mixiユーザー(id:11464139)

2020年10月23日17:24

53 view

ねぇ覆面画伯

短気連載中の『ねぇおじーちゃん』に挿絵を描いてくれている、
覆面画伯と天王寺で昼飲みした。

画伯からは連載26回分のうち、
もう21枚の挿絵を受け取っている。
今さら打ち合わせでもない。

基本的には画伯のお好きなように、なのだが、
挿絵や原文に関わるお互いの思いやエピソードを語り合った。
それは楽しい時間だ。

まだちょっと飲み足りないね、
ということで、
駅ビルから出たあと、
茶臼山を散策した。

フォト

大阪人でもあまり訪れることのない、
都会の谷間と言うか、穴場かもしれない。
若い人は知らないかも。

ついでに言えば、
『ねぇおじーちゃん』のころ、
つまりぼくが中学生で初恋をしていたころ、
この茶臼山でボートに乗るというのが、
憧れのデートスタイルだったような記憶が。

ちなみにここは、
大阪夏の陣、真田幸村のゆかりの地でもある。

フォト

あんまり人が増えてほしくないので、
詳しい場所は書かないし、
画像はこういうのにしておくけど、
ここ、
SNSとかで発信したら大受けするんじゃないかなぁ?

缶ビールを片手に人けのないベンチでのんびりと、
とりとめもないゆんたくを。

フォト

あいにくの空模様ではあったけど、
こういうひととき、
いいよねぇ・・・・。

とりあえず画伯、
あと5枚、よろしくお願いします!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する