mixiユーザー(id:3045000)

2016年03月13日20:02

417 view

高浜原発停止について

3月9日、大津地裁が運転の停止を命じる仮処分の決定を
出したため、
翌日、関西電力は、再稼働させたばかりの高浜原発3号機を
停止させた。

まったく期待していなかったので、正直驚いた。
それで、11日の夜、関西電力本社での
原発反対運動に参加した。

本社の入口前では、大勢の人々が
「原発反対、再稼働反対」と大声でデモを展開しているが
我々のグループは、本社裏で、スピーチや歌、踊りが
行われるのだ。

原告代表の方がスピーチしておられたが、その方も
「あまり期待していなかった。仮処分決定の翌日、
稼働していた原発が止まったので、改めて裁判の力は
ものすごいと思った」
と語っていた。

そのあと、グループ代表がマイクを持って
安倍首相が、今年を東北観光復興元年とすると語ったことに対し
「フクシマの放射能、汚染水漏れが解決どころか
何の進展もないのに何を言ってんだ!」と
怒りをぶちまけた。

その後、踊り、歌と続いたのだが、
あまりの寒さに耐えられず、情けなくも
途中で帰ることにした。

裁判の判決に対し、
産経新聞、読売新聞、日本テレビなどが
激しい非難を展開している。

日本テレビにいたっては、辛坊治郎(読売の犬)が
「裁判官は年配の方なので、出世を諦めて、こういう
判決を出したのだろう」
と、とんでもない発言で、呆れてしまった。

(【辛坊治郎】 高浜原発 緊急停止を辛坊治郎が徹底解説!!!
2016年3月1日 YouTube、URL省略 )

○安全対策がじゅうぶんでない。
○避難対策がじゅうぶんでない。
そもそも、高浜原発は

○運転して30年〜40年経っていること
○プルサーマルであること

などから、再稼働などしてはいけないのだ。
むちゃくちゃな発言するな。ふざけんなといいたい。

関電はさっそく上告を決めたようだが
高裁までいけば、仮に逆転しても
再稼働までに8ヶ月かかるとのこと。
しばらくは安心である。

川内原発も止めることが出来るはずである。
地域住民は、もっとがんばってもらいたい。



高浜3号機停止 仮処分決定受け
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3892252
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する