mixiユーザー(id:3097688)

2018年02月07日00:39

615 view

パンフのホルン奏者の「チャイ5」解説が素晴らしい

写真は順に
*「キリン・フィルハーモニー」第7回定期演奏会 パンフレット
*杉並公会堂、コンサート前
*『吉左衞門X 70年世代の今』チラシ

ダイビング仲間が所属するアマチュアの管弦楽団「キリン・フィルハーモニー」の定期演奏会に出かけた。
友人Fちゃん、いつもはヴィオラだが今回トロンボーンで舞台に乗った。管も弦も!すごいねv(´∀`*v)
第一部はモーツアルト、
第二部はチャイコフスキーの「交響曲第5番ホ短調」、チャイ5だ。
詳しい鑑賞日記はこちらから↓
http://bambi-yuuki.at.webry.info/201802/article_3.html

滋賀県守山市の「佐川美術館」で展示中の『吉左衞門X 70年世代の今』開催中。
遠くていけないのでFBで鑑賞者を募ったら、ダイバー仲間が開催中に付近まで行くので寄ってくれるというので手元の招待券を預けることにした。
良かった良かったるんるん
この展示には皮膜彫刻家の吉江庄蔵さんが出品されている関係で、ご本人から招待券をちょうだいしたのであった。
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/plan/2017/03/x70.html
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

最近の日記