mixiユーザー(id:1922753)

2019年03月18日09:29

83 view

足回りの点検が終わりました。

先週取り付けたOHLINSの足回りですが、点検でタイヤ館に持ち込みました。

メーカー推奨の値では、スプリングがガシャンガシャン五月蠅いんです。(T_T)

で、プリを掛けてスプリングが暴れないようにしたら、少しは音が出ないのでは?ってアドバイスを頂き、1回転掛けて見ました。

かなり音が出なく成りました!でも、まだ少しは出ます。しかし、これ以上プリを掛けるとサスの動きが悪く成って乗り心地も悪く成ると思うんで、これ以上は無理かな〜?

で。今回1回転プリを掛けたので車高が変わってると思うんです。前だけ… なので、前を下げてあげればトラクションの掛かり方も変わって、バネも落ち着くかな?って思うんですよ… 

なので、これ以上はプリは掛けない。車高だけ調整してもらって、アライメントが狂って無ければ、それで終わりにしようと思ってました。

プリを掛けただけでは、やはり前が上がってる感じがするしね〜…

昼すぎに家を出て、タイヤ館さんに到着して事情を説明して作業してもらいました。

まず車高を合わせてもらうと…

フォト

1〜2cmくらいだと思うんですが見た目ですぐに違いが分かります!!! 正直、自分では分かるかな〜?と思ってましたが、一目で分かりました。

あとはコレでアライメントが狂ったと思うって言うんですが、私の頭の中では、そんなに狂って無いと思うんだけどね〜????

でも、計測してもらうと、微妙に狂ってただけで、あまり変わらなかったそうです。

大変な作業ですが、ありがとうございました。

帰り道はルンルンで、楽しく帰りました!o(^^oo^^)o

さて、次はアレだな〜…




3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る