mixiユーザー(id:9051319)

2017年09月15日23:57

632 view

ヒビノキ537(9月10日〜9月16日までの1週間/週前半)

9月10日〜9月16日までの1週間分の日記です。
基本的に日々の記録+エントリするまでもない作品の感想が記されます。
おくののダメな日常が垣間見えるコーナーですが、文量はかなり多いです。
必要な部分だけ、 “斜め読み”するか、 “ちびちび読む”ことをオススメします。
容量用法を正しく守ってお読みください。
この日記は今週の日曜日〜水曜日までの週前半の日記です。
今週の木曜日〜土曜日の週後半の日記は来週の月曜日にアップします。

■2017/9/10/Sunday
 イベント報告まとめてるけれど、これ1万文字以内におさまるのか?

『ナイツ&マジック』 第11話 「Hit & Away」
http://knights-magic.com/
ラスボスとしてのドラゴン。
エレオノーラ奪還の失態に怒るクリストバルは、大軍をもってクシェペルカへ向う。
だが、エルらは、相手の飛行兵器(レビテートシップ)に万全の対策を整え……。
かませだなあ。いや、まあ、相手に天才的開発者(エル)が存在。
エルが対空兵器を制作している裏打ちが、そもそもこの世界の人間の発想にはない。
ただ、向こうは向こうで、天才的開発者(オラシオ)がいるんですしね。
警告くらいあってもいいじゃないの?
クシェペルカを奪還。エレオノーラが即位……の一連は戦いと流れは、
恒例のダイジェストもダイジェスト。
つか、このヒト(作者)って戦闘は描写できても、
軍略の描写は苦手なのかも。
まあ、原作にはあるんだろうけれど。
クリストバルを失い敗走したジャロウデクは敵討ちに、
オラシオが開発した飛竜戦艦(ヴィーヴィル)を投入。
ラスボスとしてはふさわしいな。

『プリンセス・プリンシパル』 第10話 「case22 Comfort Comrade」
http://www.pripri-anime.jp/
たしかに酷薄な諜報の世界において、明るさを失わないドロシーは太陽なのかもなあ。
その「太陽になりたかった」少女のお話し。
海軍の機密文章奪取を命令され、
居城へと潜入したアンジェ、ドロシー、ベアトたちの3人。
手引するのはスパイ養成所「ファーム」の同窓、
クラスのまとめやくであだなは“委員長”。
だがコントロールは彼女が敵側のスパイの可能性をうたがっており……。
「ファーム」で最も優秀なアンジェが一番手。二番手だった“委員長”。
彼女が憧れつつ敵わない人物が「アンジェ」だと想像するのは当然。
でも、本当の“委員長”憧れの人はドロシーであった。その流れは上手。
おそらくドロシーが“委員長”のそばにいれば違ったかもだし、
どうしようもなかったといえばそうかもしれない。
その想像の余白がいいな。
しっかし目の前で自殺ってむくわれなさすぎんよ。ドロシー。
物語自体は軍部がコントロールを掌握。姫様暗殺司令で最後へ突入。

『ボールルームへようこそ』 第10話 「ボルテージ」
http://www.ballroom-official.jp/
全員ライバル――。
多々良たちのダンスを見た賀寿は、目の間で踊る少女が本当に妹か? と驚く。
賀寿は2人のダンスに過去を想い出し……。
いってみれば過去篇。ダンスの世界へ兄を誘う方は妹で、
最初はバカにしていたそれに兄は夢中になっていく。
一方、兄と一緒に踊りたい、が、第一目的の真子はやがて本質からはずれていく。
その過去を想う状況は雫も一緒。彼女は常に兵藤を目で追い、
それでも、たどり着けない彼の背中を追う。
そもそもパートナーではなく、ライバルだと彼女を表現する兵藤が意識する人物で、
彼の心に火を灯す存在が多々良のダンス。
結局のところ、この作品の中心には多々良がいて、
雫が言う様に、この「ダンス初心者」は他人の心の闘争心に火を灯し、
自分も相手も成長をさせていく存在。
まとめるならこんなところですか。その一連のライバルらの対決も次回で幕引き。
「ぶちかませ」の場面をどう描写するかたのしみ。

■2017/9/11/Monday
 

 ヴェネツィア国際映画祭で、
 デル・トロの『ザ・シェイプ・オブ・ウォーター』が金獅子賞とったけれど、
 いいのか?
 これいってみればリブート『ヘルボーイ』の前日譚ですぜ?

