mixiユーザー(id:8960241)

2020年02月25日08:56

87 view

マスク非装着=非常識?

今や、マスク非装着=非常識?とさえ感じられるようになってしまいましたが…

今や、公的機関、企業関係に来訪すると、必ず「消毒」を求められるようになりました。

実は私自身、この時期に何度となく、「だてマスク」というテーマのものを載せてきたのですが…

今年はそんなことも言っていられなくなりました。

今は、電車に乗って、まずチェックするのが「マスク装着者」の割合。

8割、9割かなと思いつつ、やはり「年配者・高齢者」の「マスク非装着者」が目立つんですよね。

やはり、「たかがそれくらいで…」という認識なんでしょうか(・_・;)

「電車内でクシャミや咳をすると白眼視される(白い目で見られる)」というのも横行しているようです。

まあ、私もね。

クシャミや咳をされたら、まずその方向向いちゃいますよ…(*_*;

で、「マスク装着者」であれば、それは「最低限のエチケット」ですから、それでいいんです。

だけど…やっぱりいますよね。今この時期でも。

「マスク非装着者」(特に年配男性)で、ハクシュンとクシャミする人。いるんですからねぇ…(~_~;)

いくら自分が「マスク装着」していたって、隣りにいる人にクシャミや咳(マスク非装着)をされたら…

不快感以外のなにものでもないですからねぇ…(*_*;

あ、もちろん「腕」とかで本当にきちんと防いでいる人ならまだいいんです。

マスクだって足りない時代ですし。

だけど、そういう人(特に年配男性)は、そんなのお構いなしですから(~_~;)

それを前提に書かせていただきましたので。

その点は、あしからずご了承くださいませ(;・∀・)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829