月17日23:28

12 view

私小説・Mac・ウニパスタ

写真は順に
*西村賢太「やまいだれの歌」(新潮文庫)表紙
*Macのシステム入れ替え作業中の図
*ウニのパスタ

西村賢太「やまいだれの歌」(新潮文庫)。
久しぶりに大好物の私小説を堪能、いや耽溺した。
中卒の北町貫多は、学歴のせいで碌な仕事にありつけない19歳。
二十歳前に一念発起して転居先で植木職人のバイトに就くが、自らの性格が災いして職場で疎まれる。
私小説というのは果てしなく書き手の身を削る。
本人だけでなく家族や周囲の実在の人物を著しく傷つける行為でもある。
一般的に人が幸せだと感じる人生を放棄するに等しい。
このことはやはり私小説家、故・車谷長吉さんから直に教わったが、西村賢太もまた凄まじい。 
それにしても彼の文章と来たら…まるで昭和初期の文学だ。
難読漢字と初見の古典的言い回しに、たびたび検索をかけた日々だった。
親のせいとは言え中学時代から登校拒否、DVで家族を悩ませる傍ら、戦前文学を読み漁った男の文章に圧倒された。
彼が傾倒した田中英光や藤澤清造の私小説も続けて読んでみたいところだが、この次に読むのは辻村深月の「傲慢と善良」の予定。
毒覚しです。(;´∀`)

自宅PCのシステム入れ替えを敢行。
Mac ProからMac Studio にシステムを入れ替えるにあたり、いつもながらのMacの師匠のご登場とあいなった。
一部のアプリを除き、無事に移行でき、普段使いでは困らない。
2015年導入のMac Proから8年間で、USBがタイプAからCになっていて、接続用部品なども購入する必要が出た。
聞いてないよ〜(ダチョウ倶楽部www)
先週も買い出しにお付き合いいただいたので準備は万端だったが、追加で購入が必要だ。

土曜日に出かけたアーティゾン美術館内のカフェにて
ランチコースの一品、ウニのパスタ
トッピングの生マッシュルームが美味かった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記