■2017/9/12/Tuesday
艦これ2017 夏イベント 西方再打通!欧州救援作戦

フォト

超大規模って最初はそんなこといってなかったじゃないかっ!
前日にイベントが終了したので感想と記録です。

●全体のまとめ

フォト

フォト

フォト

E7は丙。以外は甲でクリア。大規模っていうより大手間なんだよなあ。マップは7つ(輸送任務、ダブルゲージ、ギミック破壊をカウントするなら単純計算でも10以上)。その数の多さ、手間の多さ両方が、煩雑さに拍車をかける。ブームがピークアウトし、サービス終了までロングテールへ移行する本作。その状況で大型イベントはユーザーの共感のコンセンサスを得て、同時に新規ユーザーの獲得に貢献しているのか? 陸攻を含め必須装備の格差も発生する。このあたりは最後の良い/悪いでまとめています。

●海域突破日数
8/12日開始〜9/1日終了。約20日間。通常のイベントのおよそ2倍の日数がかかったことに。消費資材の画像はイベント終了前日(9/11)に撮影したものです。

●消費資材

▼開始

フォト

燃料 30,0000 鋼材 30,0000
弾薬 30,0000 ボーキサイト 30,0000
バケツ 3,000

▼終了

フォト

燃料 20,0551 鋼材 27,2115
弾薬 21,5033 ボーキサイト 28,1128
バケツ 2,691

▼支出
燃料 30,0000 - 20,0551 = 9,9449
弾薬 30,0000 - 21,5033 = 9,4967
鋼材 30,0000 - 27,2115 = 2,7845
ボーキサイト 30,0000 - 28,1128 = 1,8872
バケツ 3,000 - 2,691 = 309

燃料と弾薬で、おおよそ10万が吹っ飛ぶ。こちらも通常のイベントの2倍。反面ボーキサイトの消費はそれほどでもなく。機動部隊使用の海域がスムーズにいったのかな?

●E1 再打通作戦発動(難易度甲)

▼本隊
国後(24)、択捉(45)、阿賀野(97)、能代(97)、龍鳳(99)、日向(99)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-Ktos-b-tR6d8fh7QZeU

▼道中支援:採用
(詳細はデッキビルダーで)

・攻略推移

1回目 S勝利
2回目 S勝利
3回目 B勝利
4回目 大破撤退
5回目 大破撤退
6回目 A勝利
7回目 大破撤退
8回目 S勝利(ゲージ削り・ゲージ削り破壊終了)

大破撤退の主な原因は近代改修以前の国後。耐久9だし。それでも旗艦配置ならばままいける。てこずった印象こそあるが、以後の“沼”にくらべればぜんぜんマシ。

●E2 リランカを越えて(難易度甲)

ギミック解除(ルート解除)

▼本隊
金剛改二(99)、龍驤改二(99)、飛龍改二(99)、蒼龍改二(99)、霞改二乙(88)、荒潮改二(94)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-KtovSL-KVN7np8IJPj_

戦略ゲージ

▼本隊
金剛改二(99)、龍驤改二(99)、飛龍改二(99)、初月(94)、霞改二乙(88)、由良改二(86)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-Ktp-Uagzzodjx0VfFI1

▼道中支援:採用
▼決戦支援:採用
(詳細はデッキビルダーで)

・攻略推移

ギミック解除(ルート解除)

1回目 大破撤退
2回目 A勝利

ギミック発動(ルート確保)

戦略ゲージ

3回目 S勝利
4回目 S勝利
5回目 S勝利(ゲージ削り終了)
6回目 大破撤退
7回目 S勝利(ゲージ破壊終了)

道中の大破撤退は一回だけ。正直なところ、あんまり印象にのこっていない海域。道中支援がうまくいったのかな? 秋月形の一隻はここで採用して正解かも。

●E3 ステビア海の先へ(難易度甲)

輸送ゲージ

▼輸送護衛部隊
第1部隊
最上(99)、三隈(99)、皐月改二(78)、睦月改二(70)、如月改二(70)、満潮(94)
第2部隊
由良改二(86)、初月(94)、霞改二乙(88)、荒潮改二(94)、古鷹改二(99)、加古改二(94)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-KtpsWKzBxLKXZEdOnBf

戦略ゲージ

▼空母機動部隊
第1部隊
龍驤改二(99)、飛龍改二(99)、蒼龍改二(99)、金剛改二(99)、最上(99)、三隈(99)
第二部隊
由良改二(86)、比叡改二(99)、初月(94)、霞改二乙(88)、古鷹改二(99)、加古改二(94)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-KtvORw14tcDkxeDL0em

▼道中支援:採用
▼決戦支援:採用
(詳細はデッキビルダーで)

