mixiユーザー(id:6231411)

2020年06月09日18:43

151 view

It's not Unusual

ずっと「アラート」やっとれ、と思うくらい
無意味で影響力の感じられない「東京アラート」

語感がお気に入りなのか、ややも悦に入ったような表情で
経歴詐称疑惑の知事が毎日何かを喋っているようだが
「夜のお店」は無いだろう。
夜間しか営業していない、当該業種以外のお店は
顔を背けたくなる稚拙な表現である

殆どの都民が
「東京アラート?だったら何だってんだ」
とどこ吹く風で暮らしているのが実態であり
そもそも緊急事態宣言を解除する基準が
「7日以上、10人以下」みたいなことを言っていたわけだから
「9日連続で10人以上」に戻った首都は、独自に緊急事態宣言したらどうだ
絶対に出来ないだろ?
僕もそう思う。

数値的目安として必要な例示だった事は理解しているが
出してしまったら、基準が越えても「宣言しない基準」も出さねば
身構える事も出来ないだろう

世間ではテレワークだのテレビ会議だの
色々と喧しく叫んでいるようだが
実態として意味のあるテレワークを導入できているのは
ごく一部の業態だけであり
令和になっても対面式の交渉や取引を主体にしている者や
物理的なモノの受け渡しが伴う生業の人の比率は
まだまだ驚くほど多い筈だ
体力は使っているだろうが、業務として頭脳労働の
経歴詐称疑惑都知事と国の高級官僚の彼らとは
巷は全然違うのだ

だから、ナンセンス!と言っているわけではない
これを機に出来る事については粛々と進めていくしかない
しかし「コロナ対策」としては在宅勤務ではダメージの方が大きい、
という実態からすると
僕は根本から労働基準法は見直さないといけないのではないかと
そう感じるのである
労基署の「取り締まり」のルールというか
「これじゃいけませんよ」と言ってきた内容が
現況の防疫体制とはマッチしないのだ
そんな事は彼ら自身が分かっている事だろうが
どうする積りなんだ?と労働者は感じている筈だ

定時出社定時退社が基本の働き方をベースに
残業が何時間だ、サービス残業がなんだ、と
やってきた事は、今回のケースを迎えなくても
ホワイトカラーには形骸していた筈なのに

まぁ色々噴出するだろうけれど
少々のことは目を瞑って貰いたい
後は経営悪化しているのに有期雇用者の契約延長がどうのこうのって
改めて思うが「狂ってる」んじゃないか?
会社を潰す積りだろうか
正社員とそれ以外を分かつものって何か
所定労働時間って何か
そこを検証する良い機会である
「東京アラート」って何か?
「神奈川ノーアラート」なのか?
これらもついでに議論されたい

単に「常時とは言い切れない」だけか?

曲はトム・ジョーンズの
It's not Unusual





■東京、新たに12人感染確認=新型コロナ
(時事通信社 - 06月09日 15:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6113259
 東京都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに12人確認されたことが9日、関係者への取材で分かった。1日当たりの感染者が10人を超えるのは9日連続で、都内の感染者は累計で5408人となった。 

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930