mixiユーザー(id:11577852)

2018年10月03日02:53

282 view

大型家電店もそろそろヤバイですネ

先週の練習は、テナーのOGさんとトロンボーンのOさんが休み、さらに中学生が無断欠席(こら〜ちっ(怒った顔))。
ということで、4 Sax, 3 Trumpet, 2 Trombone, Piano, Bass, Guitar, Drums。

翌々週のスパッツのライブに備えて、何曲か新曲の練習。
まずは、前回お客さんからリクエストのあったTake Fiveから。この譜面は以前からあるSammy Nesticoのアレンジの比較的簡単なものと最近見つけた少々複雑なものを持参(この元譜は全てのパートがC譜で書かれていて、すべて臨時記号を書いてあるという変なものexclamation & question…当然、移調して書き直したが)。
案の定、このヘンテコな譜面はよくわからず即ボツ。
以前(10年以上前?)やったNesticoバージョンをやるがそれなりに難しいところもあるが何とかごまかしていいとする。

さらに、これも10年程前にえいちん先生からレコードコピーの譜面が不正確ということでダメ出しをくったShiny Stockingsだが、今回はLush Life社の譜面を購入してやってみるがサスガにハーモニーの問題もなく数回の練習でOK牧場。

さらにさらに、テナーのWさんの為に購入したカウント・ベイシーのBlue And Sentimentalだが、1回目で素晴らしいの一言…2週間ほど前にテナーソロの譜面は渡しておいたがそれにしても完璧指でOK
3曲とも無事次回のライブに使うことで練習は終了。

終了後は、2週間ぶりにオジサン6人で四文屋へ突入。毎度のビールビールで乾杯。前週のライブの反省をしっかり…しないであっかんべー早めに飲んだくれて楽しく解散。

2週間前に7-8年使っていたソニーのビデオカメラ映画が壊れてしまいこの日の写真はなし(写真班のOGさんもお休みです)。仕方がないので、本日ヨドバシカメラで大枚うん万円ドル袋だして購入(ネットで買うとそれより1万円も安いのだけれど…大型家電店もそろそろヤバイですネ考えてる顔)。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る