mixiユーザー(id:5889301)

2017年06月26日10:04

302 view

やはり前川氏の存在が大きい



フォト




「(声)前川前次官、学ぶ権利への信念」 夜間中学教員 次田哲治(京都府 66)

 加計(かけ)学園の獣医学部新設問題で5月、「総理のご意向」などと書かれた文書の存在を会見で証言した前川喜平・前文部科学事務次官。菅義偉官房長官が「地位に恋々としがみついていた」と非難した瞬間、私はうそだと直感した。

 昨年12月、東京であった「全国夜間中学校研究大会」に参加した前川さんの話を聴いたからだ。夜間中学は色々な事情で学ぶ機会を十分に得られなかった人が通う場。夜間中学教員や生徒らの小さな集まりに現職次官が出席するのは異例だった。

 そこでの「特別報告」に感動した。学びの機会を逸した人たちがいることに「文部科学省の責任」「申し訳ない」と言った。不登校の子、居所不明の子、無国籍で学校へ行けなかった人、引き揚げ者、在日コリアン……。学ぶ権利に国籍は問わないとも言い切る。「不法滞在であっても、その子どもたちには学ぶ権利はございます」。ここまで言える文科官僚がいるのだと会場全体が一瞬静まり返った。

 夜間中学は今、8都府県にわずか31校。前川さんは次官在任中、福島県の自主夜間中学などを講演して回り、その後もボランティアとして福島へ。あの記者会見はさすがだと思った。


http://digital.asahi.com/article_search/detail.html?keyword=%EF%BC%88%E5%A3%B0%EF%BC%89&kijiid=A1001120170626M008-12-004&version=2017062601

■安倍首相の求心力に影響も=都議選結果、政局を左右
(時事通信社 - 06月26日 09:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4638240
5 43

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る