・攻略推移

輸送護衛

1回目 S勝利(輸送量107)
2回目 S勝利(輸送量123)
3回目 S勝利(輸送量137)
4回目 S勝利(輸送量118)

輸送完了

戦略ゲージ

5回目 S勝利
6回目 A勝利
7回目 A勝利(ゲージ削り終了)
8回目 A勝利
9回目 A勝利
10回目 A勝利
11回目 A勝利
12回目 大破撤退
13回目 A勝利
14回目 S勝利(ゲージ破壊終了)

ゲージ削りの段階まで非常に順調な攻略が一転。ラスダンで沼に入る。一応史実編成だが振り返ればE6のボスは弱く、E3で大井、北上を投入してよかったかもしれない。

●E4 遥かなるスエズ(難易度甲)

戦略ゲージ(1本目)

▼空母機動部隊
Warspite(99)、羽黒改二(99)、隼鷹改二(99)、飛鷹改二(99)、雲龍(99)、天城(99)
第2部隊
阿武隈改二(99)、Bismarck drei(99)、夕立改二(97)、時雨改二(97)、妙高改二(99)、Prinz Eugen(99)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-KtvSQ7ROVaoU_2LQ-Co

戦略ゲージ(2本目)

▼水上打撃部隊
第1部隊
大和(99)、武蔵(99)、Warspite(99)、Гангут два(96)、Commandant Teste(64)、あきつ丸(64)
第2部隊
阿武隈改二(99)、Bismarck drei(99)、夕立改二(97)、時雨改二(97)、妙高改二(99)、Prinz Eugen(99)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-KtvVuRQwclf1v0kduW6

▼道中支援:採用
▼決戦支援:採用
(詳細はデッキビルダーで)

▼基地航空隊
第一航空隊
一式戦 隼II型(64戦隊)、一式陸攻 二二型甲、一式陸攻 二二型甲、銀河

・攻略推移

戦略ゲージ(1本目)

1回目 S勝利
2回目 S勝利
3回目 S勝利
4回目 S勝利(ゲージ削り・ゲージ削り破壊終了)

戦略ゲージ(2本目)

5回目 S勝利
6回目 A勝利
7回目 大破撤退
8回目 大破撤退
9回目 A勝利
10回目 A勝利
11回目 大破撤退
10回目 A勝利(ゲージ削り終了)
12回目 大破撤退
13回目 A勝利
14回目 A勝利
15回目 A勝利
12回目 大破撤退
16回目 A勝利
17回目 大破撤退
18回目 A勝利(ゲージ破壊終了)

周囲の下馬評とくらべ仏棲姫は十分撃退可能。だが、耐久が残り「10」とか「4」で破壊失敗とか。沼 & 沼。なお唯一の「S」勝利は決戦支援をだしていない不思議。

●E5 地中海への誘い(難易度甲)

▼本体
Itaria(99)、Roma(99)、照月(94)、Libeccio(92)、翔鶴改二(99)、瑞鶴改二(99)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-Ktva7xHwqwoo9Jlf-7S

▼道中支援:採用
▼決戦支援:採用
(詳細はデッキビルダーで)

▼基地航空隊
第一航空隊
一式戦 隼II型(64戦隊)、一式戦 隼III型甲(54戦隊)、一式陸攻 三四型、銀河

・攻略推移

ギミック解除(装甲破砕解除)

1回目 途中撤退(CマスS勝利)
2回目 A勝利(DマスS勝利)

ギミック発動(装甲破砕発動)

戦略ゲージ

3回目 S勝利
4回目 S勝利
5回目 大破撤退
6回目 S勝利
7回目 A勝利(ゲージ削り終了)
8回目 A勝利
9回目 大破撤退
10回目 S勝利(ゲージ破壊終了)

ボスより道中Fマスの突破を優先した方法の方がうまくいく。あと装甲空母の有無。個人としてはイベントで一番ラクな海域。理由は編成をほとんど動かさなくていいから。

●E6 マルタ島沖海戦(難易度甲)

輸送ゲージ

▼空母機動部隊
第1部隊
扶桑改二(99)、赤城(99)、加賀(99)、Saratoga(99)、大鳳(99)、瑞穂(64)
第2部隊
鬼怒改二(98)、朝潮改二丁(96)、大潮改二(96)、Верный(96)、利根改二(99)、筑摩改二(99)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-KtvhVS_EeuRWtQ3y-4B

ギミック解除(装甲破砕)

▼輸送護衛部隊
扶桑改二(99)、山城改二(99)、秋月(96)、島風(96)、暁改二(96)、Верный(96)、
第2部隊
鬼怒改二(98)、朝潮改二丁(96)、大潮改二(96)、雪風(96)、利根改二(99)、筑摩改二(99)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-Ku-j18RGow4qbzkN3dd

