mixiユーザー(id:1597635)

2007年06月19日21:56

9 view

頭隠して尻隠さず

ひさびさ、一日に日記2本を(笑)
夏は、つい蟲ネタが多くなってしまう――るんるん


玄関を出ると
フットボールリリーの葉が、
みごとなまでに食べられているのに気づくサッカー
リリーの直下にはフンが無造作に散乱している。

危ない、危険すぎるいい気分(温泉)
野生生物にとって「私はここにいます」と知られることは
生命の危険に直結するではないか。。。

しかも、選挙活動のごとく
あんな積極的にアピールを……電球電球

葉っぱを捲って、とりあえず1頭イモムシ発見!

まだ同定できてないが、
たぶん、ヤガ科のヨトウガに近い仲間だろう。
(ちょっと強烈なので、写真は後日
HPの『いんせくたりうむ』にアップします)

でも、食い跡etcの状況から想定してたより
ちょっとサイズが小さいような……猫


フンを洗い流すために、リリーに水をかけると――。

exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

出てくる出てくる。。。
葉っぱの間から、遠足のように5頭のイモムシが犬犬犬犬犬
それにしても、あんな狭い隙間によく隠れてたものだ。
なるほど、これなら食い跡とつじつまが合う指でOK

今年は、ミカンに来るアゲハ・クロアゲハや
クチナシに来るオオスカシバが少ないようだが、
ヤガの仲間はよく見るような気がする。
0 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る