mixiユーザー(id:1506494)

2005年12月02日22:33

101 view

女優

先週の広島出張のとき、道中の長旅の友に
中丸美絵著 杉村春子〜女優として女として(文春文庫)
を持っていきました。なにしろ91年の生涯をつづった
本ですので、横浜−広島間の往復では読みきれず(途中
居眠りしたり、酒を飲んだりしたから)、残りを今週の
通勤電車の中で読み続け、今日読了しました。

タイミングよく、先週土曜日にフジテレビで米倉涼子
主演でテレビドラマ化されたものを放送しましたが、
ちょうど外出する用があったので留守録しておいて、
まだ見てません。やはり原作を読んでしまうと、今どきの
タレントの演ずるドラマじゃね、というのが本音。

読み応えありますよぉ。

友人が文学座に籍をおいている関係で、文学座の芝居は
比較的よく見るほうですが、どうしてもアトリエ公演
(新作や実験的作品を上演する)が主で、杉村先生の
出演するような本公演はほとんど見ていません。

かろうじてTVの劇場中継で「華岡青洲の妻」を見た程度。
あとはTVドラマの姑役とか、小津安二郎の映画(東京
物語とか)くらいですかね。

それでも「女の一生」は記録画像をテレビで見ました。
とにかく、演技力には舌をまきます。恋多き女性で、
それもすべて芸のこやし。だからといって男を食い物にした
わけではなく、可愛い女であったという。

月並みな言い方ですが、こんな女優はもう出てこないのでは
ないかと。ワタシも杉村先生にあやかって、恋多き人生を
送りたいものです。
0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2005年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031