戦略ゲージ

▼空母機動部隊
第1部隊
摩耶改二(99)、鳥海改二(99)、利根改二(99)、赤城(99)、加賀(99)、大鳳(99)、
第2部隊
鬼怒改二(98)、筑摩改二(99)、秋月(96)、朝潮改二丁(96)、大井改二(99)、北上改二(99)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-Ku-lD2dcWGhGq7C_YD8

▼道中支援:採用
▼決戦支援:採用
(詳細はデッキビルダーで)

▼基地航空隊
第一航空隊
一式戦 隼II型(64戦隊)、一式陸攻 二二型甲、一式陸攻 三四型、銀河
第二航空隊
一式戦 隼III型甲(54戦隊)、一式陸攻、一式陸攻 二二型甲、一式陸攻(野中隊)

・攻略推移

輸送護衛

1回目 S勝利(輸送量157)
2回目 S勝利(輸送量157)
3回目 A勝利(輸送量158)* 編成の変更 →戻す
4回目 S勝利(輸送量157)
5回目 S勝利(輸送量157)
6回目 S勝利(輸送量157)
7回目 A勝利(輸送量109)
8回目 A勝利(輸送量109)
9回目 S勝利(輸送量154)* 編成の変更
10回目 S勝利(輸送量154)
12回目 S勝利(輸送量154)
13回目 S勝利(輸送量107)
14回目 S勝利(輸送量113)

輸送完了

ギミック解除(装甲破砕解除)

15回目 S勝利(HマスS勝利)
16回目 途中撤退(Kマス・OマスS勝利)

ギミック発動(装甲破砕発動)

戦略ゲージ

17回目 S勝利
18回目 S勝利
19回目 S勝利
20回目 大破撤退
21回目 S勝利(ゲージ削り終了)
22回目 S勝利(ゲージ破壊終了)

輸送ノーミスだが長すぎ & 多すぎ。全難易度半分でいいし、そもそも、輸送の量が手間とヒマ以外なにものでもなく、以外をなにももたらさない。

●E7 ドーバー海峡沖海戦(難易度丙)

▼ギミック発動(ルート解除)

▼水上打撃部隊
第1部隊
榛名改二(99)、霧島改二(99)、鳥海改二(99)、摩耶改二(99)、千歳航改二(99)、千代田航改二(99)
第2部隊
夕張(99)、秋月(96)、Libeccio(92)、朝潮改二丁(96)、大井改二(99)、北上改二(99)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-Ku-q2X0CZsSCIZEpS_H

▼ギミック発動(装甲破砕)

▼水上打撃部隊
第1部隊
Bismarck drei(99)、利根改二(99)、筑摩改二(99)、Prinz Eugen(99)、千歳航改二(99)、千代田航改二(99)
第2部隊
阿武隈改二(99)、秋月(96)、朝潮改二丁(96)、Libeccio(92)、大井改二(99)、北上改二(99)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-Ku-uh_xd3BXCYu7esm7

▼戦略ゲージ

▼空母機動部隊
第1部隊
Iowa(99)、由良改二(86)、翔鶴改二(99)、瑞鶴改二(99)、大鳳(99)、Saratoga(99)
第2部隊
阿武隈改二(99)、Bismarck drei(99)、Prinz Eugen(99)、秋月(96)、朝潮改二丁(96)、北上改二(99)

http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-Ku-yKQj7-GrXWlA4FCi

▼道中支援:採用
▼決戦支援:採用
(詳細はデッキビルダーで)

▼基地航空隊
第一航空隊
二式大艇、一式戦 隼II型(64戦隊)、一式戦 隼III型甲(54戦隊)一式陸攻 三四型
第二航空隊
一式陸攻、一式陸攻、一式陸攻二二型甲、一式陸攻(野中隊)
第三航空隊
一式陸攻、一式陸攻、一式陸攻二二型甲、銀河

・攻略推移

ギミック解除(ルート解除)

1回目 S勝利(RマスS勝利)
2回目 S勝利(PマスS勝利)

ギミック発動(ルート確保)

ギミック解除(装甲破砕解除)

3回目 S勝利(RマスS勝利)
4回目 S勝利(PマスS勝利)

ギミック発動(装甲破砕発動)

戦略ゲージ

5回目 S勝利
6回目 S勝利
7回目 大破撤退
8回目 S勝利
9回目 S勝利
10回目 S勝利(ゲージ削り終了)
12回目 A勝利
13回目 大破撤退
14回目 S勝利(ゲージ破壊終了)

