mixiユーザー(id:6231411)

2015年06月28日21:45

131 view

子供たちを迷わせるもの

このコラムの著者が言う事には一点の曇りもない。それは「あるべき」論を語るには充分に根拠というか正しさを担保しているからだ。
だが、訳の解らないコーチの怒鳴り声が消えたスポーツに未来があるのか?と考えた時、別の答えが返ってくるのではないか。
スポーツには幾つもの側面があるが、こと集団スポーツに於いて「強くなりたい」「勝ちたい」という目的を達するには、理屈や道理に沿って達成できるのか?と言われれば大多数の人がNOと答えるのではないか。

9人しかレギュラーが居ない野球に於いて、チームに15人も20人も選手が居れば、試合で活躍する場が限られてくる「控え」が生まれるのは道理である。控えとレギュラーを最初に別つものは、素質か適性か体格かは知らないが、最初にレギュラーと判じられた者には求められない努力が、控えの者には求められて然るべきである。

「あるべき」論に花を咲かせようと云うのではない。チビはデカイヤツを逆転する技を某か身に着けないと、バスケでは試合に出られないのは当然だ、と言いたいのである。
チビにはチビ同士で競争もあるだろうが、最初からデカイヤツとは違う次元の努力が求められているのは明らかなのだ。
これを欠点と呼ぶのは確かに乱暴だが、ただ「勝つこと」が目的ではないスポーツは、そこは等しく「挑戦」出来るようになっているだろう。楽しめれば良いのであれば、ちょうど人数が揃ったら定員になるような草野球チームに入るしかない。
その草野球チームですら、「チームで勝つこと」が一応の試合の目的だ。8人が寝る前に必ず素振りしているのに、残り一人が素振りをサボればどやされるのは仕方ないが、皆がテキトーに通って教えて貰って楽しむだけで満たされるスポーツなら、怒号は飛び交わない仕組みになっている。

後はスポーツの特性にもよる。野球はプロの次元でも10回中3回、ヒットが打てれば「一流」である。高校生でも「通算5割」打てば、未来のプロ選手を嘱望されるだろう。いわば、半分以上が「打ち損じ」というのがバットの世界だ。
翻って、守備に到っては高校野球でも1試合に何回もエラーしていては試合にならない。守備率は9割以上じゃないと話にならないのだ。
サッカーなら、PKでゴール決定率が9割を切る感じか。でも、メンバーが限られて居たのでは「失敗しても使い続け」なければならない。
そんなことをしていたら、「控え」にも示しがつかないのだが、「エラーしても打つから使わねば」という選手は世に数多居る筈である。

彼らに与えられるのは、罰か辱しめか、緊張か、追加のトレーニングか。
体育科のある、とある高校のクラブは、体罰が日常的に行われる厳しい指導で常に全国レベルのチームを仕上げるので有名だった。体罰を苦に自殺した生徒が出て、今年のインターハイは個人も団体も壊滅的に弱くなって、全国大会には出ない。
或いは、別の名門高校の野球部は、毎日吐く位の量のハードな練習が有名だった。だが、監督は事も無げに言うのだ。「ついて来れないヤツを振るい落とす為にやっている。技術的や戦術的な意味はない」と。

或いは、学業でいう理系の専門科目はそれに近い。怒鳴られはしないが、出来る者と出来ない者の間には待遇面以上の差別的扱いが存在しているではないか。

出来ない者は去れ!は世界的には当たり前の論理だが、日本的な集団心理はそうではない。自分が競争で勝って蹴落とした同僚の分まで勝つこと、が集団のノルマに課せられる。
「応援してくれた人の為に頑張る」と云うのが、悪くないのだとしたら、ミスは罵声の対象であってもおかしくないだろう。とても下品な話だが、それは事実だ。

バレーボールに到っては、相手のミスで自らが加点されるので、相手がミスすればガッツポーズすら見せる。それを禁じるような指導者は、強いチームには居ない。

話が逸れたので戻すが、練習で出来たことを実戦で出来ない子供に、何が効果的で何が全体の利益に繋がるかは、そのスポーツの特性とチームの方針に大きく左右されるのであるから
外野がとやかく言うのは間違ってる。嫌なら辞める、それが出来ないようなスポーツの在り方の方がずっとおかしいのである。

程度の低い指導者は、いくら怒鳴ってもチームは強くならない。学生スポーツは、移籍が殆ど無いわけだから、スカウト以外には指導者の指導力が殆ど全てなのである。やるのは選手なのに不思議な現象だと思わないか?

つまり、そんなミクロな次元の違和感は、当事者たちはとっくにお気付きなのである。
クダラナイ指導者の罵詈雑言があったとして、一番大切なのは、それでもそこで向上したいか?という子供本人の意志であり。
その判断を鈍らせるものがあるのだとしたら、取り除きたい、というのが、最も建設的な意見ではないかと思うばかりである。

ミスは“悪”か?日本の悪しき伝統か?怒鳴るしか脳がない少年野球チーム指導者への違和感
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=diary&id=3489122
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る