mixiユーザー(id:11577852)

2018年03月26日02:54

90 view

小田原でのライブ、ついでにプチ花見。

先週の土曜日は、小田原スパッツでのライブ。

今回は小田原城公園で花見でもしようと3時間程早く小田原に到着。残念ながら桜は満開には数日早く5分咲き程度(写真はOGさん提供)。
それでも、公園内を散歩して少々早めにスパッツに向かうと既に数人が到着している(本当に最近は遅れてくる人がすくなくなって、いつ全員集まるのか分からなかったダラダラバンドだったのがウソのようだ指でOK)。

さて、ライブは今回も60席程の店内はほぼ満席の盛況。今回はキャパの半数程度入ればオンの字と思っていたのだが・・・この程度のバンドに有り難いことです。

ファースト・ステージはいつもの様にSinging Windsでスタート・・・以下曲目は省略(先々週のものを見てくださいあっかんべー)。

演奏開始前に、前々回UnforgettableをデュエットでやってよとリクエストしてくれたHさんから「前回は来なくて悪かった」とのご挨拶があり、ならば今日やりましょうということで予て用意の譜面を急遽配ってM嬢と私で熱唱・・・だが、途中でマイクをオフにしたまま歌って私の声は聞こえなかったようだ・・・マア、余興だかいいでしょうあっかんべー

当然、今回の目玉は中二のSさんの参加で、予想通りの彼女の数曲のソロにお客さんからの暖かい声援で盛り上がる。

さて、順調に最後のMoonlight Serenadeをやって当然アンコールの大きな声にお応えしてSing, Sing, Singをドラムソロから開始・・・最後のTuttiで終了!・・・のハズが、ドラムがまだ叩き続けているふらふら。もう一回8小節ソロをやってとドラムに伝えて、Tuttiをもう一度やって目出たく終了うまい!

終了後は、わざわざ吉祥寺から聞きに来てくれたクラリネットのFさんやメンバーのお友達を含め、宿泊組10名で大反省会に突入ビール
12月に行った「かまどか」で焼酎のボトル数本を飲み干し・・・最後にはメニューにない一升瓶のボトル迄持ってこさせて・・・サスガに、これは飲みきれないのでボトルキープ。ドラムのDさんがSing, Sing, Singの「延長演奏」をしたことにガックリきているので、あんなのは可愛いもんですヨとお慰めする。実際、今迄何回グチャグチャのSing, Sing, Singをやったことかあせあせ

ホテルの門限が午前2時なので1時過ぎにお開きになり、ホテルの前迄来るとFさんからもう一軒行こうのサインが・・・今回は無視せず二人でホテルの近くのバーへ行き軽〜るく飲んでバー2時5分前にホテルに戻り爆睡夜

あ〜、楽しかったムード

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る