女神前提。難易度丙は簡単。丙 = ノーマルなら難度の調整はうまくいったんでは? ギミックも全部排除するべきだと思うけれども。

●入手艦/レア艦など

フォト

報酬艦(Ark royal、Richelieu、絹旗) + Luigi Torelli、天霧、 狭霧、松輪(2枚目の画像に続く)は全部入手。堀りに行った艦船は狭霧のみ。

フォト

今回のイベントで唯一うまくいった部分はドロップ。そのほかにいくらかめずらしいものを。藤波と高波は装備だけとったら解体予定。夕雲関係はそろえだすときりがない。

●全体の雑感
 Pros(良い)とCons(悪い)を5つほど。

・Pros(良い)

1. 正直にいえばあまりない。あえていえば、いつもと一緒の安定感と大規模なイベントゆえ達成感(疲労感)はあった。

2. 艦種すべての手札をきらせるイベント全体の構成と仕様は良い。ただ、同時に全体のルートの選択において、あまり柔軟性はない。

3. E1にドロップ専用の安定的ルートと専用マスを設置したこと。また、ボーキサイトの安定供給(修得)がE1で可能な部分。

4. 空襲を極力排除した部分(資源減少ではなくゲームテンポの意味で――)。

5. アイリッシュ要素をふくむE4とE7のボスBGM。

・Cons(悪い)

1. 「大規模/高難度」イベントが終了したあと、「超大規模/高々難度」イベントと言い直したり、運営自体がイベントの規模と難度が把握できていない。

2. 完全踏破までの道程が長すぎる & 手間が多すぎる

3. たとえば今回の場合、4海域は戦略ゲージの破壊のみが目的の単純なものに、3海域をダブルゲージ、輸送併用などの複雑なものに、と、メリハリをつけてほしい。

4. 好悪ではなく提案だが、開始序盤のユーザーに陸攻を一度に複数配布するなど(4機以上)、装備格差是正が最大の目的の期間限定イベントを一度設置するべき。

5. 最終海域の難易度甲の報酬はもっと強力でもいい。

いや、それにしても、もう秋刀魚(さんま)の季節か……。


『ナナマルサンバツ』 第11話 「Q.なぜ答えるのか?」
http://7o3x.com/
おそらくサブタイの意味みこみで最終回直前。
4回戦の出場に向け、3回戦第二回の壇上へと上った識、明良、御来屋の面々。
だが女装して姿を現す明良は例会を混乱へ落し込み……。
「加点減点方式」を採用したシステム。そのシステムにおいて明良がとった、
えげつのない「解答者(参加者)の脱落指定(減点によって相手を失格にする)」
この行動に例会の空気は最悪と化す。いやいや、だが、たしかにルールはルール。
海城の大蔵の言い分がただしい。
なぜならたしかに明良はルール的違反はしていない。
ともあれ、この女装男子はひっかきまわしたいだけだな。
来週が最後ですから、やっぱり、この3回戦第二回が物語の頂点。
以後、クイズの道は続くで終了か。
女性作者特有の描き方……というか男子の萌えポイントおくとしても、
やっぱり見せ方に変化がないな。
今回は真理りんと部長(千明)の寸劇とかあるんだけど、
この作品は舞台にどうしても動きがないからなあ……。

『NEW GAME!!』 第10話 「どんどんリアリティが薄くなっていくんだよ」
http://newgame-anime.com/
仕様変更ゆるさん。
「PECO」のマスター直前、全員が作業佳境のイーグルジャンプ。
ツバメは「PECO」内部のミニ(サブ)ゲームを完成させるものの、
はじめは、いまいちデキに納得できない。ツバメは度重なる仕様変更に、
責任の所在や目的をはじめにたずね……。
いや、たしかにそうだよなあ。どんなゲームでも
――いや、どの仕事の現場でも仕様変更自体は発生する。
だが何度も変更されるそれは、そもそも当初の目的が曖昧な場合が多い。
まだ、キャリアの浅いツバメが不安になってしまうのは当然だし、
明確に指示だしできないはじめはよくない。
基本、今回の一件は「PECO」をよりよくしたいポジティブな理由からだが、
たしかに「会社」あるあるですよね。仕様変更に次ぐ仕様変更のなかで、
全員が手を抜かず最良の結果をめざす状況には救われるな。
課題のボードゲーム(3D迷路)を、よりよりしようというねねっちをふくめ――。
ただ、物語としては来週にタニ(トラブル)がありそうだが。

■2017/9/13/Wednesday
 やっぱりはいらないねー。
 『サクラクエスト』の感想は今回は後半に移動させます。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930