mixiユーザー(id:1506494)

2022年10月26日19:56

52 view

マン・レイと女性たち@神奈川県立近代美術館〜逗子海岸の夕陽

本当に良く晴れ渡った本日、葉山町の神奈川県立近代美術館で写真家マン・レイの作品
展があるということで、行って参りました
合わせ技で、こんなに晴れているなら夕陽に映える(江ノ島越しの)富士山が見られる
だろうと、電車とバスの時間を入り日の時間に調整して

マン・レイは、その名も作品(キキをモデルにした物や、ココ・シャネルのポートレー
ト)も知っておりましたが、彼の女性遍歴のその他の愛人や夫人たちのことは知らない
それに彼と交友のあったという(wiki情報)エルンスト、ピカソなどの画家たち、アラ
ゴンやブルトン、エリュアールなどの詩人たちのポートレートもまことに興味深い

作品展のタイトルが「女性たち」となっており、キキ以外の夫人・愛人たちいずれも
気が強そうで自立している感じです
それはエリュアールの妻で、後にダリの元に走ったガラもそうですね

ダダイスト、シュールレアリストの周りには一筋縄ではいかない人物が集まるようです
その点ワタシの交友範囲は善人・お人よしばかりで(笑)

写真展が主なので1時間もあれば観られるだろうと思っていましたが、どうして、その
交友関係の深さに思うところ多々あって、かなり駆け足になりました

先を急いだのは前述の通り、帰路のバスを途中下車して逗子海岸からの夕陽と富士山
を見るためで、いつもはこの時期に稲村ケ崎から鑑賞していたものを一気に済ませよう
という目論見です

思惑通り、稲村ケ崎より広い海岸線からは落ち着いて自撮りもできました
16時50分に伊豆の山々のかげに太陽が沈み、そこからは歩いて逗子駅に向かい、駅前
の逗子キッチンさんで夕食は一汁三菜定食、今日の日替わりは鶏ささみのチーズカツ
それに根菜類の煮物と牛蒡の胡麻ドレサラダ、これに豚汁と野菜サラダが別に付きます
ここも食べログ情報より値上がりして1100円になっていましたが、まぁしょうがない
おやっさんワンオペですから、頑張ってもらわないとね
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031