mixiユーザー(id:9850518)

2016年05月28日15:06

183 view

【Aワイン学校古酒クラス+二次会】1985ボルドー右岸

【2016年5月27日】
私がワイン提供をさせて頂いているクラスです。
授業のワインは、以下5本。
1) 1985 Ch. Couvent des Jacobins
2) 1985 Ch. Larmande
3) 1985 Ch. Pavie Decesse
4) 1985 Ch. Nenin
5) 1985 Ch. Gazin

私の個人的な好みでは、
☆☆☆ 2,3
☆☆   1,4,5
☆  
でした。

1)は、5本の中では最も薄い色合いで、紅茶やローストしたナッツや腐葉土や青野菜の香りと、紅茶やチョコレートやナッツや出汁の味わいでした。かなり熟成が進んでいました。

2)は、5本の中で最も濃い色合いで、ミルクチョコレートや紅茶や腐葉土やヨーグルトやドライフラワーの香りと、ビターチョコレートやコーヒーや腐葉土の味わいでした。ボリューム感のある果実味が残る、力強いワインでした。人気投票では1位でした。

3)は、ミルクチョコレートや燻製肉や腐葉土の香りと、酸味の強い、ミルクチョコレートや黒コショウや腐葉土の味わいでした。滑らかな舌触りで余韻が長い、美しい熟成ワインでした。

4)は、ミントやミルクチョコレートや西洋杉や腐葉土の香りと、ビターチョコレートやミルクティーの味わいでした。

5)は、コーヒーやチョコレートやプラムの香りと、ビターチョコレートや紅茶や腐葉土の味わいでした。

二次会は、徒歩30秒のアンカフェで。
10名で以下の8本を開けました。
会費は、食事込みで11,000円。
1) NV Louis Nouvelot x2本
2) 1985 Ch. Fombrauge
3) 1985 Ch. Taillefer
4) 1985 Clos du Clocher
5) 1985 Ch. de Sales
6) 1985 Ch. Troplong Mondot
7) 1985 Ch. L'Evangile

私の個人的な好みでは、
☆☆☆
☆☆   2,3,4,5,6,7
☆    
でした。(乾杯用シャンパーニュは、評価対象外)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031