mixiユーザー(id:1506494)

2017年11月21日16:14

296 view

神宮外苑銀杏並木

そもそもは六本木の国立新美術館に「新海誠展」を観に行くつもりだったのです
どうせなら青山一丁目に抜けて、合わせ技で神宮外苑の銀杏並木を散策しようと
若干寒いけれど天気もいいことですから

で、六本木に着いて外苑東通りから美術館に折れる道を探そうとGoogle mapを
開いて「国立新美術館」と入力したところ、ガイドヴォイスで「キョウハシマッテイル
カノウセイガアリマス」と非情の宣告がスピーカーから流れてきました

慌てて公式ウエブサイトを開いてみたら、なんということ!火曜日は休館でした
嗚呼、出かける前に確認すべきであった(休館日は月曜じゃないのね)

仕方がないので、そのまま神宮外苑に向かいました

雲一つない、見事に晴れ渡った青空をバックに、色づいた銀杏は綺麗でしたが
うーむ気持ちは晴れません
一応自撮りなんかもしましたが、行きかう人々が写りこんでも「まぁいいさ」

いちょう祭りなんていうのもやっていて、出店には佐世保バーガーとか、ラーメンの
「空海」(ナザレ幼稚園近くのバーゼル跡地にできた店の系列ですね)とか「味仙」
の屋台もありましたが、こんなときお一人様は悲しい、一人でそんなものボソボソ
食ったって旨くなんかないんだよ

絵画館に入ってみようかとも思いましたが、外観だけで素通り
権田原の森に「御観兵榎」というのがありましたので見物しました
なかなか風情のある枝ぶりだわいと思いましたら、それは全然別の関係ない木で
肝心の榎は特に何という事もないものでした(帰ってからインターネットで探ったら
「観る価値ナシ」と書かれたブログがありました)

当初の予定通り信濃町駅に出て、事前に食べログで調べておいた手打ちそばの店
「さわや」で玉丼+せいろのランチセットをいただきましたが、これまた食べログの
口コミ通り、何という事もない昭和レトロ感だけが取り柄という味でした
時分時で結構混み合っていましたが、食べ終わったにもかかわらずお喋りしている
ばぁさん連中に腹が立ち(そのため入店を諦めて帰っていく客もいたのにね)
なんだか気持ちにわだかまりの残る散々な一日でした

新海誠さんは来週あたりリヴェンジです
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930